700. Re: 【坊っちゃん列車】JR松山駅構内で運転 知恵蔵/村上昌弘 [URL]  2001/03/30 (金) 01:04
運転開始前日になって、ようやくJR四国Webにニュースリリースが掲載されました。
運行時間その他詳細は、JR四国の3月22日付リリース
「小型蒸気機関車の運転について」
http://www.jr-shikoku.co.jp/what's_new/html/press_release/press01-03-02.htm)
をご覧ください。
また、出発式については3月26日付リリース
「子規100年祭in松山記念事業関連イベントについて」
http://www.jr-shikoku.co.jp/what's_new/html/press_release/press01-03-07.htm)
をご覧ください。
これを見ると出発式には、伊予鉄道の森本社長も出席するようですよ。



699. 【坊っちゃん列車】JR松山駅構内で試運転 知恵蔵/村上昌弘 [URL]  2001/03/29 (木) 23:16
今日のNHK「イブニングえひめ」ほか各マスコミのニュースで流れていましたので、ご覧になった方も少なくないかと思いますが、明日から3日間の坊っちゃん列車運転を前に、今日3月29日(木)にJR松山駅構内において坊っちゃん列車の試運転が行われました。

で、ニュースを見ていると、運転距離について、

>運行場所 :JR松山駅構内(500mの区間を往復運行)

ではなくて、往復で約500m(片道250m程度)のような表現だったのですが、実際の所、どうなんでしょ?
言われてみれば、あの場所で片道500mは取れそうにないような気もするのですが……。



698. Re: 【坊っちゃん列車】JR松山駅構内で運転 知恵蔵/村上昌弘 [URL]  2001/03/29 (木) 02:00
ところで、この松山駅構内での坊っちゃん列車運転、皆さん行かれますか?>ALL
私は初日の出発式(10:00からでしたっけ?)に行こうかと思っているのですが……。
出発式の時刻に限らず、3日間のうちにこの機会にいっしょに行きましょ、って方がいらっしゃいましたらご遠慮なくお誘いくださいませ。



697. Re^3: 【バス】運転士募集 知恵蔵/村上昌弘 [URL]  2001/03/29 (木) 01:59
▼たいちょお様:
> 昨日不採用通知が郵送されてきました。やはりダメでした。

あらら、それは残念でした。

> 受験者は16名(内女性1名)で、やはり地元の方ばかりでした。今治市や伊予市の方も多かったです。遠方からはわたしだけ(笑)。

う〜む、やはりネット時代でも、遠方からの受験者はそうそういないもんなのですね。
(でも、Uターン就職組とかいてもおかしくないと思うのだけれども)

>> 求めていらっしゃる情報がどれだけあったか?
> 「資料」の部門別収支情報は助かりました。企業情報は帝国データバンクの有料情報ぐらいしかDLできませんでしたので、どうもありがとうございました。

あ、少しでもお役に立てたと聞くとうれしいです。
どうもありがとうございます。
でも、この決算情報、もう1年以上更新していないから、そろそろ昨年度決算とか、今年度中間決算とか載せないといけないですよねぇ。
そのようなご要望もいただいていることですし。
もっとも、それ以前にうちのWebページ全体の更新をもう少しマトモな状態に立て直さないと(苦笑)。

>> そういえば、東急コーチだっけ? の運転手さんも女性の方ですよね。
>> あ、あれは「運転手」じゃなくて「サービスプロバイダ」って言うんでしたっけ?
>> 応対部分での評価が高いことは以前に聞いたことがあるのを思い出しました。
> 東急トランセのサービスプロバイダですね。

どうも、訂正フォローいただきありがとうございます。
こういうカタカナ言葉には弱いもので(苦笑)。
(ところで「東急コーチ」って何でしたっけ?)



696. Re^3: 【チョロQ】先行予約開始 知恵蔵/村上昌弘 [URL]  2001/03/29 (木) 01:59
>と気にしていたマスコミ報道ですが、愛媛新聞Web「愛媛新聞:県内の主な出来事(2001年 3月22日)」(http://www.ehime-np.co.jp/arc/2001/dekigot/np-dekigot-0322.html)で紹介されていました。
>今のところ、愛媛新聞本紙のほうには掲載されていないように見えるので、3月23日付あたりの紙面(経済面あたり)に掲載されるんじゃないかな、と思います。

その後しばらくの間「記事が載らないなぁ」と思っていたら、発売初日である3月26日の愛媛新聞に記事が掲載されていました。
第9面(地方面)にカラー写真付きの記事です。



695. 【地震】運行状況(03/26) 知恵蔵/村上昌弘 [URL]  2001/03/26 (月) 06:50
その後も余震が続く今日このごろですが(夜の2:17頃にもありましたしねぇ)、今朝(3月26日)5:41頃に大きな余震があり、松山でも震度3を観測しました。
このため、伊予鉄道でも始発から時速15kmでの注意運転を行っていましたが、6:22に注意運転が解除になり、通常運行に戻っているとのことです。
ただし、通常運行に戻っても3分程度の遅れが出ている、とのことです。

以上、6:30のNHKニュースからの情報でした。



694. Re: 【地震】運行状況 くわばら  2001/03/26 (月) 00:23
> 運転再開は17:59からだったとのことです。
> 我が家の最寄り駅・郊外電車横河原線牛渕駅でも18:10頃に松山市駅に向けて610型2両編成が運転を再開さ
> れているのが見えました。

 僕は地震直後市駅にいたのですが、15分ほど踏切が開かず、車が渋滞していました。
 「代替バスを出す予定」と、最初に市駅の構内放送で言っていましたが、結局バスは出たのでしょうか?
 今日・日曜日も、普段郡中線に2編成入る610型が1編成しか入っていませんでした。地震の影響でやりくりがつかなかったのだと思います。
 郡中線鎌田駅で822、古泉駅763を見ました。どちらもパンタをおろしてひっそりとしていました。
 
 



693. Re^2: 【バス】運転士募集 たいちょお  2001/03/25 (日) 23:05
> いい結果が出ることをお祈りいたします。

 昨日不採用通知が郵送されてきました。やはりダメでした。
でも松山城を見て、道後温泉に入っただけでも収穫がありました。

 受験者は16名(内女性1名)で、やはり地元の方ばかりでした。今治市や伊予市の方も多かったです。遠方からはわたしだけ(笑)。

 試験内容は、会社説明・内田クレペリン検査・筆記試験・(昼食)・面接・健康診断でした。

 こんな問題がでてきましたがわかります?
・遊栗館(  )
・凧博物館(  )
・えひめ森林公園(  )
・おさかな館(  )
・マイントピア別子(  )
・南楽園(  )
・大山祗神社(  )
・原子力発電所(  )
・チロルの森(  )
・フレッシュパークからり(  )

 上から、中山町・五十崎町(いかざきちょう)・伊予市・松野町・新居浜市・津島町・おおやまづみじんじゃ:大三島町・伊方町・西条市・道の駅:内子町で、一問もわからなかったです(^-^;

 平成9年3月から嘱託制度を導入し、今年から正社員登用制度(嘱託経験3年以上が受験可能)ができて、70名の嘱託員中10名が正社員に採用されたとか。

 愛媛は環境が良くて物価も安い良いところだと思ってます。
でも今回の経験を次の会社に生かせたらなと考えています。

> 求めていらっしゃる情報がどれだけあったか?

 「資料」の部門別収支情報は助かりました。企業情報は帝国データバンクの有料情報ぐらいしかDLできませんでしたので、どうもありがとうございました。

> そういえば、東急コーチだっけ? の運転手さんも女性の方ですよね。
> あ、あれは「運転手」じゃなくて「サービスプロバイダ」って言うんでしたっけ?
> 応対部分での評価が高いことは以前に聞いたことがあるのを思い出しました。

 東急トランセのサービスプロバイダですね。男性の方も女性の方も丁寧な応対はお手本にしたいと思っています。
http://www.tokyubus.co.jp/transses/main.html

 また観光で遊びに行きたいですね。今回は駆け足でしたし。



692. 【地震】運行状況 知恵蔵/村上昌弘 [URL]  2001/03/25 (日) 13:13
いやぁ〜、昨日の地震はすごかったですねぇ。
我が家も壁のクロス張りに亀裂が入ったりしていますが、壁や瓦が剥がれ落ちたり、なんてこともなく、
無事に過ごしております。
被災された皆様にはお見舞い申し上げます。

さて、伊予鉄道のほうの運行状況ですが、NHKのTVでは例の堀端からの屋上映像が流れておりました
のでご存じの方も多いかと思いますが、地震から2時間半ほどの間は全線で運転見合わせとなっていまし
た。
愛媛新聞Web「愛媛新聞:県内の主な出来事(2001年 3月24日)」
http://www.ehime-np.co.jp/arc/2001/dekigot/np-dekigot-0324.html
によれば、運転再開は17:59からだったとのことです。
我が家の最寄り駅・郊外電車横河原線牛渕駅でも18:10頃に松山市駅に向けて610型2両編成が運転を再開さ
れているのが見えました。
その後も、わずかではあるものの、ダイヤの乱れが見られたようです。



691. 【坊っちゃん列車】JR松山駅構内で運転 知恵蔵/村上昌弘 [URL]  2001/03/25 (日) 02:11
昨年の5月連休に宇和島駅構内で運転された「坊っちゃん列車」(米山工業製の復元車)が、今度はJR松山駅構内で運転されることになりました。
2001年3月23日(金)付の愛媛新聞第3面(総合面)の掲載記事、およびJR松山駅コンコース掲出の情報によれば、運行概要については次の通りです。

=============================================================
運行期間 :2001年3月30日(金)〜4月1日(日)
運行場所 :JR松山駅構内(500mの区間を往復運行)
運行時間帯:09:59(第1便)〜15:40(第10便)
      ただし、初日(3月30日(金))は出発式が行われるため、
      10:40(第4便)から運行
乗車料金 :大人160円・子ども80円
      *「入場券」として当日9時からJR松山駅で発売
      *各日1,000枚の限定発売
備考   :鉄道部品・オレンジカードの販売等あり
問い合せ先:JR四国営業部販売促進課(Tel:087-825-1635)
=============================================================

今回の催しは2001年度から松山市が市内で行う各種催し「子規100年祭in松山」を記念しての運転、ということになっています。
運行1週間前になってから突如案内が始まった唐突な企画なような印象を受けますが、何はともあれ、数少ない「米山工業製の坊っちゃん列車」に乗車できる企画ですので、多くの人に注目され楽しんでもらえる催しになるといいですね。
それと、こういう機会に伊予鉄道もJRとタイアップして何か企画してくれるといいんですけど、ないんでしょうかねぇ〜?

なお、このことについて報じた愛媛新聞の記事の概要は、愛媛新聞Web
「愛媛新聞:県内の主な出来事(2001年 3月23日)」(http://www.ehime-np.co.jp/arc/2001/dekigot/np-dekigot-0323.html
でも読むことができます。



690. 無事でありますように きゅー  2001/03/24 (土) 22:52
今日、松山や広島で大きな地震があったそうで
心よりお見舞い申し上げます。
昨日までプロ野球のオープン戦が松山で行われ、
桜の満開も近いという矢先の出来事で、松山のみなさんの
無事を祈っております。
どうか、桜が満開になる頃には、松山のみなさん誰もが
笑顔になっていますように・・・



689. 大丈夫ですか sannana [URL]  2001/03/24 (土) 20:27
 こんばんは〜
 なんか大きな地震があったみたいですが、皆さん無事ですか?
 とても心配です...
 NHK松山放送局からの映像で、路面電車が走っていたので、少し安心したのですが...



688. Re^2: 【チョロQ】先行予約開始 知恵蔵/村上昌弘 [URL]  2001/03/23 (金) 06:47
>さて、そろそろ発売の時期が近づいてるかと思うのですが、発売になれば車内吊り広告とかいろいろ出るのかな?
>マスコミでの報道も期待したいですね。

と気にしていたマスコミ報道ですが、愛媛新聞Web「愛媛新聞:県内の主な出来事(2001年 3月22日)」(http://www.ehime-np.co.jp/arc/2001/dekigot/np-dekigot-0322.html)で紹介されていました。
今のところ、愛媛新聞本紙のほうには掲載されていないように見えるので、3月23日付あたりの紙面(経済面あたり)に掲載されるんじゃないかな、と思います。
で、この報道によれば、

・発売は3月26日から
・インターネット予約ではすでに約1000個以上の注文が入っている

とのことでした。


なお、この記事の下には、別子鉱山鉄道跡地滝の宮公園付近約1.5kmの区間に植えている菜の花が満開になっている記事もあります(これも鉄道関係の記事、ということで)。



687. ひの MotoQ  2001/03/23 (金) 06:28
▼ 誠生@=いなぽんさん

>富士重工のバスは現在伊予鉄道にありませんよね。 三菱ふそうの方は
>かなり以前のタイプですが、伊予鉄道に入っていたことあるんでしょ
>うか?伊予鉄道は最近は日野のバスしか入れませんよね。

伊予鉄は系列に愛媛日野自動車を持っているため昔から日野オンリー
だと思います。



685. Re: お菓子をいただきました 知恵蔵/村上昌弘 [URL]  2001/03/22 (木) 20:28
▼sannanaさん:

すみません、レスが遅れてゴメンナサイです。

> 今日、なんとなくそのことを思い出し、母親に言ってみたら、四国の人はお遍路さんに親切だから、旅人には親切にしてくださるんじゃないと言っていました。

> 知恵蔵さん、皆さん、四国の人は親切なんですね!?

あ〜、そういえばお遍路さんの島だけに「おもてなしの心」がある土地、とかって話はよく出ますねぇ。
実際のところはどんなもんだか、という気がせんでもないですけれども。
少しでも遠方から来られた方に「親切だ」という印象を持ってもらえる土地であってほしいな、と地元に住む私は思っております、はい。



684. Re: お疲れ様でした。 知恵蔵/村上昌弘 [URL]  2001/03/22 (木) 20:28
▼MotoQさん:

>先日はオフ会お疲れ様でした。

どもども、おつかれさまでした。

>JRの電車ならよく分かるんですが、伊予鉄の電車の話となるとちょっと
>分からなくなってしまって・・・

あ〜、私の場合はどっちもよくわかってないです(苦笑)。

>と言うわけでこれからもどうぞよろしく!

こちらこそ、これからもよろしくお願いいたします。



683. Re: 今日はありがとうございました 知恵蔵/村上昌弘 [URL]  2001/03/22 (木) 20:28
▼オカポン!さん:
どもども、先日はお疲れさまでした。

>しかし、知恵蔵さんが○○の●●だったとは、驚きでした〜(笑)。

こらこら、なにやらアヤシげな伏せ字を使わない(苦笑)。

>僕が松山にいた6年間、目立った動きのなかった伊予鉄が、
>松山を離れようかというこの年になって活発に動き始めたのは
>何かのあてつけなんだろうか?なんて思っちゃいますが(笑)、
>松山を離れてからも、このページでどんどん情報を得ていく所存です。
>知恵蔵さん、更新よろしく♪(笑)

はいはい、松山を離れてもこっちの動きを注目していただいていただけるとウレシイです。
また、松山にお越しの折にはご連絡くださいね、歓迎します。
私も広島に行く機会があれば、よろしくお願いしますね。



682. ミニカーの伊予鉄バス やまにゃん  2001/03/22 (木) 18:51
ダイカスト製ミニカーにも伊予鉄バスはありました。
私の知っている一つは、トミカの日野ブルーリボンバスの特急車です。どなたかお持ちでないですか?
もうひとつは、ウッド(と刻印がある)の1/100スケールのバスです。旧型車です。中扉なのが惜しまれます。そごうに山積みされていた時期があったので、ご存知の方も多いでしょう。このメーカーでは他にも多くの会社のバスがラインナップされていました。



681. Re: Nゲージスケールの伊予鉄バス やまにゃん  2001/03/22 (木) 18:43
写真、見ました。いやぁ待った待った。伊予鉄の製品を見るとうれしくなりますよね。でも、やっぱり中扉ってのはいけませんよね。
グリーンマックスの昔のカタログに日野ブルーリボンバスの前後扉車と、中扉4枚折り戸車の試作品が、発売予定品として載っていましたが、どうも立ち消えになったようで残念です。動物園行バスなんか作ったら楽しそうだったのに・・・。
チョロQなら気軽にやれそうという事で、伊予鉄バスに塗ってしまった事があります。
せとうちバスと宇和島自動車なら、特急用(グリーンマックス)も市内用(トミックス)も作れるので、塗ってみたいです。



680. Nゲージスケールの伊予鉄バス 誠生@=いなぽん [URL]  2001/03/21 (水) 23:31
 こんばんは。
 ジオラマ ディスプレー ファクトリーという鉄道模型のストラクチャーメーカー(?)から伊予鉄バス塗装のNゲージスケールバスが出るようです。
 ご存じの方も多いと思いますが、このメーカーは、全国各地のバス会社の塗装をTOMIXのNゲージスケールバスの塗り替えで再現しています。今回はそのシリーズの一つのようです。
写真はこちらよりご覧ください。(ちょっと思いです・・・^^;)
http://village.infoweb.ne.jp/~dioram/news/010209/010209-02-2/0002-2.htm
 TOMIXの三菱ふそうバス(古いタイプ)と富士重工路線バスを塗り替えたそれぞれ1台の2台セットで3000円だそうです。
 富士重工のバスは現在伊予鉄道にありませんよね。 三菱ふそうの方はかなり以前のタイプですが、伊予鉄道に入っていたことあるんでしょうか?伊予鉄道は最近は日野のバスしか入れませんよね。衝動的にチョロQを3台も予約してしまったので、とりあえず今回はこのバスは買わないつもりです・・・



679. お疲れ様でした。 MotoQ [URL]  2001/03/21 (水) 18:59
先日はオフ会お疲れ様でした。
またオカポンさん6年間の学生生活ご苦労様でした。
JRの電車ならよく分かるんですが、伊予鉄の電車の話となるとちょっと
分からなくなってしまって・・・
これから皆さんに教えていただいて勉強しますm(__)m
と言うわけでこれからもどうぞよろしく!

#広島へ遊びに行った際にはぜひともよろしくです>オカポンさん



678. 今日はありがとうございました オカポン! [URL]  2001/03/20 (火) 23:34
3人のささやかな会でしたが、とても楽しかったです。
MotoQさん、電車のお話ばっかりしてごめんなさいです(^^;)。
しかし、知恵蔵さんが○○の●●だったとは、驚きでした〜(笑)。
でも、この世の終わりだとは思いませんよ(笑)。
あ、それと。遅刻してすみませんでした・・・。

僕が松山にいた6年間、目立った動きのなかった伊予鉄が、
松山を離れようかというこの年になって活発に動き始めたのは
何かのあてつけなんだろうか?なんて思っちゃいますが(笑)、
松山を離れてからも、このページでどんどん情報を得ていく所存です。
知恵蔵さん、更新よろしく♪(笑)



677. Re: 【オフ会】のご案内(on3/20) MotoQ  2001/03/20 (火) 11:48
こんにちは。

オフ会の話、実は先程確認しました。(^^;;
で、とりあえず顔だけでも出したいと思います。
と言う訳で、先程管理人さんにメールを送りました。
ご確認頂ければと思います。



676. Re: 【オフ会】のご案内(on3/20) うる  2001/03/19 (月) 22:05
> 突然ではございますが、当掲示板「いよてつ沿線だより」のオフ会のお知らせです。
うる@東京国立です。
せっかくご相談&お誘いを頂いたのに、忙しさにかまけてご連絡できず
申し訳ございませんでした。現在東京に住んでいますのでちょっと参加は厳しいです。皆さん楽しんできてください。



675. 【見奈良駅】スロープ設置 知恵蔵/村上昌弘 [URL]  2001/03/19 (月) 02:19
日本経済新聞2001年3月13日(火)付朝刊四国経済面掲載の記事によれば、見奈良駅に車椅子に対応したス
ロープが設置されたとのことです。
もっとも、この設置は確か3月1日には行われていたハズで(松山市駅の役務室のボードにそんなようなこと
を書いているのが、3月1日に外から確認できました)、なんでまた今ごろ、という感じの記事ではありま
す。
もっとナゾなのは、愛媛新聞でこのことを記した記事が見当たらないように思うのですが……、私の記事
の見落としかな?

なお、日経の記事によれば、伊予鉄郊外線全35駅のうち、車椅子対応スロープが設置されているのはこれ
で16駅となったとのこと。
また、今後はスロープ用スペース確保が難しい駅についても、駅改修時などに積極的に取り組む方針であ
るように記事には記されています。



674. Re: 【バス】ノンステップ新車は新路線に 知恵蔵/村上昌弘 [URL]  2001/03/19 (月) 02:19
書き忘れていましたが、愛媛新聞の記事によれば、今後も年間10台程度のノンステップバス増備が予定されているとのことです。
となると、近い将来、全便ノンステップバスでの運行、となる路線もいくつか登場するのかもしれませんね。

なお、社内誌の記事によれば、貸し切りバス5台も3月中に納入されるとのことです。
#642でMotoQさんの友人さんが目撃された2台のセレガというのが、この5台の中に含まれているのでしょうね。



673. Re: 【オフ会】のご案内(on3/20) オカポン! [URL]  2001/03/18 (日) 21:41
僕の送別会っていう名前なんですね。
いや〜、恐縮です・・・(笑)。
でも、楽しみにしておりますので♪
手みやげに、僕が撮った「ひ○でん」の写真(6PW版)でも持っていきます。



672. お久しぶりです。 オカポン! [URL]  2001/03/18 (日) 21:36
こちらではご無沙汰しておりました。
いろいろ情報を参考にさせていただいております。

先日の「路面電車を考える会」の例会、
僕は資金難で参加できなかったんですけど、
アルナ工機さんが力を入れておられる「リトルダンサー」の資料が配られたとのことで
早速その資料を会員の方に送っていただきました。

案として、単車バージョンや3両バージョンの図が載せてありました。
特に3両案は、運転台だけのユニットで台車なしの客車を挟むタイプと
熊本の超低床に短い中間車を挟んだタイプの2種類が提示されていたのが興味深かったです。
ただ、前者の3両案だと、ホロが邪魔で客扱いに支障が出そうな感じでした。

いずれにせよ、アルナさんや新潟鉄工さんを始めとする日本のメーカーによる
車両開発によって、安価に超低床車が導入できるようになればいいですね〜。
近々導入される鹿児島辺りにはどんな車両が入るんでしょう?



671. 【オフ会】のご案内(on3/20) 知恵蔵/村上昌弘 [URL]  2001/03/18 (日) 20:33
突然ではございますが、当掲示板「いよてつ沿線だより」のオフ会のお知らせです。

当掲示板の常連さんでいらっしゃいます オカポン!さん が、このたび、松山を離れられるということになりました。
つきましては、ささやかではありますが送別会を開きたい、ということでオフ会を企画いたしております。
要項につきましては以下の通りです。
参加希望の方、またはお尋ねになりたい点がある方は、この掲示板に書き込んでいただくか、私(知恵蔵)宛てにメールをお送りください。
(メールをお送りになりたい方は、上の「知恵蔵/村上昌弘」って所をクリックしてね)


●オカポン!さん 送別会
=====================================================================
 日時:2001年3月20日(火)(春分の日で祝日)
 集合場所:まつちかタウン(伊予鉄道松山市駅前地下街)の
      「うるおいの泉」付近(「UCCカフェプラザ まつちか店」前)
 集合時刻:16:50頃
      その後、お店に移動。
 会費:1人3,000円でお釣りが出る金額内に収まります
=====================================================================

1人でも多くの方のご参加をお待ちしていま〜す。



670. 【坊っちゃん列車】設計は最終段階に 知恵蔵/村上昌弘 [URL]  2001/03/18 (日) 11:50
日本経済新聞2001年3月14日(水)付朝刊第33面(四国経済面)に掲載の「こだま」欄に伊予鉄道の森本社長の顔写真と坊っちゃん列車復元運行計画にかける意気込み語録が紹介されています。
これによると、列車自体の設計は順調に進んでいて最終段階に入っているとのこと。
現在の検討項目は運転ルートや予約受付の方法などの営業運転をどのような形にするか、のようです。
なお、この記事によれば、客車2両の1編成での運転であるように記されています。

それにしても、煙突からの白煙を出す演出、機関車形状再現の問題、動力の問題とかいったことは「市民の皆さんの心配していることはすべて解決できる」(上記記事より引用)との社長発言は実現への取り組みの確かさを感じさせながらも、本当かなという気がしなくもないです。
もっとも単なる列車ハードウェア面だけであれば問題ない、問題はそれ以外だよ、ということをおっしゃりたいのだと、私は理解しているのですが……。
先に登場した「坊っちゃん列車プロジェクト」のページとの連動により、いい形での運行実現につなげてほしいですね。



669. 【日経流通】「復権路面電車」(下) 知恵蔵/村上昌弘 [URL]  2001/03/18 (日) 11:50
2001年3月13日(火)付日経流通新聞に先週に引き続き「復権路面電車(下)」が掲載されました。
(下)では、広島電鉄の中尾カンパニープレジデントのインタビューで構成されていますので、同氏のインタビューをごらんになったことがないという方は一度ご覧になると参考になると思います。
日本の各鉄道会社の経営陣もこういう方が多くいらっしゃれば、もっともっと変わるんじゃないかなぁ。



668. 【バス】ノンステップ新車は新路線に 知恵蔵/村上昌弘 [URL]  2001/03/18 (日) 11:50
今月納車のノンステップバスですが、愛媛新聞2001年3月17日(土)付第18面(経済面)に記事が掲載されていました。
今回の見出しでは「ノンステップ」よりも「アイドリングストップ」を全面に押し出した記事になっています。
記事によれば、アイドリングストップバスを導入するのは四国で初とのこと。
投入路線は新聞記事に「市内定期路線バス」と記されていますが、社内誌「いよてつ」最新号(No.307)によれば、「ダイヤ改正を勘案し、新路線に導入予定」とのことです。
ダイヤ改正の時期がまだ発表されていないので、いつのことになるかわかりませんが、路線投入が楽しみですね。
できれば投入前に一般試乗会とかショウアップしていただけるとうれしいのですが(笑)。

なお、愛媛新聞の記事はWebでも「愛媛新聞:県内の主な出来事(2001年 3月16日)」(http://www.ehime-np.co.jp/arc/2001/dekigot/np-dekigot-0316.html)で読めます。



667. Re: 【チョロQ】先行予約開始 知恵蔵/村上昌弘 [URL]  2001/03/18 (日) 11:50
3月下旬発売予定の伊予鉄オリジナルチョロQですが、伊予鉄道社内誌「いよてつ」最新号(No.307)によれば、「四国の鉄道会社でオリジナル製品を発売するのは初めて」とのこと。
いつも「四国で初めて」「中四国・九州地区では初めて」とかお好きな会社だけに、しっかりアピールすることは忘れてませんねぇ。

さて、そろそろ発売の時期が近づいてるかと思うのですが、発売になれば車内吊り広告とかいろいろ出るのかな?
マスコミでの報道も期待したいですね。



666. 【い〜カード】子規シリーズ第4弾 知恵蔵/村上昌弘 [URL]  2001/03/18 (日) 11:50
伊予鉄道の社内誌「いよてつ」最新号に、い〜カード「正岡子規・俳句シリーズ」第4弾の広告が掲載されていましたので、紹介しておきます。
 
-------------------------------------------------
名 称:い〜カード 正岡子規・俳句シリーズ (4)
    「鶏なくや 小富士の麓 桃の花」
会社名:伊予鉄道
ねだん:1,000円(利用可能額:1,100円分)
図 柄:毛筆体での上記句と桃の花の写真
発売日:2001年3月25日〜
発売枚数:不明
発売駅:伊予鉄道各駅・バス各営業所など
問い合わせ先:伊予鉄道鉄道部(TEL:089-948-3323)
       自動車部(TEL:089-948-3172)
       http://www.iyotetsu.co.jp/
-------------------------------------------------



665. お菓子をいただきました sannana [URL]  2001/03/14 (水) 20:18
知恵蔵さん、皆さんこんにちは〜

 知恵蔵さん、レス有り難うございますm(_ _)m

 4,5年前なんですけれど、松山から予讃線の各停に乗って宇和島方面に向かったとき、ボックス席で一緒になった高校生の男の子が、「どうぞどうぞ」とお菓子をくれました。松山の高校生さんはなんて親切なんだ!と思いました。

 今日、なんとなくそのことを思い出し、母親に言ってみたら、四国の人はお遍路さんに親切だから、旅人には親切にしてくださるんじゃないと言っていました。

 知恵蔵さん、皆さん、四国の人は親切なんですね!?



663. Re: 伊予鉄進化論・・・ 知恵蔵/村上昌弘 [URL]  2001/03/13 (火) 01:47
▼ MotoQさん
>> そういえば、投入時期はどうなるんでしょうね?
>既に納車されており、車庫にずっと置いていても仕方ないので
>とりあえず既存のノンステ投入路線に足慣らしとして入るんじゃない
>でしょうか?

確かにそのまま置いておくだけではもったいないですよね。
ただ、「アイドリングストップ」バスという点が気になる部分で。
新機能を採用したら、習熟運転でもするんじゃなかろうか、という気もしたのですよねぇ。

それと「アイドリングストップ」ってのをちゃんとPRしないと、先日記したように「人にも環境にも優しいんですよぉ」っという部分が伝わらないどころか、「このバス、エンスト起こしてるぅ(笑)」なんて声が出ることも考えられるわけで。
いや、杞憂でも冗談でもなくて、すでに導入されている地区でそういう反応を示す利用者がいる、という話はしばしば聞かれるものですから。

どうなんでしょうね。



662. Re: 【JR松山駅】市内電車広場乗り入れ案 知恵蔵/村上昌弘 [URL]  2001/03/13 (火) 01:47
これまた古い新聞記事からの情報になりますが、JR松山駅前広場市内電車乗り入れ案に関連した話題についてひとつ。

2001年2月21日(水)付愛媛新聞朝刊第3面(総合面)掲載の記事によれば、愛媛県知事・松山市長・JR四国社長がJR松山駅周辺整備に関し意見交換する「JR松山駅周辺整備事業推進懇話会」の初会合が2月20日に開かれたとのことです。
この席上での意見交換において、今後の課題のひとつとして「JRと伊予鉄道の市内電車とのアクセスをどうするか」が出されたとのこと。
JR松山駅周辺鉄道高架化事業において、今後もこの点が課題として検討されていくものと期待されますね。

なお、高架事業化については、県知事が5年後をメドに事業化を行いたいとしており、同時に、2014年または2017年の国体誘致を目指していることから、この時を事業完成目標年限にしていることも明らかにされています。

参考:
・2001年2月21日(水)付愛媛新聞朝刊第3面(総合面)
(記事概要は「愛媛新聞:県内の主な出来事(2001年2月20日)」にあり)
http://www.ehime-np.co.jp/arc/2001/chuyo/np-chuyo-0220.html



661. Re: 【バス】運転士募集 知恵蔵/村上昌弘 [URL]  2001/03/12 (月) 02:38
たいちょおさん、ようこそ&はじめまして!

横浜在住で、バス運転手目指して松山まで就職活動ですか!
スゴイですね。
それにしてもホンの数年前まで、こんなローカルな求人情報なんて手に入らなかっただろうに、これもWebを中心にしたネットの発展の威力って感じがします。
採用試験まであとわずかですが、いい結果が出ることをお祈りいたします。

>そして「伊予鉄」に関する情報を求めていたところ、
>こちらを検索いたしましたのでお邪魔した次第です。

あ、どうもお越しいただきありがとうございます。
求めていらっしゃる情報がどれだけあったか? それを考えるとコワイものがありますが(苦笑)、これからもこちらに遊びにきていただければありがたいです。

>首都圏では女性運転士の方がかなり活躍されていますね。
>女性らしいきめ細かい応対が好評のようです。

なるほど。
そういえば、東急コーチだっけ? の運転手さんも女性の方ですよね。
あ、あれは「運転手」じゃなくて「サービスプロバイダ」って言うんでしたっけ?
応対部分での評価が高いことは以前に聞いたことがあるのを思い出しました。



660. Re^2: たぶん、これだと思います 黄月急行 [URL]  2001/03/10 (土) 21:42
> 感じとしては、舟体を最近の一体型に取り替えたと言うことでしょうか?

あまりパンタに詳しくないのでどうとは言えませんが、多分そうだと思います。

ちなみに、古町車庫に止まってた717のパンタを見たところパンタグラフの上半分が船体を含めて新しいのに交換されていました。

交換された物はJR四国の7000系にそっくりになりました。

パンタを台ごと交換したという話は聞いたことありますが、パンタの一部分だけ交換されたのは伊予鉄が初めてじゃないでしょうか?



659. Re: たぶん、これだと思います うる  2001/03/10 (土) 20:54
▼黄月急行さん
> うるさん、知恵蔵さんに代わって僕が撮影した写真をお見せします。
写真見せてもらいましたが、いまいちよく分かりません。
ホーンが1本しかないように見えますが、実際どうなっておりますでしょうか?
感じとしては、舟体を最近の一体型に取り替えたと言うことでしょうか?



657. Re: 訂正 黄月急行 [URL]  2001/03/10 (土) 16:39
アドレスを記入ミスしたため訂正します。(^^;



正しくはwww.geocities.co.jp/MotorCity-Circuit/9940/iyopanta.jpgです。



656. たぶん、これだと思います 黄月急行 [URL]  2001/03/10 (土) 16:35
うるさん、知恵蔵さんに代わって僕が撮影した写真をお見せします。

http://http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Circuit/9940/iyopanta.jpgに飛んでみてください。


ちなみに、交換は去年の11月ごろから始まったようです。

今まで交換された車両は、821・717・714・822だったと思います。



654. Re: 【鉄道車両】パンタに変化 うる  2001/03/10 (土) 11:04
こんにちは、うるです。
▼知恵蔵さん
> 松山市駅で811-851-821の3両編成を見ていたら、821のパンタグラフの擦り板部分が増結車811のものと異なることに気づきました。
> あれはいったい何なんでしょうか?
どう違うんでしょう?可能なら画像をアップしていただけませんか?





653. 【610型】全般検査出場 知恵蔵/村上昌弘 [URL]  2001/03/10 (土) 09:46
先日、3月7日(水)、いつものように横河原線204列車(松山市駅7:56着の4両編成電車)に乗ると、これまで数ヶ月の間、ず〜っと700型2連+2連で運転されてきたのが610型2連+2連に戻っていました。
というわけで、610型は2編成とも全般検査から出場したようです。



652. 【鉄道車両】パンタに変化 知恵蔵/村上昌弘 [URL]  2001/03/10 (土) 09:46
今月に入ってからのこと。
松山市駅で811-851-821の3両編成を見ていたら、821のパンタグラフの擦り板部分が増結車811のものと異なることに気づきました。
あれはいったい何なんでしょうか?

ちなみに、その他の編成では、確か716のパンタグラフも821と同様のタイプのものになっていました。



651. 伊予鉄進化論・・・ MotoQ [URL]  2001/03/09 (金) 23:59
▼ 知恵蔵さん
> そういえば、投入時期はどうなるんでしょうね?

既に納車されており、車庫にずっと置いていても仕方ないので
とりあえず既存のノンステ投入路線に足慣らしとして入るんじゃない
でしょうか?
本格投入はやはり路線再編を待ってからだと思います。

ちなみに今日33号線で貸切セレガRを見かけました。ちらっとすれ
違っただけだったのですが、やっぱりあのフロント周り、インパクト
アリアリでした。



650. Re: 【バス】運転士募集 たいちょお  2001/03/09 (金) 22:32
 どうも初めまして。横浜在住のたいちょおと申します。
 昨年大型二種免許を取得しまして、バス運転手になるために就職活動をしている者です。

> 「バス運転士募集」の張り紙を見つけました。

 伊予鉄Webの採用情報を拝見して、思い切って受験することにしました。3月14日9時から伊予鉄本社で採用試験です。

 そして「伊予鉄」に関する情報を求めていたところ、こちらを検索いたしましたのでお邪魔した次第です。

> バスの世界にも女性運転士が登場してもヘンな話じゃないですよね。

 首都圏では女性運転士の方がかなり活躍されていますね。
女性らしいきめ細かい応対が好評のようです。



649. Re: ごぶさた 知恵蔵/村上昌弘 [URL]  2001/03/06 (火) 21:57
MotoQさん、こちらこそご無沙汰しております。

>今日友人が見かけたのですが、愛媛日野自動車にレインボーノンステ
>が5台とセレガR(FD貸切)が2台いたそうです。いよいよノンステの増備
>車登場ですね。また貸切にもようやく新車が入るようです。

情報ありがとうございます。
ノンステップバスについては、先日も記したように、松山市からの補助も補正予算に盛り込まれているようで、また社長年頭あいさつによれば、来年度以降も増備の方向だそうですから、これからますます楽しみですね。
また、今回の増備車はアイドリングストップバスということで、その点でも楽しみ。
「人にも、環境にも、やさしいバス」として、伊予鉄道がどんどん宣伝することを期待したいです。

そういえば、投入時期はどうなるんでしょうね?
3月末には入るのか、それともキリ良く4月の新年度から入れるのか。
そういえば路線バス再編計画があるから、それと合わせてダイヤ改正を行って投入ということになるのでしょうか。



648. 【日経流通】「復権路面電車」 知恵蔵/村上昌弘 [URL]  2001/03/06 (火) 21:57
直接伊予鉄には関係ありませんが、ひとつ参考までに。

2001年3月6日(火)付日経流通新聞に「復権路面電車(上)」という記事が掲載されました。
この種の情報に強い方には「いまさら」という内容の記事ではありますが、「まちづくり」の観点から流通業界からも「LRT」が脚光を浴びていることがわかる、そんな動きの記事ですね。
(ということを、松山の商工会議所関係者のみなさまや、商店街関係のみなさまにも知ってもらいたいなぁ)

なかなかお目にかかれる機会がない新聞ですが、もしも目にすることがあればご覧になってみてください。



647. 【松山市】環境問題啓発で市長が電車出勤 知恵蔵/村上昌弘 [URL]  2001/03/06 (火) 21:56
松山市では、今年1月に「市地球温暖化対策実行計画」に基づいて、啓発事業の一環として新年度(2001年4月〜)から毎月21日を「プラス・エコ・デー〜環境を意識する日」と決めて、職員全体が環境に配慮した1日を過ごす、ということになったそうです。
で、2月・3月はその試行期間としてさっそく取り組みが始められた、ということが2月22日(木)付の愛媛新聞朝刊第11面(地方中予面)に記事として掲載されています。

で、どこが伊予鉄と関係するのか? というと、「環境配慮のため」ということで「マイカー通勤自粛」もこの日の実践内容に入っているということで、中村時広松山市長も市内電車に乗って通勤した、ということがカラー写真付きで掲載されています。
5番系統(道後温泉−松山駅前)の松山駅前行き電車を背景に、安全地帯から降りて横断歩道部分に足を踏み出した中村市長の写真が新聞には載っています。

ちなみに、そのほかの実践内容については
・庁舎内での階段利用
(3階以内の上下移動については階段利用、一部エレベータの使用休止など)
・節電(不要な照明などの電源オフなど)
・節水
・公用車適正運行
といったことが挙げられています。
松山市では「市地球温暖化対策実行計画」で2005年度までに市庁舎内で排出する温室効果ガスを4%以上削減する目標を定めている、とのことです。

なお、この記事については、
・愛媛新聞Web「愛媛新聞:松山・中予版(2001年2月22日)」
 (http://www.ehime-np.co.jp/arc/2001/chuyo/np-chuyo-0222.html)

市長の電車利用の写真付き記事概要は
・愛媛新聞Web「愛媛新聞:県内の主な出来事(2001年 2月21日)」
 (http://www.ehime-np.co.jp/arc/2001/dekigot/np-dekigot-0221.html)

に、それぞれ掲載されています。



646. 【松山市】夢工房で市長提言 知恵蔵/村上昌弘 [URL]  2001/03/06 (火) 21:56
松山市のバックアップによる、市民主体のワークショップ「夢工房 みんなの交通都市まつやま」の最終報告会「市長トーク」が2月16日(金)、松山市のコムズで行われました。
夢工房は、公募参加者20人と松山市が推薦した学生・鉄道会社社員ら10人の合計30人をメンバーとして、昨年8月から、松山市の公共交通のありかたについて研究・討議を重ねてきたワークショップです。
メンバー30人は、3つの班(各班10人ずつ)に分かれ、それぞれに公共交通のあり方などについて研究・討議を重ね、最後の市長トークで中村時広松山市長を前に、その成果を発表しました。

私もこのワークショップに参加し、当日は2班の代表として発表を行いました。
この席では、中村市長が熱心にメモを取り、気づいた点について一つひとつていねいに意見を述べていたのが非常に印象的でした。
この時の市長コメントについては、また後日、記してみたいと思います。

今回の夢工房・市長トークでの提言は、松山市が進めている「歩いて暮らせるまちづくり」の交通計画策定委員会に報告される、とのことです。

なお、当日の模様については、2001年2月18日(日)付愛媛新聞第9面(地方面)にカラー写真付きで紹介されています。



645. 初代社長・小林信近の記事 知恵蔵/村上昌弘 [URL]  2001/03/06 (火) 21:56
最近、愛媛新聞第8面(地方面)に「えひめ偉人伝」という記事が連載されていますが、その第18回として、伊予鉄道の創業者・小林信近が取り上げられていました。
記されている内容については、これまでに何度となく紹介されている内容ですのであらためて見るほどのこともないかとは思いますが、伊予鉄道創業の発端などについてご存じない方には入門的な記述になっているかと思います。

鉄道に詳しい者からすると、「軌間〇・六二メートル」という間違いはいただけませんね(正しくは762mm、すなわち0.762メートル=2フィート6インチ)。

また、写真キャプションにも記されていますが、小林信近が残した資料については、近年、ひ孫の信昭氏(京都在住)松山市の子規記念博物館に寄贈しています。
この資料もまた機会があれば見てみたいものですねぇ。



644. 【JR松山駅】市内電車広場乗り入れ案 知恵蔵/村上昌弘 [URL]  2001/03/06 (火) 00:41
これまた古い新聞記事からの情報ですが、同じく2月23日(金)付愛媛新聞第9面(地方面)掲載の記事から。

松山市の「松山まちづくり交通計画調査策定委員会」第3回会合が2月21日にコムズで開かれ、同委員会での前回までの討議を踏まえたJR松山駅周辺の交通基盤整備案が松山市の同委員会事務局側から提案・説明され、委員会でこれが承認された、とのことです。
この整備案は、JR松山駅周辺鉄道高架化に伴う周辺道路の計画と駅前広場計画からなっており、駅前広場計画として、現在の東口広場を南側に拡張し、広場内に路面電車を引き込む、という案が提示されています。

つまり、しばしば案として語られる「市内電車の駅前広場への引き込み」が、市の委員会案として盛り込まれたわけで、実現に向けて一歩前進したといえるでしょう。
特に、今回の場合は、松山市が進めているJR松山駅周辺の土地区画整備事業(JR松山駅周辺鉄道高架化の一環として行われる事業)などのまちづくり事業に反映される予定になっているわけですから、今後のJR松山駅高架化事業進展により、さらに実現に向けて具体化するものと期待できます。

最終的にどのような形になるかは現時点ではわかりませんが、「公共交通機関の結節点としての機能を高める」(新聞記事より)ことを目的としているわけですから、ぜひとも駅舎の中にもぐりこむような形にして、「駅のホームから階段を下りて地上に降り立った所が市内電車の安全地帯(ホーム)」というような直結した形になってほしいものですね。



643. 【松山市】ノンステップバスに補助 知恵蔵/村上昌弘 [URL]  2001/03/06 (火) 00:41
だいぶん古い新聞記事からの情報で恐縮ですが、2月23日(金)付愛媛新聞第9面(地方面)掲載の記事から。

松山市の3月補正予算案が2月22日に発表されましたが、その中に、「交通バリアフリー法に伴い、ノンステップバス5台を購入する伊予鉄道に対する助成」として1750万円が計上されています。
1台当たり350万円の補助、という計算になりますね。



642. ごぶさた MotoQ [URL]  2001/03/04 (日) 21:43
こん○○は。ご無沙汰しております。

今日友人が見かけたのですが、愛媛日野自動車にレインボーノンステ
が5台とセレガR(FD貸切)が2台いたそうです。いよいよノンステの増備
車登場ですね。また貸切にもようやく新車が入るようです。

・バス運転手の話
バスの女性運転手さんは全国にたくさんいらっしゃいますね。そのほと
んどが一般路線バスの運転手さんですが、防長バスには女性の高速バス
運転手さんがいました。さすがにこれにはびっくりしました。

では。



641. Re^2: 【坊っちゃん列車】プロジェクトページ登場 知恵蔵/村上昌弘 [URL]  2001/03/03 (土) 23:42
>> 「坊っちゃん列車物語」
>> 雰囲気は伝わって面白いのですが、松山の方以外には、伊予弁が一部混ざっているところがちょっと「?」にならないかなぁ?
>おもしろかったです。我々の年代ではあまり使われなくなった言葉がとても新鮮な感じです。  

とすると、今後は方言の専門用語、というナゾな単語も出てくるんでしょうねぇ。
(って元ネタになっている自費出版の書籍を見れば、今後の展開はわかるのか>自分)
伊予鉄の乗務員さんの間では、石炭のことを「ゴヘダ」と呼んでいたらしいのですが、これっておそらく伊予鉄の乗務員さんの間でしか通じない単語かと。
(この辺の話が出てくることも期待)

>> なお、伊予鉄道Webの人気者(?)「路面ライダー」も、今回はこれに連動して「坊っちゃん」を訪ねる旅に出ています。
>今回は大変でしたね。見たところあまり若くなさそう(40代?)なのでまさに命懸けって感じです。

この寒い中で半袖のままですもんねぇ。

今回の路面ライダー、車両を訪ね歩いていますが、古町車庫に残るハ31については、もう少し説明があると良かったんですけれどもねぇ。
伊予鉄初の自社工場製客車のトップナンバーで、ホンモノの客車としては唯一の現存という所をアピールしていただければよかったんですが。



640. Re^2: 【チョロQ】先行予約開始 知恵蔵/村上昌弘 [URL]  2001/03/03 (土) 23:42
sannanaさん、どもどもです。

> チョロQは大流行みたいですね。

ですねぇ。
これだけ日本各地で登場していると、後発組の伊予鉄としては工夫しないと「限定モノなのに余ってる」ってな状況になりかねないのでは、などと他人事ながら余計な心配をしてしまってますが……。
今後ぜひともシリーズ化して「ノンステップバス」とか「市内電車」とかも出して限定セットにする、という手もあるかと。
特に「市内電車」については、低床電車登場の暁に「低床電車チョロQ」なんて売り出していただけると効果が高いかと。

> あっ、知恵蔵さんところのBBSは初めておじゃまいたします。よろしくお願い申し上げますm(_ _)m

こちらこそ相互リンクではお世話になっております。
sannanaさんちみたいなマメな更新ができておらず、最近はもっぱら掲示板にコンテンツを依存したナサケナイこのWebページですが、今後ともよろしくお願い申し上げます。



639. Re: 【坊っちゃん列車】プロジェクトページ登場 やまにゃん  2001/03/03 (土) 17:58
> 「坊っちゃん列車物語」
> 雰囲気は伝わって面白いのですが、松山の方以外には、伊予弁が一部混ざっているところがちょっと「?」にならないかなぁ?
おもしろかったです。我々の年代ではあまり使われなくなった言葉がとても新鮮な感じです。  
> なお、伊予鉄道Webの人気者(?)「路面ライダー」も、今回はこれに連動して「坊っちゃん」を訪ねる旅に出ています。
今回は大変でしたね。見たところあまり若くなさそう(40代?)なのでまさに命懸けって感じです。



638. Re: 【チョロQ】先行予約開始 sannana [URL]  2001/03/03 (土) 00:45
 こんばんは〜
 チョロQは大流行みたいですね。
 私のうちにも、登山電車と都営浅草線のがあります。
 なんとなく買ってしまいますよね。
 あっ、知恵蔵さんところのBBSは初めておじゃまいたします。よろしくお願い申し上げますm(_ _)m



636. 【坊っちゃん列車】プロジェクトページ登場 知恵蔵/村上昌弘 [URL]  2001/03/02 (金) 02:37
先月から話題の「坊っちゃん列車・市内線で今秋にも復元運転」の話題ですが、伊予鉄道公式Webサイトに、3月1日付更新で「坊っちゃん列車プロジェクトページ」がオープンしました。
http://www.iyotetsu.co.jp/rail/project/index.html
今回の更新では、たった1ページではありますが、
 
 ・トピックス(運行予定概要&検討課題)
 ・坊っちゃん列車物語(伊予鉄道OBによる現場思い出話)
 ・応援メール募集(伊予鉄道本社宛のフォーム付)
 
が掲載されています。
 
トピックスのページでは、「検討課題」の部分を読んでみると、まだまだ不確定要素が多く、先月の報道はいくつも考えられる構想案のうちの一部が報じられたもの、という感じのように見受けられました。
 
「坊っちゃん列車物語」では、伊予鉄道OBの方による現場の思い出話で、11年ほど前に自費出版された書籍に掲載されたもの。
執筆者御本人によるイラスト付です。
雰囲気は伝わって面白いのですが、松山の方以外には、伊予弁が一部混ざっているところがちょっと「?」にならないかなぁ?
 
応援メール募集では、意見・感想を募集中とのことで、場合によっては今後のこのページに掲載されることもある、とのことです。
社外の声を募る、という姿勢がうれしいですね。
 
なお、伊予鉄道Webの人気者(?)「路面ライダー」も、今回はこれに連動して「坊っちゃん」を訪ねる旅に出ています。
http://www.iyotetsu.co.jp/rail/rider/index.html



635. 【チョロQ】先行予約開始 知恵蔵/村上昌弘 [URL]  2001/03/02 (金) 02:18
最近、各社で流行のオリジナルチョロQですが、伊予鉄道からも出ることになりました。
伊予鉄道公式Webのほうで、3月1日付更新で案内が掲載されています。
http://www.iyotetsu.co.jp/rail/choroq/index.html
 
概要は次の通りです。
 
===========================================================================
名  称:伊予鉄オリジナルチョロQ
ね だ ん:1,000円(消費税込み)
発売期間:2001年3月下旬〜
発売場所:伊予鉄道郊外線各駅、
     いよてつそごう、
     通信販売
発売個数:限定6,000個
    (通信販売3,000個+店頭販売3,000個)
問合せ先:伊予鉄道株式会社 鉄道部運輸課
    (Tel:089-948-3323)
    (mailto:rail@iyotetsu.co.jp)
備  考:車両は郊外電車610型2両
     通信販売申し込みフォームは下記Webページにあり
参  考:伊予鉄道Web
     (http://www.iyotetsu.co.jp/rail/choroq/index.html
============================================================================
 
上記の通り、伊予鉄道公式Webで案内があり、商品写真も掲載されていますので、気になる方はご覧になってみるといいと思います。
気に入れば、そのページにある申し込みフォームで通信販売を申し込むこともできますし。
 
それにしても、伊予鉄道からオリジナルチョロQが出ることも意外でしたが、他社ではバスや路面電車が多く出る中で、郊外電車2両編成タイプで出る、という所もちょっと意外でした。
地元のお子様向けには、ステンレスカーのほうがウケがいいかも、なんて考えた結果なのかもしれませんね。



634. Re: 【電車・バス】プロ野球オープン戦輸送 知恵蔵/村上昌弘 [URL]  2001/03/01 (木) 22:33
>3月には、坊っちゃんスタジアムでプロ野球オープン戦が3試合予定されていますが、バス・電車で、それぞれ試合開催日には特別輸送体制が組まれるようです。

伊予鉄道公式Webのほうでも2月28日付更新で案内が出ていますね。
下に記したURLのページをどうぞ。

http://www.iyotetsu.co.jp/baseball/20010303.html



633. 【電車・バス】プロ野球オープン戦輸送 知恵蔵/村上昌弘 [URL]  2001/02/28 (水) 01:46
これまた昨日(2月27日(火))、各駅での掲示・チラシで見かけた話題。

3月には、坊っちゃんスタジアムでプロ野球オープン戦が3試合予定されていますが、バス・電車で、それぞれ試合開催日には特別輸送体制が組まれるようです。

まず、バスは、試合当日、松山市駅と球場を結ぶ臨時バスを運行する、とのこと。
概要は以下の通り。
・区間:松山市駅(旧バスターミナル北側)〜坊っちゃんスタジアム
・運行時間:往路は10:00〜12:30、復路は試合終了後随時
・運行間隔:10分〜15分ごと(往路)
・運賃:大人片道260円

次に電車ですが、郊外電車郡中線では、試合当日は3両編成で運行する、とのことです。
郡中線での日中3両編成運転、というと、「松山まつり」の時くらいのものですから、結構珍しいことになりますね。

チラシ記載の問合せ先は
・自動車部乗合課(Tel:089-948-3172)
・鉄道部運輸課 (Tel:089-948-3323)
となっています。

なお、試合開催日は以下の通りです。
3月 3日(土) カープVSライオンズ
3月14日(水) ジャイアンツVSファイターズ
3月23日(金) タイガースVSカープ
いずれも試合開始時刻は13:00です。



632. 【バス】運転士募集 知恵蔵/村上昌弘 [URL]  2001/02/28 (水) 01:46
2週間余り、閑古鳥の鳴く掲示板ですみませんでした(苦笑)。
これに懲りず、これからもおつきあいいただければ幸い。

さて、昨日駅で見かけた掲示の話題。
昨日(2月27日(火))、我が家の最寄り駅・牛渕駅に「バス運転士募集」の張り紙を見つけました。
「ふ〜ん、そうなんだ」と思いながら横を通りすぎた時、チラッと「女性も可」みたいな文言が入っているのが目に入りました。
じっくり見たかったのですが、後ろから何人も人がやってきたので、立ち止まるとジャマになる、と思い、そのまま出てきちゃいました。

それにしても、「女性も可」なんてフレーズを入れてバス運転士を募集するのはこれが初めてのことじゃないんでしょうか?
言われてみれば、タクシー運転士だって女性の運転士はけっこういるわけだし、バスの世界にも女性運転士が登場してもヘンな話じゃないですよね。

となると、次は鉄道部にも女性乗務員が登場する日が来るか? なんですが。
どんなもんでしょ。



631. 店名は・・・ やまにゃん  2001/02/27 (火) 18:18
いよてつそごうがどんな店名になるのか気がかりでしたが、伊予鉄百貨店になるようですね。個人的には大賛成です。
でも、そごうでなくなると、市駅はもちろんのこと、各駅の駅名票やベンチなども変わってしまうでしょう。そうなると、鉄道風景が一変してしまうので少し寂しい気がします。



630. Re: 坊ちゃん列車 知恵蔵/村上昌弘 [URL]  2001/02/11 (日) 00:42
どもども、オカポン!さん、こちらこそ「おひさ」でございます。

>只今東京におります。
>ネットカフェからのカキコなんですよ〜(笑)。

なるほどぉ。
これが普通の行動ですよねえ。
私だと、ノートパソコン+PHSで通信してるでしょう(笑)。
こんなことしてるから、電話代がかかってしょうがないのだよねぇ(爆)。

>坊ちゃん列車復活のニュースは、
>東京の朝日新聞にも掲載されていました。
>社会面の「青鉛筆」という小さいスペースに、だったんですけど。

そうそう、「青鉛筆」にも掲載されていたんですよね。
私はasahi.comに掲載されているのを読んだのですが、朝日のWeb版記事って、バックナンバーを読むことはできないんですよねぇ?
(有料検索サーヴィスを使えば、過去の記事を読むことはできるけど)
まあ、他の記事と比べて中身がどーということはない記事でしたけれども、でも、東京本社版の社会面でも取り上げられた、というのは、やはり注目度の高い試みであることを証明したかっこうですね。

>秋、でしたっけ?
>こりゃぁ、松山に戻ってこないといけませんなぁ〜(笑)。

お越しをお待ちしております。

>機関車は1両なんですか?
>復活するなら、プッシュプルだろうなと思っていたんですが。

各種報道からすると、機関車は1両のようですね。
道後温泉駅ならともかく、松山市駅前やJR松山駅前ではターンテーブルを設置するのは難しいでしょうから、渡線を利用しての機回しを行うのだと思うのですが、どうなりますやら。
こういった部分とか、報道記事によってバラつきのある部分なぞ、伊予鉄道本社からニュースリリースを出して、Webで公開していただけると、すべて解決できて非常にうれしいんですけどねぇ。
(もしもこの発言、読んでたら検討してくださいね>伊予鉄道ご担当者様)



629. 【Web】市駅前再開発進行状況 知恵蔵/村上昌弘 [URL]  2001/02/10 (土) 10:24
伊予鉄道の公式Webにて、市駅前再開発事業の進捗状況のページが更新されました(2月7日)。
詳細は以下のページをご覧ください。

http://www.iyotetsu.co.jp/company/index_shintyoku.html

気になる大観覧車は3月〜5月の間に設置されるとのことで、5月末には、その姿が見られるようになるようです(当然そのころには、ビル全体の外枠組も完成している、ということですね)。



628. Re: ちょっと松山 知恵蔵/村上昌弘 [URL]  2001/02/10 (土) 10:24
>結局松山は道後温泉本館に寄っただけでタイムアップになってしまいました。
>空港から道後温泉までのバスが意外と時間がかかってしまったという感じ。

市街地に入ると車のスピードは遅くなっちゃいますもんねぇ。
車に乗ると、ノロそうに見える市内電車より速いように思いがちですが、実はけっこうどっちもどっちくらいなスピードだったりしますし(信号で引っかかりやすいから、そーなっちゃうんですよね)。
あ、あとは、乗ったバスが、一般路線バスか、はたまた市内直通か、で所要時間が違いますよね。
市内直通便のほうだと、空港からJR松山駅までものの10分で着いちゃうんですけどねぇ〜。
(そっから先が遅くなるのは前述の通り)

>今日は天気がよくて気持ちよかったです。でも、松山空港到着前に、
>「到着地の気温は0度です」とアナウンスされたときには驚きました(^^;

あの日の朝方は冷え込みましたもん。
確か氷点下1度が最低気温だったかと。
「四国は暖かい」などとダマされてはいけません(笑)。
関門海峡を通り抜けてきて、四国山地に突き当たった空気のせいで、雪が降ることも多いのですよん。

>でも、ひさしぶりに市内電車に乗れてよかったです。
>「いーカード」の残高もあるので、また行きたいです(^^)。

またお越しくださいませ。
この秋には、ただいま話題の坊っちゃん列車に乗れるようになってるかもしれませんし。
でも、い〜カードで「坊っちゃん列車」に乗れるようになるんでしょうか?



627. 坊ちゃん列車 オカポン!  2001/02/09 (金) 15:20
どうも、お久し振りです。
只今東京におります。
ネットカフェからのカキコなんですよ〜(笑)。

坊ちゃん列車復活のニュースは、
東京の朝日新聞にも掲載されていました。
社会面の「青鉛筆」という小さいスペースに、だったんですけど。
でも、インパクトありありの情報ですね♪
秋、でしたっけ?
こりゃぁ、松山に戻ってこないといけませんなぁ〜(笑)。

機関車は1両なんですか?
復活するなら、プッシュプルだろうなと思っていたんですが。



626. 【坊っちゃん列車】実現への課題 知恵蔵/村上昌弘 [URL]  2001/02/08 (木) 22:41
今後の予定が具体的に示され、実現に向けて大きく動き出した感がありますが、すべてが解決しているわけでなく、実現までに解決すべき課題があるようです。

 ・運転士の養成
 ・発着場所での列車方向転換法
 ・信号機・ポイントの切り替え
 ・バリアフリー法に対応した客車の低床化
 ・費用調達

最後の「費用調達」については、松山市長も、松山市観光協会も積極的であることから、行政および観光関係の企業・団体などからさまざまな支援が期待できるところだと思います。
問題は、運転士の免許の問題とハードウェアの問題でしょう。
免許のほうは、電気動力であれば問題ないかと思いますが、ディーゼル機関車となると「乙種内燃」の免許が必要、ということになるのでしょうか?
かつて札幌市電に軌道線上の気動車は存在したことから、運転させること自体については問題ないと思うのですが、その免許を取得した運転士を養成することが必要になる部分で課題となるでしょう。
また、ポイントの切り替えをどうするかが大問題で、現在のトロコン方式で行うのをどうするのか? 非常に気になります。
さらに、併用軌道上を走るのですから、交通信号に従って運行するわけで、この点での習熟運転も相当に必要になるのではないでしょうか?
また、実際の線路上を、線路閉鎖をかけずに運行することから、鉄道車両として運転できるようにする必要がある点が、過去の坊っちゃん列車復活運転と異なる所で、この点で国土交通省との交渉・協議で難航することも予想されます。
この点について伊予鉄道の森本社長が「まちおこしの観点から特別に認可を受けられるよう国土交通省と話し合いを進めている」(愛媛新聞)と語っており、今後の成行きが注目されます。
それにしても、この復元車にもバリアフリー法が適用される、というのは私にとって盲点でした。
客車だったら低床化はさほど問題ないと思いますが、忠実な復元とどう両立させるのか? どうにも想像がつきにくい部分があります。



625. 【坊っちゃん列車】経緯と今後の予定 知恵蔵/村上昌弘 [URL]  2001/02/08 (木) 22:41
新聞報道などを基に、これまでの経緯と、今後の予定についてまとめてみると、次の通りです。

1970年代〜   市民団体がレプリカの製造に取り組むなど、
        復活運転に向けての動きが始まる
1999年〜    しまなみ海道開通を機会に伊予鉄道で復元の検討を開始
                      (読売新聞の記事による)
2000年12月   伊予鉄道が運輸省(国土交通省)に対し、
        車両導入などの認可を求め協議開始(現在継続中)
   12月18日 松山市の中村時広市長が市議会答弁において、
        坊っちゃん列車運行実現に向けて同月より
        伊予鉄道と協議を開始したことを発表
2001年1月   松山市観光協会が「坊っちゃん列車特別委員会」設置
        牧野隆史愛媛新聞社長を委員長に29人で構成
   2月6日 「坊っちゃん列車特別委員会」の初会合を開催
        伊予鉄道社長が今年10月をめどに列車運転実施を発表
   2月〜  「坊っちゃん列車特別委員会」で市民の声を集約し、
        伊予鉄道の事業実現を支援
   5月末  車両・施設概要のまとめを完了
   8月〜9月 復元車両完成
   10月   列車運行開始
 
運行開始を今年中と急いでいるのは、今年が松山城築城400周年&正岡子規没後100周年ということで、松山市が各種催しを企画していることから、これと合わせることにより、観光客集客面で有利であること、また伊予鉄道自体が10月に松山市駅再開発ビルが完成し、これと連動させたい、との考えがあるようで、新聞記事などにもそのような記述が見られます。
運行ルートも途中に松山市駅経由としているのはこの辺の関係でしょう。



624. 【坊っちゃん列車】列車運行形態 知恵蔵/村上昌弘 [URL]  2001/02/08 (木) 22:41
今年10月にも運転されるという列車についてですが、各社報道によれば、次のような案になっているようです。

 ・運転区間:道後温泉−市駅前(折り返し)−松山駅前
 ・運行間隔:約1時間ごと(定期運行を検討)
 ・運転士と車掌の服装などは、明治当時のものを忠実に再現
 ・運転速度は時速15km〜20km程度(読売新聞の記事による)

運転速度は市内電車の表定速度(時速14km程度)を考えれば妥当な所ですが、注目は定期運行を検討している、というところでしょうか。



623. 【坊っちゃん列車】列車の概要(2) 知恵蔵/村上昌弘 [URL]  2001/02/08 (木) 22:41
気になるのは、報道によって客車構成などの報道内容が分かれており、
 「客車3両」 (南海放送Web掲載の記事)
 「機関車1両と20人から40人乗り程度の客車会わせて3両」
             (愛媛朝日放送Web掲載の記事)
 「客車3両を新造」 (asahi.comのWeb版「青鉛筆」)
 「すでにSL型ディーゼル機関車と客車2両を発注」(産経新聞)
 「二両編成(三十五人乗り)と大型車(一両、四十五人乗り)の
  二種類を製造する」 (読売新聞)
と、製造車両数や、定員数値に違いが見られます。
このうち、愛媛朝日放送Web掲載の記事には、「当面は機関車と客車1両、または2両の1編成」で運行することが考えられているという記述が見られますから、とりあえず両タイプの客車を製造して、実際運行にはどちらかのみを使用する、というところなのかもしれません。
また、記事によって機関車の両数と含めているかどうかで混乱が生じているような印象を受ける記事もあります。
なお、客車も内部デザインを当時のままとするとのことです。
さらに気になる製造会社ですが、

 「東京の鉄鋼メーカー設計について協議」(日経)
 「東京の車両メーカー」(南海放送Web掲載の記事)

という記述が見られます。
「鉄鋼メーカー」という記述がちょっと「?」ですが、「鉄工」の間違いだとすると、新潟鉄工あたりが有力ということでしょうか?
ディーゼル車が有力という報道と合わせて考えれば、可能性としては高いのではないかと思いますが、どうでしょうか?
もうひとつ、気になるお値段のほうですが、産経新聞の記事にある社長談で「通常の路面電車(約2億円)よりは割高だが、将来は増やす方向で考えたい」とのこと。
通常の路面電車価格については、低床車を念頭に置いた発言なのでしょうか?
かなり割高な印象を受けますが、それをも上回る金額が今回の車両新製費用ということなのでしょうし、何よりも「将来は増やす方向で考えたい」という発言が何とも意味深のように感じられます。
ただ、共同通信の記事によれば、「費用など詳細は未定」とのことですから、まだまだ明確な金額は算出されていないのかもしれません。



622. 【坊っちゃん列車】列車の概要(1) 知恵蔵/村上昌弘 [URL]  2001/02/08 (木) 22:41
機関車は蒸気機関ではなく、ディーゼルもしくは電気で、特にディーゼルの可能性が高い、という報道が多いようでした(毎日新聞・産経新聞の報道にはディーゼルで決まりであるかのような記事もあります)。
伊予鉄道の森本社長が社長就任時の雑誌インタヴューにおいて、環境問題から煙を撒き散らす形での復活運転は困難であるような見方を示していましたから、まあ妥当な結論であると思います。
愛媛新聞などの記事では「無公害の煙や汽笛も演出する」となっており、「無公害の煙」ってなんじゃい? と思ってしまうのですが、産経の記事にある「煙突からは蒸気のみが排出」といったところで落ち着くのでしょうか。
共同通信の記事には「SLの雰囲気を再現するため、煙突から煙を吐き出す人工的な装置も取り付ける」とあるところがどうにも気になります。
動力装置部分以外はほぼ原型通りに復元するようで、読売新聞の記事によれば、梅津寺パークに保存されている1号機関車から設計図を書き起こすようです。
確か、米山工業がレプリカを製造した際も、伊予鉄道本社に設計図が残っておらず(戦災焼失のためと考えられている)、現存車からスケッチして図面を書き起こした、ということだったと思いますから、今回もそれと同じようなことなのでしょう。
伊予鉄道自身も、外観のみのレプリカは本社前(1977年製)、および新居浜市の県立科学博物館(1993年製)にそれぞれ製造設置していますので、図面の書き起こしについては問題ないのでしょう。
客車については、報道によっていくつか分かれていますが、愛媛新聞によれば、次の2種類を検討している、とのことです。

 1)小型車2両編成(定員合計24人・客車長合計8.4m)
 2)大型車1両編成(定員  36人・客車長  7.0m)

ここでいう「小型車」は現在梅津寺パークにレプリカが置かれている開業当時のもの、「大型車」は現在古町車庫に残る唯一現存の客車・ハ31と同タイプのものと思われます。
これを基に列車の長さを考えると、機関車の全長が3.9mですから、

 小型車2両編成ならば、3.9m+8.4m=12.3m
 大型車1両編成ならば、3.9m+7.0m=10.9m

となります。
現在の市内電車の全長が11.5m〜12mですから(過去の在籍車ではモハ81号の12.3mが最長)、種々の地上設備面を考慮して、編成長が決まったものと思います。



621. 【坊っちゃん列車】運行決定の報道 知恵蔵/村上昌弘 [URL]  2001/02/08 (木) 22:40
すでに各種マスコミで報じられているように、伊予鉄道の森本社長が今年10月にも坊っちゃん列車の復元運行を始めたい意向を発表しました。
以前にこの掲示板にも記したように、
先月のこの会議室の発言にも記したように、今年(2001年)1月、松山市観光協会が「坊っちゃん列車特別委員会」を発足させることになり、その初会合が一昨日(2月6日)に松山市内のホテルで開かれました。
この席上、伊予鉄道の森本社長が「今年10月をめどに、市内電車の路線で坊っちゃん列車の営業運転を始める」ことを明らかにしたということが、今回マスコミ各社が報じた内容です。
非常に話題性のあるニュースだったためか、全国版のニュースで取り上げたマスコミも多かったようですね。
全国紙では、読売と日経が地方面で取り上げた以外は、朝日・毎日・産経の各社が社会面に記事を掲載しており、また、県内民放各局でも、あいテレビ(TBS系)以外の各社Webページで記事が掲載されていました。

以下、これらの報道を基に、この坊っちゃん列車運行についてどうなっているのかを紹介していきたいと思います。
なお、参考にしている報道は以下の通りです。

・愛媛新聞2001年2月7日(水)付朝刊第3面(総合面)
 (愛媛新聞Web「愛媛新聞:県内の主な出来事(2001年2月7日)」にも概要掲載
  http://www.ehime-np.co.jp/arc/2001/dekigot/np-dekigot-0207.html
・日本経済新聞2001年2月7日(水)付四国地方経済面
 (NIKKEI NET「列島ビジネス/四国」にも概要掲載
  http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20010206cldi070606.html
・朝日新聞2001年2月7日(水)付朝刊 第14版第35面(社会面)
・毎日新聞2001年2月7日(水)付朝刊 第13A版第25面(社会面)「雑記帳」
・読売新聞2001年2月7日(水)付朝刊第29面(地域ニュース・愛媛版:中南予面)
・産経新聞2001年2月7日(水)付朝刊 第13版第26面(社会面)
・南海放送Web(http://rnb.co.jp/)RNBオンラインニュース
・テレビ愛媛Web「EBCスーパーニュース」
 (http://www.ebc.co.jp/bangumi/snews/index.html
・愛媛朝日放送Web(http://www.eat.co.jp/)「EAT NEWS」
・共同通信ニュース速報(2001/02/06 20:26)



620. Re: 坊ちゃん列車運転!! やまにゃん  2001/02/07 (水) 19:19
>  ついに決まったようですね。今日の夕方のニュースで、森本社長が話されているのを見ました。10月運転で、機関車1両と客車3両、道後温泉〜市駅〜JR松山駅前を検討しているそうです。動力は安全面から、電気機関かディーゼル機関になるそうです。
私は新聞で読みました。動力の変更は非常に残念ですが、安全性を重視した事は評価すべきかもしれませんね。でも、この調子だとポイント操作用にパンタまで付いたりして・・・。



619. 坊ちゃん列車運転!! くわばら  2001/02/06 (火) 19:37
 ついに決まったようですね。今日の夕方のニュースで、森本社長が話されているのを見ました。10月運転で、機関車1両と客車3両、道後温泉〜市駅〜JR松山駅前を検討しているそうです。動力は安全面から、電気機関かディーゼル機関になるそうです。
でも、方向転換やポイントなど、まだまだ問題はあるみたいです。
 今年は、目が離せませんね。



617. Re: ちょっと松山 くばたん [URL]  2001/02/04 (日) 18:34
知恵蔵さん、こんばんは。

結局松山は道後温泉本館に寄っただけでタイムアップになってしまいました。
空港から道後温泉までのバスが意外と時間がかかってしまったという感じ。

でも、ひさしぶりに市内電車に乗れてよかったです。
「いーカード」の残高もあるので、また行きたいです(^^)。

今日は天気がよくて気持ちよかったです。でも、松山空港到着前に、
「到着地の気温は0度です」とアナウンスされたときには驚きました(^^;


///// くばたん@湘南・藤沢 (yasushi.kuba@nifty.ne.jp) /////



616. 【松山市駅】有人改札ブース新装 知恵蔵/村上昌弘 [URL]  2001/01/31 (水) 23:50
進行中の松山市駅リニューアルですが、今夜21:00頃に見たところ、1番ホームの有人改札ブースがリニューアルされていました。
例の御影石でしたっけ?を貼りつけた壁面で新たな雰囲気になっていました。
また、同時に、券売機も元の位置(実際にはもうすこし南側に奥まった位置ですけれども)に戻され、運賃表示板も仮設のものではない、新たなものになっていました。
さらに、売店も撤去作業が行われ、松山市駅旅行センター北側隣へとお引っ越しが進んでいました。

その他今後の予定では、社内誌「いよてつ」No.306のp.19掲載の記事によれば、昨年12月に仮オープンした松山市駅旅行センターと高速バス待合所が一体となる予定で、これは2月上旬のオープン予定となっています。
同じく同時期に、全日空の予約センターが中2階での営業を始めるとのことです。
この辺もどういった構造になって登場するのか、楽しみですね。



615. Re: ちょっと松山 くばたん [URL]  2001/01/31 (水) 22:16
》週末って土曜日ですか?

 そうです(^^)。午前中だけの滞在の見込みで、しおかぜ16号か18号に
乗る予定です。(できれば16号かな)
 本当はゲーセンとか(^^;、いろいろ見て回りたいところもあるんですが(笑)

 今回はわずかしかいられないので、またそのうちに時間を取って行きたいと
思ってるところではあります。

///// くばたん@湘南・藤沢 (yasushi.kuba@nifty.ne.jp) /////



614. Re: ちょっと松山 知恵蔵/村上昌弘 [URL]  2001/01/30 (火) 23:38
くばたん、どもどもこちらこそご無沙汰です。

>今週末にちょいと松山に行く予定です。

あらあら、そうですか。
週末って土曜日ですか?
土曜日だったら、ちょっと約束があって古町車庫のあたりをウロウロしている予定だったりします。
3時間ほどの滞在、ということで、時間的にキビシイかもしれませんが、ちょっと時間があくようだったら、また当日電話でもしてくださいな。

今回は時間が短いから道後温泉だけで終わりかもしれませんが、また時間がある時にお越しになったら、松山市内外温泉巡りをご堪能くださいませ。
昨年の12月だったか、日経流通新聞の第1面に掲載された記事によれば、松山市中心部から半径15km圏内に温泉施設(スーパー銭湯や健康ランドの類)は20軒前後。
さらにJR松山駅前にも今春オープン予定があるなど増殖中だったりします。
地元の経営者によれば、各施設ともに年間利用客を平均15万人と見ると、全施設合計年間利用客は300万人を下らない、という計算になります。
これって、道後温泉の年間入浴客数よりも多いんだそうです。
う〜む、松山人がそんなに風呂好きとも思えんのだが。

ちなみに、かなりの温泉施設が、電車・バスの利用で出かけられるようになっていますので、道後温泉同様、お出かけの折には伊予鉄道をご利用くださいませ(笑)。



613. Re: 【市内電車】センター入試で臨時電車 知恵蔵/村上昌弘 [URL]  2001/01/30 (火) 23:37
ちょっと反応がおくれてスミマセン。

>朝は臨時便が出るんですね.

普段の日の朝でも「臨時」プレートを掲出した続行電車は出ますけれどもね。
「北高臨時」とかって呼ばれてるとか聞いた覚えがありますが。
その名前の通り、高校通学生のために、学校登校日に運行されるもので、夏休みなど学校急行日には走らないハズです。
朝の8:00頃に古町駅に張り込んでいたら見ることができますよ。

>ちょうどそれが,数2を受けない受験生の帰宅ラッシュとかち合って・・・.
>チンタラ乗り込む受験生に,運転手さんもほとほと困っておられました(笑).

まあ、ふだん電車を使わない方にテキパキと乗降せよ、というほうがムリというものでしょう。
いまどき、いつも電車を利用している社会人だって、ラッシュ時に座席を詰めて座ろうとしない方が結構見受けられますもん(と電車通勤する私は思うのであった)。
また、大都市圏であっても、4月になると、フレッシュマン&ピカピカの1年生が、電車に乗りなれてないために、電車が遅れ気味になるくらいですしね。
新年度ラッシュは、5月にもなると大学の新入生たちがそろそろ自主休講を決め込んでくれるのもあって、落ち着いてくるのですが(笑)。

>初詣にしろ受験にしろ,毎年同じコトの繰り返しです.
>時間もガソリンももったいないので,
>受験票に電車のタダ券をつけるとか,何か考えて欲しいものです(笑).

ま、さすがにタダ券つけるわけにも行かないでしょうけど、もうちょっと何らか方策は考えられないかな、とは思いますよね。
単線のハンデもある城北線ですから、電車の運用にはいろいろ制約があるんで、その点を臨時直行バスを運行するとかって手もあると思うんですよ。
松山市駅・JR松山駅それぞれと、城北キャンパスを結ぶバスを走らせて、それぞれの乗降場所で市内電車・バス共通乗車券を売るとかね。
ここで、「椿まつりきっぷ」のごとく、往復割引運賃を設定するともっといいかも。
あるいは、い〜カードでも切符が買えるようにしておく、というのも1つの方法かと。
(もっとも伊予鉄には可動式のプリペイドカード対応自動券売機はないだろうからムリかな)
今後はいろいろと方策を考えていただけるといいですよね。



612. Re: 【市内線】南堀端電停に上屋設置 知恵蔵/村上昌弘 [URL]  2001/01/30 (火) 23:37
>広島の場合,屋根を広げることで車からの視認性が悪くなるってことを
>警察当局が気にしていたとのことなので,
>松山でも同じようなことがあるのかも知れません(推測ですが).

あ、なるほど。
そういう見方もあるんですね。
景観との調和、実際の安全性、本来目的の実用度、これらをうまくバランスを保って作り上げるのって実に大変ですね。

>ところで,残り1つの南堀端のホームは改善されないんですかね?
>景観整備の対象になっている道路からは外れていますけど・・・(笑).

ん〜、あれってどうなんでしょうね?
個人的には南堀端の3つの電停全体で1つのモニュメントというか、ランドマークになるように、せめて外観統一は図ってほしいと思うのですが。



611. ちょっと松山 くばたん [URL]  2001/01/30 (火) 00:22
知恵蔵さん、ごぶさたです。

今週末にちょいと松山に行く予定です。
たぶん滞在3時間くらいになると思うので、市内電車に乗って道後に行き、
温泉に入っておしまいになりそうですけど(^^;伊予鉄に会うのは久しぶり
なので、楽しみです。

///// くばたん@湘南・藤沢 (yasushi.kuba@nifty.ne.jp) /////



610. 【高架下】駐車場利用者募集 知恵蔵/村上昌弘 [URL]  2001/01/29 (月) 00:51
1週間ほど前からでしょうか? 松山市駅や古町駅ホームに高架下駐車場利用者募集の立て看板が見られるようになりました。
掲出された看板を見ると、既存の駐車場部分ではなく、これまで供用されていなかった高架区間でも絹山駅寄りの部分のようです。

気になって、伊予鉄道公式Webを見てみると、ちゃんと案内がありました。
1月15日付更新で登場した「高架下 月極駐車場 利用者募集!」のページです。
http://www.iyotetsu.co.jp/news/20010115.html
利用開始は2月から、となっていますね。

そういえば、社内誌「いよてつ」No.294(1999年1月20日発行)によれば高架下には貸し店舗1店舗もあり、これについては2000年開業に向けて話が進められているという、とのことだったんですよね。
(参照:http://homepage1.nifty.com/chiezou/iyotetsu/tpx1998k.htm
これってどうなったんでしょうか?
ちょっと気になってきたので、一度現場に行ってみないといけないですねぇ。



609. Re: 【い〜カード】子規シリーズ第3弾 知恵蔵/村上昌弘 [URL]  2001/01/29 (月) 00:51
伊予鉄道公式Webで、1月25日更新でこの「子規シリーズ」第3弾が紹介されています。
例によっていつもの「い〜カード」のページです。
http://www.iyotetsu.co.jp/bus/rosen/i_card.html



608. 【企画きっぷ】「椿まつりきっぷ」発売 知恵蔵/村上昌弘 [URL]  2001/01/29 (月) 00:51
「伊予路に春を呼ぶ祭り」と言われる「椿さん」こと「椿まつり」は、今年は1月30日からの3日間になりますが、これにともなう臨時バス運行の案内が10日ほど前からバス停などで見かけられるようになりました。
で、今年は「椿まつりきっぷ」として往復割引きっぷが発売されるそうです。
2001年1月25日(木)付の愛媛新聞朝刊第9面(地方面)にも左端のほうにこの紀伊路が掲載されていました。
通常ならば松山市駅−椿前の片道運賃が大人330円(小児170円)の所、今回の往復割引きっぷ「椿まつりきっぷ」では往復運賃大人600円(小児300円)になるとのことです。
さらに、これについての情報は1月26日に更新された伊予鉄道の公式Webページにも掲載されています。
http://www.iyotetsu.co.jp/news/20010119.html
これを見るとなんと、往復割引きっぷは「電車バス共通割引券」なのだそうです。
つまり、

バスを利用して:松山市駅−河原町−立花駅前−椿前
電車を利用して:松山市駅−伊予立花(バスに乗り換え)立花駅前−椿前

のどちらのルートでも乗車可能なようです。
河原町から立花駅を経て天山交差点のあたりは旧国道(33号線)といっても道幅も狭く、渋滞になりやすいですから、乗り換えを厭わないでむしろ速いほうがいい、という方には電車利用のコースが好まれるかもしれませんね。

往復きっぷは椿まつりの期間中、松山市駅臨時バス切符売り場や松山市駅で発売されるようです。

あ、もちろん、今年も椿まつりの期間中、臨時バスが運行され、以下の時間帯において、3〜5分ごとに松山市駅←→椿前間に臨時バスが運行されます。

松山市駅発便
1月30日(火) 09:00〜21:00
1月31日(水) 08:30〜21:30
2月 1日(木) 09:00〜21:00

椿前発便
1月30日(火) 09:20〜21:30
1月31日(水) 08:50〜22:00
2月 1日(木) 09:20〜21:30



607. Re: 【社長年頭挨拶】バス路線再編 知恵蔵/村上昌弘 [URL]  2001/01/28 (日) 00:07
ん〜、新規の話題なのに、なかなか反応がないですねぇ。
あまりにも目新しいことが多すぎて、みなさん面食らってるんでしょうか?(笑)

さてさて、

> ○レイニーバス(利用客の多い雨の日の増便)運行

の件ですが、@niftyの鉄道フォーラムで教えていただいたところによると、遠州鉄道バスが始めたもので、静岡鉄道でも導入されているものらしいです。
具体的には、前日の天気予報における降水確率が一定以上の割合になった場合に、朝ラッシュ時に臨時バスを増便する、ということのようです。
確かに雨の日の朝ラッシュは電車が混むことを考えると、なるほど、という感じですね。

話ついでに、もうひとつ。
今回のバス路線再編関連の話題を上記の通り、@niftyの鉄道フォーラムでも紹介したところ、「縮小均衡」じゃないんですね、ってなレスが返ってきました。
しかし。
昨年亡くなった伊予鉄道前会長・永野浩氏は社長在任当時、路線バスについては「縮小均衡」と、ことあるごとに語っていたようです。
念のためにさきほど、手元にある社内誌を何冊か見てみましたが、1986年〜1989年・1993年〜1995年の新年挨拶で、路線バスについては「縮小均衡」で体質改善を目指す、と明言しています。
(まあ、前代社長の時代からバス部門は「縮小均衡」と言われてはいましたが)
バス部門出身だった永野氏がトップだった時代に「縮小均衡」を目指し、その永野氏が去った後に運輸事業外出身の社長がバス路線再編を大胆に打ち出す。
ちょっと意外な感がする事実かもしれませんね。



606. 【社長年頭挨拶】バス関連 知恵蔵/村上昌弘 [URL]  2001/01/24 (水) 01:50
その他、バス関連では気になることがいくつか記されています。

★バスロケーションシステムの導入検討
 今秋完成予定の松山市駅再開発ビル完成時の駅前広場整備時に導入を検討

バスロケ自体は全国各地で結構前から種々の試みが見られますが、松山でも導入検討というのはやりますね。
しかも、時期を明記してのことですから、結構具体的に検討を行っているのかもしれません。
ただ、バスよりも市内電車が利用される松山においては、市内電車の運行状況のほうがより望まれるような気がせんでもありませんが、どんなもんでしょ?
 
★貸切バス事業の規模縮小
 昨年(2000年)10月に16両を廃車、60両体制に移行

規制緩和の波がいち早く訪れている貸切事業は全国の既存業者の間で縮小の方向にありますもんね。
今後考えられるのは、定期観光バス事業をどうするのか、といったところでしょうか。
旅行形態そのものが、ガイドブック片手に一人または少人数個人グループで気ままなフリースタイルで、という昨今ですから、こういった人々の足となるようなバスへの転換が考えられてもおかしくないかもしれませんね。



605. 【社長年頭挨拶】松山市駅再開発ビル 知恵蔵/村上昌弘 [URL]  2001/01/24 (水) 01:49
★松山市駅再開発ビルの完成(今秋完成予定)
 ○ハートビル法に適合した建物(エスカレータ・エレヴェータ設置ほか)
 ○IT機器を取り入れた駅舎
 ○観光総合案内所・ミニコンビニの設置
 
松山で大きな関心を集めているといえば、この松山市駅再開発ビルですね。
例の大観覧車も気になるところですが、バリアフリーの面でも配慮がなされるようですし、松山市駅の駅舎自体もミニコンビニができるところがちょっと興味アリです。

それにしても「IT機器を取り入れた駅舎」ってどんなんでしょ?
そういえば、昔はキャプテンの端末をコンコースに置いてましたよねぇ。
撤去された後にはプリクラもどきが設置され(1995年頃のこと)、それも今はなくなってしまいましたね、ってこれはIT機器と関係ないか。
ほかにも、北口地上コンコースには、売店の上あたりに、愛媛県がFAZ関連で「アイテムえひめ」の広報用大型プロジェクタがありましたが(1996年12月に設置)、あれもいつの間にか消えちゃってましたね。
あ、これもITには関係ないか(苦笑)。



604. 【社長年頭挨拶】バリアフリーへの取り組み 知恵蔵/村上昌弘 [URL]  2001/01/24 (水) 01:49
★バリアフリーへの取り組み
 ○松山市駅再開発ビル
 ○見奈良駅をはじめとする郊外線各駅へのスロープ設置
 ○ノンステップバス(アイドリング機能付)5両導入(今年3月導入予定)、
  来年度(2001年度)以降も追加導入

松山市駅再開発ビルについては、ハートビル法に適合した建物に、ということで設計・建設が進んでいるようですね。
確か、JR四国の高松駅もホテル部分等も含めて全体がハートビル法に適合した建物、とかってことじゃありませんでしたっけ?
交通バリアフリー法(社長年頭挨拶でもこの法律について言及されてます)施行もあって、今後の車両・施設ではこの点に留意されたものが導入されていくことになるんでしょうね。

さて、見奈良駅のスロープ設置については、運輸省予算も下りている、というのは当Webページでも紹介した通りですね。
http://homepage1.nifty.com/chiezou/iyotetsu/tpx2000e.htm
これまでにも各駅でのスロープ設置が進められてきましたが、今後も推進されていくようです。

また、ノンステップバスが今年度末に5両追加投入される、というのは、昨年秋から報じられている通りですが、このバスが「アイドリング機能」付、というのは今回新たに明らかにされた事項ではないかと思います。
「人にやさしい」だけでなく「環境にやさしい」という点のアピールも考えているようです。
さらに、来年度以降も追加導入して、導入路線を増やす意向のようですから、今後の車両更新についてもバスファンの方には目が離せない状況になるのかもしれませんね。



603. 【社長年頭挨拶】坊っちゃん列車運行 知恵蔵/村上昌弘 [URL]  2001/01/24 (水) 01:49
★松山市内市街地における「坊っちゃん列車」運行早期実現に向けての検討

こちらは以前から話題にのぼっているだけに、一般の方の関心も高い項目ですね。
この点について、年頭挨拶の中では「市民の方々の要望の高い」と認めた上で、「種々問題点はありますが関係当局とも協議の上、運行いたしたく準備中」であることが明らかにされています。

すでにこの掲示板でも紹介しているように、松山市長は昨年12月の市議会において伊予鉄道との協議を開始していると明らかにしており、また、今月に入ってから松山市観光協会が運行に向けての検討委員会を発足させる動きを見せるなど、運行に向けての気運が高まってきた様子が見えてきましたが、伊予鉄道のトップも運行に前向きということで、運行実現の可能性がさらに高まったのではないかと思います。
もちろん、技術面や法規面など、種々の問題点をどう解決していくのか、という部分が以前として課題だとは思いますが、各方面で積極的姿勢を見せているわけですから、あとは費用面の折り合いさえつけば、何らかの形で運行が実現するような、そんな気がします。
松山市観光協会が目標にしている2001年度内運行実現というのも、案外不可能でもないことになるのかもしれませんね。



602. 【社長年頭挨拶】運賃制度改変 知恵蔵/村上昌弘 [URL]  2001/01/24 (水) 01:49
★運賃制度改変を検討
 ○電車・バス共通の乗車券・定期券
 ○環境定期券
 ○上限運賃の設定
 ○運賃値下げ

1番目に挙げられている「電車・バス共通乗車券」については、利用者本位のありかただと思いますので、早く実現するといいですね。
交通モードによって運賃が異なったりするのは、やっぱりよくないと思うのですよねぇ。
また、「環境定期券」や「上限運賃の設定」については、最近の鉄道・バス業界の動きに沿った検討事項として、いつ実現するのか、非常に注目されます。
さらに運賃値下げも含めて、まずは今年のお正月3日間に行った100円運賃&100円割引の利用状況統計を元に検討が進められるようです。
確かに、1月3日に郊外電車を利用したときには、無人駅で切符を売っていた社員の方が、大人・小児の区別のみならず、時間帯、男女別などについてもチェックして一覧表に記入していた様子ですので、これも今後の運賃制度改変のデータになるようですね。

なお、運賃問題について、社長年頭挨拶では、

 「従来、電車、バスの運賃は事業者のコストを基本として
  設定されており、必ずしも社会的に合意が得られている
  とは言い難いものでありました。公共交通機関として、
  住民の足として、お客様に利用していただく運賃水準が
  どうあるべきなのか、新しい視点から見直していく時期
  であると考えております。」

と、非常に明解に利用者に視点を据えた運賃制度の導入を示唆しているところが斬新でした。
これまでだと、利用者離れや、労働集約産業の典型であるための高コストなど、旅客逸走が懸念されるが運賃上昇が避けられない、といった話はよく見かけましたが、経営者側から、このような見方が示されるのはほとんど記憶にありませんでしたから。
航空業界で見られる運賃設定の弾力運用が、鉄道・バス事業でも見られるようになるのかも、なんて思うのは気が早いかな?
でも、経営トップとしては、その辺まで含めて今後を考えているのではないでしょうか?



601. 【社長年頭挨拶】バス路線再編 知恵蔵/村上昌弘 [URL]  2001/01/24 (水) 01:49
★バス路線再編(今春実施予定)

これについては以前にもこの掲示板に紹介したように、今春実施予定とのことでしたね。
社長年頭挨拶では、この辺の情報と重複する部分がありますが、以下のような事項について、検討事項年、今春のダイヤ改正と合わせて実施する意向が示されています。

 ○ダイヤ改正実施
 ○松山市駅前再開発による新たな旅客流動への対応を考慮した路線設定
 ○鉄道線・軌道線と共存を考慮
 ○流動実態に応じた運行系統・運行時間を決定、増便
 ○近郊を循環するループバスの設定
 ○レイニーバス(利用客の多い雨の日の増便)運行

目新しいのは最後の「レイニーバス」ですが、どのように対応するつもりなのか、非常に気になりますね。
また、「鉄道線・軌道線と共存」が具体的にどのような形で実現するのか、こちらも非常に興味があります。
でも、運転時に増便、なんてそんなに臨機応変に対応できたりするものなんでしょうか?