2000. 日経UDビジネスフォーラム 知恵蔵/村上昌弘 [URL]  2004/08/07 (土) 17:24
旧聞ではありますが。

「自治体と企業の連携による新しい価値の創造」をテーマにした「第2回日経ユニバーサルデザイン(UD)ビジネスフォーラム」というのがあって、そのシンポジウムが2004年6月7日(月)午前11時〜午後5時に日経ホール(東京都大手町の日本経済新聞社8階)で開かれています。

この告知案内を2004年5月17日付の日経新聞朝刊で見かけたのですが、その中に事例発表(2件)のうちの1つに

「坊っちゃん電車」
中村時広(松山市長)、森本惇(伊予鉄道社長)

てのがありました。
このフォーラムのプログラムによれば、自治体と企業との連携事例として「松ちゃま行って、坊っちゃん列車に乗ろう!」というタイトルで出ています。
(http://www.nikkei-udbf.com/nudb_2kai/scadule.html)
当初タイトルには「坊っちゃん電車」と表示されていましたが、その後、訂正されたようです。
モデレータは梶本久夫(UDC代表幹事)
パネラーとして松山地元から中村時広(松山市長)、森本惇(伊予鉄道社長)、山内敏功(愛媛デザイン協会会長)
(敬称略)
となっています。

シンポジウム内容については、Webのあちこちを探したのですがみつかりませんでした。
何を見れば分かるんでしょうね?
ご存じの方、いらっしゃいませんか?



1999. Re: 【1001】呉ポーで式典 知恵蔵/村上昌弘 [URL]  2004/08/07 (土) 16:51
今頃の案内ではありますが。

呉ポートピアパークでの旧呉市交1001号の展示開始式典が7月19日(月)に行われたので、私も行ってきました。
画像掲示板でも私の画像と、しおかぜ100号さんの画像がありますので、ご覧いただけると様子が少しでも分かるかと思います。
http://mav.nifty.com/ahp/mav.cgi?place=chiezou&no=24120

その他の関連ページも紹介しておきますね。

中国新聞にも7月20日付で記事が掲載されたようで、Webでも画像つきの記事が見られます。
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn04072040.html

毎日新聞でも遅れて7月29日付で掲載されたようです。こちらは画像なし。
http://www.mainichi-msn.co.jp/search/html/news/2004/07/29/20040729ddlk34040735000c.html

呉ポートピアパークの公式サイト(http://www.kuredesign.net/kurepo/)にある掲示板「呉ポー わいわいメッセージ」でも画像が見られます。
http://www.kuredesign.net/kurepo/kurepocgi/bbs38.cgi

呉市の観光情報を掲載している「くれナビ」http://www.kurenavi.jp/
でも「観光最新情報・トピックス」のページで「お帰りなさい!旧呉市電が里帰り」(2004.8.2更新)という記事で画像が掲載されています。

「路面電車とLRTを考える館」http://www.urban.ne.jp/home/yaman/
でも7月22日付更新で「呉市 松山市から里帰り電車を復元展示」の記事を掲載しています。
http://www.urban.ne.jp/home/yaman/news52.htm

日本路面電車同好会の公式ページ(http://tramway.jp)でも「情報局」のページで「呉市電1001号公開」の記事と写真が掲載されています。
http://homepage1.nifty.com/tram/news/tnews.htm
この記事によれば、同公園内にあった2000形2001号は解体、同車のヘッドライトと交通局章を1001号に移した、とのことです。
他の解体部品は保存とのこと。

個人サイトでは、この掲示板にも書き込みされることがある岡山の藤井さんのページ「岡山の交通の「裏」」(http://homepage1.nifty.com/m-fujii/)で「呉市電1001号里帰り」で画像が紹介されています。

ほかにも種々のサイトで紹介されていますね。
検索サイトで検索してみると、いろいろ出てきますよ。



1998. Re: 公式Webで台風情報 知恵蔵/村上昌弘 [URL]  2004/08/07 (土) 16:07
> また、メールアドレスを登録しておくと、不通や遅れが出たときにメールで知らせてくれる、なんてサーヴィスがあると、外出先でも携帯で状況がわかって便利かなぁ、なんて思うのですが、どうでしょ?

と、書いたその後、8月5日(木)のこと。
朝7:30のNHK松山ローカルのニュースの冒頭で、恒例の交通情報案内で「伊予鉄道郊外線は横河原線車両故障のため、見奈良−横河原間でタクシー代行輸送を行っている」と報じられていました。
さすがにこのときは伊予鉄道公式Webに情報掲示がありませんでした。
こういうときにメールで情報配信してくれるサーヴィスがあるといいのにねぇ、と改めて思ったのでした。



1997. Re: 運転士について 知恵蔵/村上昌弘 [URL]  2004/08/07 (土) 15:45
2100さん、こんにちは。

さて、伊予鉄道の乗務員さんの運転技能についての件ですが、鉄道車両の扱いについてほとんど知らない私からはコメントいたしかねますし、ここをご覧になっている多くの方についても同様だと思います。
したがって、最後の一文の呼びかけをされてもしかるべき反応は返ってきづらいものと考えますが、どうでしょうか?

また、乗務員の方に対して、何らかの改善要望があるのでしたら、伊予鉄道に対して直接メール等で要望を送られることをお勧めします。
(2001さんの文章に「そんな運転士がいる事を把握していない伊予鉄」との一文が見られるところからすると、すでに伊予鉄道に要望されて、その結果、把握されていないとおぼしき文書返答があったのかもしれませんが)

なお、3年ほど前、この掲示板において掲示板設置者として「苦情発言について」との題名で以下のように記しています(今もこの考えに変わりはありません)ので、改めて再掲しておきます。

----------
まず、会社に対する苦情をここに書き込んでいただいても解決にはなりえません。
会社の当事者がここをごらんになっている保証があるわけではありませんし、ましてや会社側から公式回答が寄せられるわけでもありませんから。
また、ここは欲求不満の捌け口でもありませんし、「欠席裁判」の場を提供しているのでもありません。
個人の不快な思いをぶつけていただいても、文章を読まれた方に不快な思いを広げこそすれ、解決にはなりえないと考えます。
したがいまして、苦情については、該当事業者宛てにメールなどで連絡・要望されるか、あるいは不平不満のはけ口として受け付けてもらえる掲示板なりマスコミなりを探されて、そちらをご利用になることをお勧めいたします。

これまでにこのような書き込みがほとんどありませんでしたので、あえて案内はいたしてきませんでしたが、今後につきましては上記のような方向性をご了解いただいた上でご利用いただければ幸いです。

なお、今後、頻繁にこの種の苦情書き込みが続くようでしたら、この掲示板の利用方法に若干の不便を来たすシステムへの変更になることも考慮に入れています。
多くの方に気持ちよく利用していただけるよう、書き込まれる方の発言スタイルに御一考いただければ幸いです。
ウルサイこと申しましてすみませんが、よろしくお願いいたします。



1996. 運転士について 2100  2004/08/06 (金) 16:31
今日の朝に市内電車(環状線の城北回り)に乗りました。そして大手町を発車した直後に警報ブザーが鳴り始めて,一体何が起こったのかと見ていると,いくらマスコンを投入しても加速しないし,ブレーキの時は回生ブレーキも作動しませんでした。運転士は何度も「リセットボタン」を押していましたが,全く復旧しませんでした。そこで後続電車の運転士を呼んでくると,その運転士は「制御リセットボタン」を押していとも簡単に復旧させていました。
 この事で今日思ったのは,きちんと異常時の対応もできない運転士がいる事にとても呆れました。そしてそんな運転士がいる事を把握していない伊予鉄にも呆れました。 
 他にも郊外電車の運転士にも運転技術の高い人,あるいは低い人がいる事です。先日の雨の日に乗っていると、スピードを相当出していたため、駅に止まりきれないと言う時に,「マスコンを後進ノッチに入れて,無理やり電車を止めていました。」この事にもとても呆れました。
 皆さんもこのように思った事はありませんか?



1995. 公式Webで台風情報 知恵蔵/村上昌弘 [URL]  2004/08/02 (月) 07:58
一昨日夜に松山付近を通過した台風ですが、これに関連して台風に伴う伊予鉄道のバス・電車の運行状況を知らせるページができていました(今はなくなっています)。

今後もこういうページが常設されているといいなぁと思いました。
(名鉄などのように、トップページの最初のほうの目立つところにリンクがちゃんと常設されている鉄道会社もありますもんね)。

また、メールアドレスを登録しておくと、不通や遅れが出たときにメールで知らせてくれる、なんてサーヴィスがあると、外出先でも携帯で状況がわかって便利かなぁ、なんて思うのですが、どうでしょ?



1994. Re^4: 【映画】“世界の中心で…”に市内電車が!! yama  2004/07/22 (木) 21:31
お久しぶりです。

> そういえば、映画の中での方向幕表示って、どうなってましたっけ?
> 「市駅前」でしたっけ?
> (カンジンなところの記憶がなかったりする(苦笑))

方向幕は、「古町」です。
でも、入口のドアが開くと「松山市駅・いよてつ高島屋前行です」との放送が小さく聞こえます(笑)

あと、「い〜カード取扱車」の表示も、変なマーク?で隠されていましたね。



1993. Re: 【い〜カード】いきいき交通まちづくり宣言 知恵蔵/村上昌弘 [URL]  2004/07/18 (日) 21:32
今頃の追加レスですが。

伊予鉄道社内誌「いよてつ」No.326(2004年5月号)p.13の記事によれば、発売枚数は2万枚、とのことです。



1992. Re: 【1001】呉ポーで式典 知恵蔵/村上昌弘 [URL]  2004/07/18 (日) 21:05
先日の情報に書き落としていましたが、呉ポートピアパークでの催しに次のものもありました。

【呉ポー4周年記念イベント】
旧市電パネル展示コーナー
日時:7/17 (土)〜7/19 (月) 10:00〜15:00
場所:NPOミーティングルーム(管理棟2階)

「旧呉市電にちなんだ写真や物品の展示コーナー」とのこと。
どんな展示になっているんでしょうね。


なお、情報源は先日ど同様は呉ポートピアパークのWebページです。

http://www.kuredesign.net/kurepo/event1.html



1991. 【坊っちゃん列車】1号機関車検査中 知恵蔵/村上昌弘 [URL]  2004/07/17 (土) 11:23
> 1号機関車が今年で重要部検査を迎える年になっていることにともない、2004年6月1日(火)〜7月15日(木)の間、1号機関車は検査入場となり14号機関車だけの1編成運行体制となります。

先日、7月14日(水)の16:00過ぎに、松山市内南堀端付近で車を運転していたところ、「試」の丸板を前面につけた1号機関車が市役所前から南堀端方面に向かって走行しているのに出くわしました。
検査の最終検査の試運転だったんでしょうね。



1990. Re: 【坊っちゃん列車】夏ダイヤ 知恵蔵/村上昌弘 [URL]  2004/07/17 (土) 11:20
この夏休み中の増便の件、伊予鉄道公式Webにも7月14日付更新で掲載されましたね。
http://www.iyotetsu.co.jp/topics/index.html#013

なお、この記事によれば、8月5日は定期検査のため、1両での運行になる、とのことです。

詳細時刻表については、公式サイトの以下のページにあります。
http://www.iyotetsu.co.jp/botchan/index0.html



1989. Re^3: 【映画】“世界の中心で…”に市内電車が!! 知恵蔵/村上昌弘 [URL]  2004/07/17 (土) 11:17
宇和海51号さん、お久しぶりです。
(よね? 去年に1回書き込みがあったかと思いますが...)

市内電車69号の前面方向幕の、しかも一方だけが「市駅前」だったのですか。
ふ〜む、これは面白い発見ですね。
そういえば、映画の中での方向幕表示って、どうなってましたっけ?
「市駅前」でしたっけ?
(カンジンなところの記憶がなかったりする(苦笑))

そんなところまでこだわらんでも、と思ったりもするけれども、この市内電車に乗り込むシーンのロケの際には1980年代の車を道路に走らせた、とのことですから、結構こだわったのかもしれませんね。



1988. Re^2: 【映画】“世界の中心で…”に市内電車が!! 宇和海51号  2004/07/12 (月) 00:43
間違えました。すみません。

貼ったいた→貼っていた



1987. Re: 【映画】“世界の中心で…”に市内電車が!! 宇和海51号  2004/07/12 (月) 00:41
一昨日松山市内で69号車をみると、行き先表示が市駅側前面だけ「市駅前」と一昔前のものになっていました。同車の他の表示は「松山市駅」になっていました。「あれ?」と思ったんですが・・・。

> 登場した市内電車、わざわざステッカーを貼って「39」号になっていました。
> ひょっとして…“サクタロウ”が主人公なので“サク”号車??

69号車の上にステッカー貼ったいたんでしょうね。で、行き先表示も当時のものにあわせたんでしょう。それで、そのまま運行されているわけだと思われます。



1986. Re^4: 【バス】ラッピング広告バス運行開始 知恵蔵/村上昌弘 [URL]  2004/07/10 (土) 02:11
だいさん、お久しぶりです。
PCがウィルスの被害に遭ったとのこと、大変でしたね。
やはり、ふだんからいろいろ対策していないと、ということをこういう話を聞くたびに改めて思わされます。

さてさて、ラッピングバス9両についての情報、ありがとうございます。
「ユーミーマンション」てのもあるんですね。
松山市内でときどき、低家賃マンションという看板広告を見かけることがありますが、アレなんですね。


>  この他、愛媛200か・246(お買物バス)、・128(いきいき交通まちづくり宣言)がラッピングされています。・246はそれほどラッピングはありませんが…

でも、「お買い物バス」のラッピングって、外からの見かけはあまりハデでなくても、窓ガラス部分にほとんどラッピングがかかっているところが面白いなぁ、と思いますがどうでしょ?
あれって、外から見ていると「中は大丈夫なのかしらん?」と思っちゃうのですけれども、乗ってみると案外気にならないもので、ちょっとした驚きですね。

ところで、一般企業用のラッピングバスは、前面は従来車と同じですよね?
「いきいき交通まちづくり宣言」は前面に至るまで、あの色をまとっているので、かなり目立つ存在ですが、それからすると、今回登場した一般企業用のラッピングバスは近づいてくるバスの前面を見ていると、あんまり目立たない感じがするな〜、と思ったもので。



1985. Re: どうなる? NHKドラマ「坂の上の雲」 知恵蔵/村上昌弘 [URL]  2004/07/10 (土) 02:02
> なお、サンケイスポーツのWebニュースのページに掲載された情報によれば、「脚本第1稿は既に完成」しており(「全15回分を書き上げていた」とのこと)、「NHKでは今後の制作について対応を検討している」とのこと。
> (http://www.sanspo.com/sokuho/0628sokuho090.html)
> 制作が継続されるといいんですが。

この件について、愛媛新聞第4面に記事が掲載されており、記事見出しにあるようにドラマは制作続行とのことです。
これは7月8日に行われたNHK会長定例会見で明らかにされたもので、

・野沢さんが番組制作スタッフに残した遺書(メモ)が遺されており、「あとはよろしくお願いします」「傑作にしてください」という旨のメッセージが残されていた。
・脚本の70%がすでに書き上げられている
・残りを別の脚本家に依頼した後に本格的制作に入る
・残りの脚本執筆を誰に依頼するかは、現在、制作現場で検討中
・もともと脚本を仕上げる時期は決めておらず、できるだけよいものを作ることが前提

ということのようです。

NHK会長定例会見については、NHKのWebページにも記載されています。
http://www.nhk.or.jp/pr/keiei/toptalk/k0407.html



1984. 【バス】高知線が松山空港に一部延伸運転 知恵蔵/村上昌弘 [URL]  2004/07/10 (土) 01:40
伊予鉄道公式Webに7月7日付で掲載された情報です。

松山空港発着の2つ目の国際線となる「松山〜上海便」が7月15日より運行開始となるのにあわせて、高速バス松山〜高知便が、上海便の運行に合わせて月曜日と木曜日に松山空港まで延伸して運行されるように、なる、とのことです。
狙いは「愛媛県内だけでなく、高知県内からも上海便が便利にご利用いただけるように」とのこと。
はてさて、どうなりますか。

これにともない、松山側発の7号の松山市駅前発時刻が16:30から17:30に変更となります。
(松山空港発時刻は17:10)

新しい時刻表などは
http://www.iyotetsu.co.jp/bus/kousoku/jikoku/ma-kochi_new.html
をどうぞ。



1983. 【バス】大阪便の割引運賃設定拡大 知恵蔵/村上昌弘 [URL]  2004/07/10 (土) 01:31
鉄道フォーラムのバス掲示板から得られた情報で知ったのですが、オレンジライナーえひめの大阪便(阪急バスとの共同運行)は7月10日から
・各停留所間の往復割引を設定
 (従来は梅田−松山間のみに設定)
・学生割引を設定
と大幅な割引策の拡充を行っています。
阪急バスの公式WebにはPDFで運賃一覧表が掲載されています
http://www3.hankyu.co.jp/bus/whats_new/040610.pdf
このファイル名からすると、6月10日付けでの発表ということでしょうか?
(1ヶ月前から予約可能ということを考えると、そうでないと、という気がします)

伊予鉄道の公式Webにはそんな更新情報はなかったハズ、と思い、更新情報のページを確認するとそれらしい項目はありませんでした。
が、公式サイトの中の「都市高速バス 八幡浜・松山−大阪」のページ
http://www.iyotetsu.co.jp/bus/kousoku/jikoku/ma-osaka.html
を見ると、シッカリ
「※学生割引…大人片道運賃の2割引(平成16年7月10日より実施)」
「※松山〜大阪(梅田)意外の往復運賃につきましては、
平成16年7月10日(土)からの実施となります。」
との但し書きつきで、割引運賃の表が掲載されていました。
う〜む、いつの間に。

この割引運賃区間の拡充&学割、7月9日付けで認可されたJR側の松山エクスプレス大阪号の夜行便が八幡浜延長(7月16日より実施)されるのを睨んでではないか、という見方もあるようですが、どうだったんでしょ?
ちなみに、JR側の公式サイト関連ページは以下のページです。
http://www.jr-shikoku.co.jp/01_trainbus/jr_bus/businfo/matuyama_ex/osaka_new.htm
http://www.nishinihonjrbus.co.jp/bus_highway/takamatu/matsuyama-20040716.html



1982. 【バス】尾道便を福山発着便に統合 知恵蔵/村上昌弘 [URL]  2004/07/10 (土) 01:04
古い話題ですが、後々の記録のため、ということで。

従来、1日2往復の尾道便+2往復の福山便というダイヤだったキララエクスプレスですが、2004年6月1日から福山便を1日4往復とし、この4往復中2往復を新尾道駅経由となっています。
伊予鉄道公式Webには2004年5月18日付で掲載されています。

結果的には、従来の尾道駅前発着便が、尾道駅前−新尾道駅前間の運行がなくなり、福山発着となって、福山便に統合された、ということでしょうか。

伊予鉄道公式サイトの書き方では、「6月1日より高速バス福山線、増便!」という表現になっていて、尾道便が福山便に統合されたニュアンスを消すような形になっています。
(http://www.iyotetsu.co.jp/bus/kousoku/jikoku/ma-shinono.html)

共同運行会社の中国バスのページを見ると、
「平成16年6月1日より尾道−松山線は廃止し、福山駅前発松山行を4便に増便」
「このうち2便を新尾道駅経由とし、尾道方面からの御利用は、新尾道駅停留所のみ」
「尾道駅前・日比小前・福祉センター前停留所での御利用はできなくなります」
という表現になっており、尾道便の路線廃止・統合ということがはっきり記された形です。
(http://www.urban.ne.jp/home/chubus/shima2.htm)

なお、この6月1日の改正で、
千田BS
福山本郷
向東BS
因島重井BS
来島海峡BS
に停車するようになっています。

新旧路線・時刻表については次の伊予鉄道公式Webページをどうぞ。
(ただし旧ダイヤのページは今後いつ消えてもおかしくないと思います)
【旧ダイヤ】
http://www.iyotetsu.co.jp/bus/kousoku/jikoku/ma-ono.html
http://www.iyotetsu.co.jp/bus/kousoku/jikoku/ma-fuku.html
【新ダイヤ】
http://www.iyotetsu.co.jp/bus/kousoku/jikoku/ma-shinono.html



1981. Re^3: 【バス】ラッピング広告バス運行開始 だい  2004/07/09 (金) 01:52
 大変ご無沙汰しております。パソコンがウイルスに入られたこともありまして…

 さて、伊予鉄にもついに登場した一般企業用ラッピングバスですが、僕が調べた限り、9両は以下のようになっています。

 愛媛200か・127  ユーミーマンション
 愛媛200か・129  愛媛Komachi
 愛媛200か・130  JAL
 愛媛200か・190  日専連カード
 愛媛200か・193  愛媛銀行
 愛媛200か・194  JAL
 愛媛200か・224  河窪建設
 愛媛200か50-23  日専連カード
 愛媛200か50-24  MJマガジン

 この他、愛媛200か・246(お買物バス)、・128(いきいき交通まちづくり宣言)がラッピングされています。・246はそれほどラッピングはありませんが…
 ラッピングバスには賛否両論はあると思いますが、これからもっと増えてにぎやかになっていくのでしょうね。



1980. Re^2: 「夢・未来 交通まちづくり」 知恵蔵/村上昌弘 [URL]  2004/07/09 (金) 00:43
> 愛媛新聞の記事のほうでは見かけていないのです(ひょっとしたら私の見落としがあるのかもしれません)が、7月7日(水)付朝刊あたりで記事掲載があるのかもしれません。

予想通り、7月7日(水)付愛媛新聞朝刊第14面(経済面)に記事が掲載されていました。
記事そのものはすでにWebに掲載されている記事と似たようなものになっています。

>
> この記事によれば、発行部数は2万部で、「希望者に無料で配る」とのことですので、入手希望の方は伊予鉄道に問い合わせてみてはどうでしょうか。



1979. 【国交省】自治体のLRT建設を支援 知恵蔵/村上昌弘 [URL]  2004/07/09 (金) 00:37
2004年7月6日(火)付愛媛新聞朝刊第7面(総合面)にカラー写真入りで記事が掲載されていたのでご存じの方も多いかと思いますが、国土交通省が7月5日に、高齢化社会に対応した街づくりを進める自治体によるLRT新線建設を支援していくことを決めた、と報じられています。
これは、6月30日に国土交通省が発表した
「平成16年度都市再生プロジェクト事業推進費及び都市再生プロジェクト推進調査費による調査の実施について」
(http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha04/02/020630_.html)
の中にある、「全国都市再生に向けたLRTの活用に関する検討調査」を受けたものではないかと思うのですがどうでしょうか?
なお、この調査について触れた文書は上記URLからもリンクされていますが、「平成16年度通常調査概要」というPDFが用意されています。
(http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha04/02/020630/01.pdf)
この文書の中では、国内でのLRTの「導入検討がなされ」た「既存プロジェクト」の都市の1つとして松山市の名前が見えます。

また、この文書によれば、「堺市におけるケーススタディを通じて導入上の課題とその対策の検討を行い」、「るLRT導入の手引書となる「まちづくりと一体となったLRT導入計画ガイダンス」を作成し、全国各都市における総合的な都市再生策の一環としての計画立案を支援する」としてます。
従来の国の支援が、LRTタイプ(というか超低床車)の新車購入だったのを、建設計画の立案から支援する、というのが今回のポイントみたいです。

なお、この報道に先立って、2004年6月29日付の日経朝刊第7面の記事「路面電車 車いすで乗り降り/騒音少なく ノンステップ型普及促す」によると、「来年度から運行事業者への補助を大幅に拡充する方針」とのこと。
国土交通省の上記リリースには具体的にそのような文言は見られませんが、この記事によれば、「LRT整備費補助」を新たに創設、従来は「車両や路面整備、停留所の設置費など」に限られていた補助対象を、「レールや枕木、車両基地や変電所、専用部分の路
面や駅の設置費」まで拡張する、とのこと。
もっとも、記事には「都市整備関連の予算なども組み合わせて大幅に増額するよう財務省に概算要求する」とありますから、スンナリ通るかどうかはまだ未知数なのかもしれません。



1978. 8月31日に坊っちゃんスタジアムでプロ野球公式戦 知恵蔵/村上昌弘 [URL]  2004/07/08 (木) 23:59
今年もすでに5月29日(土)・30日(日)にバファローズvsマリーンズ戦、6月19日(土)・20日(日)にカープvsスワローズ戦が開催されている松山市の坊っちゃんスタジアムですが、8月31日にもジャイアンツvsベイスターズ戦が予定されているんですね。
今週初め7月5日付の@ぴあのメールマガジンで初めて知りました。
ジャイアンツ公式戦が松山で開催されるのは51年ぶりとのこと。
人気球団だけに多くの人手が予想されますし、それに対する輸送体制もどうなるか、というところもこの掲示板的には注目のポイントですね。



1977. 【1001】呉ポーで式典 知恵蔵/村上昌弘 [URL]  2004/07/07 (水) 03:48
今春に廃車となり、3月に呉市への譲渡式典を行った伊予鉄道1001(旧・呉市交通局1001号)ですが、呉ポートピアパークでの展示開始にあたって7月19日(月)(今年から「海の日」が月曜日固定の祝日になりましたので、休日です)に式典を行う、との情報が7月5日(月)に入ってきました。
情報は呉ポートピアパークのWebページに記載されています。
http://www.kuredesign.net/kurepo/event1.html
これによると。

名称:
【呉ポー4周年記念イベント】
「旧呉市電(1001号)里帰り披露式典」
日時:7月19日(月)10:00〜10:30
場所:呉ポートピアパーク内 イベントストリート
備考:当日先着500名に抽選券付「市電ペーパークラフト」プレゼント

先日、現地を見てきた方が撮影された画像を見ましたが、車両設置に先立って、設置場所の整備がなされているようでした。
安全地帯のようなものがあると同時に、エアコンの室外機も設置されている模様とのこと。
心配なのは上屋がついていないこと。
海辺の場所ですので、保存性で不安を感じるのですが、マメにメンテナンスされることを祈るばかりです。



1976. Re: 「夢・未来 交通まちづくり」 知恵蔵/村上昌弘 [URL]  2004/07/07 (水) 03:34
愛媛新聞Webにもこの「夢・未来 交通まちづくり」の冊子の紹介記事が経済記事の扱いで出ていました。
2004年7月6日(火)分の記事です。
愛媛新聞の記事のほうでは見かけていないのです(ひょっとしたら私の見落としがあるのかもしれません)が、7月7日(水)付朝刊あたりで記事掲載があるのかもしれません。

この記事によれば、発行部数は2万部で、「希望者に無料で配る」とのことですので、入手希望の方は伊予鉄道に問い合わせてみてはどうでしょうか。



1975. Re: 「夏休みKID'Sチケット」 知恵蔵/村上昌弘 [URL]  2004/07/07 (水) 03:29
> はやく詳細がWeb等で紹介されるといいんですが、いつ頃出るんでしょうね?

と書いていた「夏休みKID'Sチケット」の情報ですが、7月6日付(下記URL記載の記事では7月5日付)更新で伊予鉄道公式Webに掲載されました。
http://www.iyotetsu.co.jp/topics/index.html#011

以前の書き込みには、

> 「小学生+大人」ってやっぱり大人1人使うのはダメなんだろうか?
> なんてところは気になるところですが、

と書いたのですが、この伊予鉄道公式Webに掲載されている情報に、「保護者と小学生のペア限定チケット」と記されているところを見ると、大人1人使用はやっぱり不可のようですね

また、発売場所は次の通りです。

・いよてつチケットセンター
・鉄道線各駅
 *ただし、西衣山・石手川公園・福音寺・鷹ノ子・牛渕・田窪・医学部南口・鎌田・古泉の各駅を除く



1974. Re: 「サマーレジャークーポン」など発売 知恵蔵/村上昌弘 [URL]  2004/07/07 (水) 03:22
ひとつ書き忘れ。

各クーポン&チケットの発売駅は、

鉄道線各駅
*ただし西衣山・石手川公園・福音寺・鷹ノ子・牛渕・田窪・医学部南口・鎌田・古泉を除く

となっています。



1973. 「サマーレジャークーポン」など発売 知恵蔵/村上昌弘 [URL]  2004/07/07 (水) 03:20
伊予鉄道公式Webに7月5日付更新で掲載された情報です。

毎年恒例の梅津寺関係のクーポン&チケットが今夏も発売になります。

「サマーレジャークーポン」
金額: 1冊1,000円
 (1,100円分の金券と入園券1枚とのりもの券2枚付)
発売期間:2004年8月31日まで
有効期間:2004年9月10日まで
利用範囲:
 ・各駅から梅津寺駅への電車往復運賃
  (市内電車も利用可能)
 ・梅津寺海水浴場の「貸席券」
 ・梅津寺パーク入園・のりもの・園内「フードショップ」・売店及び駐車場
  *1日フリー券・サービスタイム料・回数券・団体入園料は除く
 ・いよてつ梅津荘の食事

「梅津寺パーク夏休み前売り入場券」
金額:前売入園券300円(2回分)
通用期間:夏休み期間中(7/17〜8/31)
備考:通用期間中、梅津寺パークを2回利用できる

「電車割引サマーチケット」
金額:電車往復運賃5割引+入園料200円
通用期間:夏休み期間中(7/17〜8/31)

伊予鉄道公式Webでの紹介ページは以下の通りです。
http://www.iyotetsu.co.jp/guide/otanoshimi/event/



1972. Re: 【映画】“世界の中心で…”に市内電車が!! 知恵蔵/村上昌弘 [URL]  2004/07/07 (水) 03:05
じゅんさん、はじめまして&ようこそこの掲示板へ。
松山出身の東京在住の方ですか。
私も10年ほど前まで首都圏で暮らしていたもので、親近感を覚えます。

さて、映画「世界の中心で、愛をさけぶ」、私も見ました。
原作の著者・片山恭一氏は宇和島の方なんですね。
愛媛新聞朝刊第1面に毎週日曜日に愛媛県出身者によるコラムが掲載されていますが、以前にこのコラム欄でもお名前を見かけた記憶があります。
で、

> 愛媛県内、松山等々でもロケをやっていまして、市内電車もバッチリ。
>
> 登場した市内電車、わざわざステッカーを貼って「39」号になっていました。
> ひょっとして…“サクタロウ”が主人公なので“サク”号車??

はい、私も「なんで『39』号なの?」と思っていたのですが、映画の登場人物「サク」にちなんだ数字という発想は思いもつきませんでした。
車両は軽量車体タイプでしたね。
後年、ひとつの記録になるのかもしれません。

なお、県庁前電停から市内電車に乗車するシーンでは、県庁前の国道11号線を約200m通行止めにし、路面電車と昭和60年代の車を10台走らせて撮影した、とのことです。

ちなみに、伊予鉄道公式Webにはこの映画のことを触れているページがまだなかったような...。
「東京ラブストーリー」のロケ地とともに、紹介ページを作ってほしいですねぇ。

ではでは、じゅんさん、これからもよろしくお願いいたします。



1971. Re^2: 【バス】ラッピング広告バス運行開始 知恵蔵/村上昌弘 [URL]  2004/07/07 (水) 02:43
熱血運転士さん、ようこそ。

> その中でも愛媛こまちと河窪建設のラッピングは2車両ずつあります。

なるほど、同じ種類の広告で複数車両あったのですか。

> あと2両のうち1両はMJネット(雑誌)であと1両は分かりませんが見つかり次第ご報告いたします。

よろしくお願いします。

ところで、別の掲示板で、この伊予鉄バスの車体広告について紹介したところ、「大胆な図案が多いようで、窓ガラスまでラッピングされるのは大都市圏以外では珍しい」との感想をいただきました。
ふ〜む、そういうものなのかぁ。



1970. 【映画】“世界の中心で…”に市内電車が!! じゅん  2004/07/06 (火) 22:37
はじめまして。
松山出身、現在は東京福生在住のじゅんと申します。
懐かしく、時々この掲示板覗かせて頂いています。

さて表記の件、映画版“世界の中心で愛をさけぶ”ご覧になられた方は
いらっしゃいませんでしょうか?
80年代の高校生の恋愛を描いたモノで、香川が舞台なのですが、
愛媛県内、松山等々でもロケをやっていまして、市内電車もバッチリ。

登場した市内電車、わざわざステッカーを貼って「39」号になっていました。
ひょっとして…“サクタロウ”が主人公なので“サク”号車??

取り急ぎお知らせまで。



1969. Re: 【バス】ラッピング広告バス運行開始 熱血運転士  2004/07/05 (月) 20:05
はじめまして、失礼いたします。
> Webには5両しか画像が掲載されていませんが、残り4両はどんなもんなんでしょうか?
> ちなみにWebに掲載されているラッピングバスは
> ・愛媛こまち(雑誌)
> ・日本航空
> ・日専連
> ・河窪建設
> ・愛媛銀行
> となっています。

その中でも愛媛こまちと河窪建設のラッピングは2車両ずつあります。
あと2両のうち1両はMJネット(雑誌)であと1両は分かりませんが見つかり次第ご報告いたします。



1968. 【TV】BSフジで市内電車が出る番組 知恵蔵/村上昌弘 [URL]  2004/07/04 (日) 23:48
今頃になって気づいたんですが。

今朝(2004年7月4日(日))07:00〜07:30にBSフジの番組「路面電車の走る町 [4]」で「松山の市電を特集」とあるところを見ると、伊予鉄道の市内電車が放送されたようです。
気づくのが遅すぎて、どんな内容が放送されたのか分からないのですが...。
もし、ご覧になられた方がいらっしゃいましたら、内容や感想などお教えいただければ幸い。

それにしてもハイビジョン撮影の市内電車、見てみたかったなぁ。



1967. 【Web】「ICカードまるわかりMOVIE」 知恵蔵/村上昌弘 [URL]  2004/07/04 (日) 12:13
これまた古い話題ではありますが。

伊予鉄道公式Web2004年5月25日付更新で、ICカードについて説明がされている動画がWebで見られるようになっています。
http://www.iyotetsu.co.jp/ICcard/
このページに掲載の名前は「ICカードまるわかりMOVIE」となっていますが、実際の動画の冒頭などに出てくるタイトルを見ると、「ICカードで楽しもう 住んでよし!訪れてよし!のまつやま」となっています。
動画は約11分程度の内容で、ICカードの簡単な概要と、利用可能施設、利用者の声、今後の展開予定についてなどの紹介となっています。

動画ファイルのURLは以下の通りです。
http://www.iyotetsu.co.jp/ICcard/movie/mov/tanoshimo.wmv



1966. 【Web】「セピア色の写真館」 知恵蔵/村上昌弘 [URL]  2004/07/04 (日) 11:57
愛媛新聞社が運営する「あっとえひめ」
http://www.ehime.com/
というサイトがありますが、この中に「愛媛新聞資料館」というコーナーがあって、さらにその中の「セピア色の写真館」というコーナーがあります。
http://www.ehime.com/shiryokan/sepia/
すでに紹介したことあるか、と思っていたのですが、どうやらまだのようなので、ここに紹介しておきます。

鉄道趣味者としては興味を引くのがこの「セピア色の写真館」の中にある、「伊予鉄・市駅」というページでしょう。
合計20枚の写真には、当時の愛媛新聞の記事も掲載されており、面白く興味深くあるだけでなく、気づかされること、新たに知ることもあります。

なお、この「セピア色の写真館」に掲載されている写真は、個人使用に限って1枚(A4サイズプリント・ラミネート加工)1000円で購入できる、とのことです。



1965. 「道後湯めぐり・味めぐりラリー」開催中 知恵蔵/村上昌弘 [URL]  2004/07/04 (日) 11:22
しばらく掲示板をお留守にしていたものだから古い話題が続きますがご了承くださいませ。

伊予鉄道公式Web5月28日更新でも記載されていますが、「道後湯めぐり・味めぐりラリー」が6月1日〜7月31日の間、開催されていて、伊予鉄道も特別協力企業として参加しているとのこと。
概要は、スタンプラリーに協賛している施設・店舗22ヶ所でスタンプを3個集めるとプレゼントがもらえる、というもの。
詳細は以下の通り。

・ラリー参加の施設やお店で525円以上利用すると、スタンプ1つがもらえる
・スタンプが3個になると道後温泉駅の「ショップ坊っちゃん列車」に設置している応募箱に投函できる
・応募先着500名には、その場で発泡酒「アサヒ本生オフタイム」をプレゼント
・抽選でラリー特別協賛施設からの賞品が総勢72名に当たる
・応募用紙は、伊予鉄道市内電車車内、「ショップ坊っちゃん列車」、道後温泉旅館組合にあり
・応募用紙のうち、伊予鉄道市内電車車内に置かれているものは最初からスタンプ1つがついている
・応募用紙裏面はクーポン付(ラリー参加施設・お店での各種割引・サービス)

その他詳細については、ラリーのWebページに掲載されています。
http://www.ehime.com/at/at-ehime-dogo/index.html

今回のこの企画、以前からの道後温泉とのタイアップ企画のひとつ、ということになるのでしょうね。
特に市内電車に乗ればスタンプ1個分トクする、というところがポイントですね。
他の店舗・施設ならば525円以上の利用で1個のところ、電車1乗車で1個ですから、スタンプ1個集めるのに150円で済む計算になるし、伊予鉄道にしてみても、利用客増になるわけですから。



1964. 【坊っちゃん列車】1号機関車検査中 知恵蔵/村上昌弘 [URL]  2004/07/04 (日) 01:08
これも古い話題ですが、一応現在の状況にも関係ある話題ですので。

1号機関車が今年で重要部検査を迎える年になっていることにともない、2004年6月1日(火)〜7月15日(木)の間、1号機関車は検査入場となり14号機関車だけの1編成運行体制となります。
1号機関車の検査入場中の時刻表はWebに掲載されています。
http://www.iyotetsu.co.jp/botchan/timetable2.html

検査切れ期日までは10月とまだ間があるとは思うのですが、この先、7月・8月の夏休みシーズンに加え、秋の行楽シーズンを控えているので、その前に済ませておく必要がある、ということなんでしょうね。



1963. 【バス】ラッピング広告バス運行開始 知恵蔵/村上昌弘 [URL]  2004/07/04 (日) 01:00
もう2週間前の話題ですが、まだ紹介してませんでしたので。
伊予鉄道公式Webに掲載されているトピックスによれば、6月18日からラッピング広告バスが走り始めた、とのことです。
http://www.iyotetsu.co.jp/topics/index.html#008

ラッピング広告バスについての紹介ページも登場しています。
http://www.iyotetsu.co.jp/bus/wrapping/index.html

この紹介ページに載っているラッピングバスのうち、過去のラッピングバスとして、愛媛県選挙管理委員会の県知事選啓発の「えらぼう」バスがないのはなぜなんでしょ?
それ以外の自社広告バスは載っているのにね。

なお、今回走り始めたラッピング広告バスは、
・都心循環東西線
・都心循環東南線
・千舟コミューター線
・市内バス8番線
・市内バス10番線
・松山空港線
などで9両が運行している、とのことです。
Webには5両しか画像が掲載されていませんが、残り4両はどんなもんなんでしょうか?
ちなみにWebに掲載されているラッピングバスは
・愛媛こまち(雑誌)
・日本航空
・日専連
・河窪建設
・愛媛銀行
となっています。



1962. 【Web】第96期決算情報を掲載 知恵蔵/村上昌弘 [URL]  2004/07/03 (土) 10:07
ちょっと前の話題になりますが、伊予鉄道公式Webに同社第96期決算情報が掲載されました。
http://www.iyotetsu.co.jp/company/jigyo/

伊予鉄道公式Webに決算情報が掲載されるのは今回が初めてではなかったかと思います。

掲載内容は
●「ごあいさつ」
 (「事業報告書」冒頭の「株主の皆様へ」とほぼ同一内容)
●決算情報
 ・貸借対照表の要旨(平成16年3月31日現在)
 ・損益計算書の要旨(平成15年4月1日から平成16年3月31日現在)
●役員一覧

からなっています。
株主対象に配られる「事業報告」のような「営業の概況」や、事業別損益が記された「損益計算書」、「事業別収支比較」「営業収支百分率」などがあるわけではありませんが、今回の決算情報掲載は情報公開への取組みのひとつということなんでしょうね。

「事業報告書」掲載の中身についてはまた後日に記すことにします。



1961. 「夢・未来 交通まちづくり」 知恵蔵/村上昌弘 [URL]  2004/07/02 (金) 07:56
というタイトルの冊子が発刊されました。
伊予鉄道公式Webでも7月1日付で紹介されています。
http://www.iyotetsu.co.jp/news/ikiiki/project/index.html
このページに冊子のPDFが置かれています。

この冊子に書かれている今後の計画には次のものが挙げられています。
■交通拠点駅構想の推進と路線再編
 ●ループバス
  ・三津地区ループバス
  ・梅本ループバス
 ●森松ミニバスターミナル構想
  ・ミニバスターミナル
  ・森松〜郡中港(伊予市)方面バス路線
 ●市町村合併に伴う広域権との交通連携
  ・バス北条詰所・川内詰所の活用:地域サービス拠点として整備
■坂の上の雲フィールドミュージアム構想との連携
 ●レトロボンネットバスの運行(イメージイラストあり)
■オムニバスタウン指定に向けて(行政のまちづくりとの連携)
 ●バリアフリー化促進
 ●公共車両優先システム(PTPS)導入
 ●エコレーンの整備
 ●次世代運行管理システムの確立
 ●ハイグレードバス停整備
 ●観光パーク&バスライド
 ●公共交通利用促進イベント

また、「21世紀松山都市圏における交通構想(平成21〜29年(2009〜2017年))」と記されたページの構想には
●陸の玄関
 ・JR松山駅周辺再整備計画に伴う軌道延伸計画
●海の玄関
 ・松山観光港から市内中心部・同方面への輸送体系整備
 ・鉄道・軌道延伸構想
 ・古町駅乗換えターミナル機能
●空の玄関
 ・松山空港から市内中心部・松山中央公園・砥部方面への輸送体系整備
●森松・砥部方面へ
 ・市内中心部から石井・森松・砥部方面への輸送体系整備

という「広域的公共交通体系」構想が示されています。
また、次のページの「松山公共交通ゆめマップ」には今後の将来計画・構想路線として次の路線が挙げられています。

・ループバス(三津・梅本)
・伊予市〜森松(バス)
・JR松山駅〜総合公園へ
・総合公園〜松山空港へ
・高浜駅〜松山観光港へ
・市内〜森松・砥部方面へ
・松山空港〜松山中央公園〜森松・砥部

このうち、ループバスと伊予市〜森松(バス)の2路線とそれ以外の路線は図の線の示し方が違うことから、上記路線の3番目以降は軌道系交通機関としての整備を視野に入れているようです。



1960. 伊予鉄道公式Webリニューアル 知恵蔵/村上昌弘 [URL]  2004/07/01 (木) 03:03
毎年この時期恒例のことですが、伊予鉄道公式Webが7月1日付更新でリニューアルされています。
トップページがだいぶんスッキリした感じになっていますね。
http://www.iyotetsu.co.jp/index.html



1959. 松山市一番町駐車場、7月1日オープン 知恵蔵/村上昌弘 [URL]  2004/06/30 (水) 07:07
伊予鉄道公式Webの6月29日付更新で掲載されていますが、7月1日(木)に松山市一番町駐車場(伊予鉄会館東側:伊予鉄タクシーやバス乗車待合所などが近くにある位置ですね)がオープンする、とのことです。
今春に発表した「いきいき交通まちづくり宣言」でも「行政のまちづくりとの連携」の中でも触れられていた駐車場のオープンですね。
(http://www.iyotetsu.co.jp/news/ikiiki/03.html)

おそらくは、ロープウェイ街の景観整備・交通制御あたりと関連しての、行政との連携、ということなんでしょうね。



1958. どうなる? NHKドラマ「坂の上の雲」 知恵蔵/村上昌弘 [URL]  2004/06/30 (水) 06:56
先日、脚本家の野沢尚さんの死が報じられ、驚きました。
野沢さんといえば、NHKの21世紀スペシャル大河「坂の上の雲」の脚本担当ということで、放映予定時期が当初予定の2006年から2007年以降に延期されるという報道の際も、野沢さんの取材に時間がかかっているため、とのことでしたから、今後の番組制作に与える影響は少なくないのではないか、とも思いますが、どうなんでしょうか?
(NHK放送総局長による番組放映時期延期と番組制作状況について言及した最近の発言はNHK公式サイト内 http://www.nhk.or.jp/pr/keiei/toptalk/s0404.html にあり)

なお、サンケイスポーツのWebニュースのページに掲載された情報によれば、「脚本第1稿は既に完成」しており(「全15回分を書き上げていた」とのこと)、「NHKでは今後の制作について対応を検討している」とのこと。
(http://www.sanspo.com/sokuho/0628sokuho090.html)
制作が継続されるといいんですが。



1957. 【坊っちゃん列車】夏ダイヤ 知恵蔵/村上昌弘 [URL]  2004/06/29 (火) 07:25
これまた伊予鉄道広報紙「RunRunRun」第4号の記事から。
7ページの一番下の記事によれば、坊っちゃん列車は7月17日〜8月31日の間、平日も土・日・祝日ダイヤで運行する、とのことです。
休暇シーズンの恒例の措置ですね。



1956. 「夏休みKID'Sチケット」 知恵蔵/村上昌弘 [URL]  2004/06/29 (火) 07:23
伊予鉄道広報紙「RunRunRun」第4号の5ページに掲載されている記事によれば、表題のチケットが発売されるようです。
ここから読み取れる概要は

名称:「夏休みKID'Sチケット」
値段:小学生限定 200円
   小学生+大人 600円
内容:郊外電車・市内電車共通1dayフリーチケット
    +梅津寺パーク入園券
通用期日:7月17日〜8月31日のうちの1日
発売場所:伊予鉄道各駅

いつから発売なのか?
「小学生+大人」ってやっぱり大人1人使うのはダメなんだろうか?
なんてところは気になるところですが、夏休みの子供向け乗り放題切符が出たところはいいですね。
これまでの定番商品「サマーチケット」のような、梅津寺パークだけを対象とした商品でないところもいいです。
(別ページの広告記事によれば、今年も梅津寺パーク関連の夏の商品も発売になるようですね)

はやく詳細がWeb等で紹介されるといいんですが、いつ頃出るんでしょうね?



1955. 「RunRunRun」第4号発行 知恵蔵/村上昌弘 [URL]  2004/06/29 (火) 07:15
というわけで、伊予鉄道の広報紙「RunRunRun」第4号が6月25日付で発行されています。
「この夏はバスで出かけよう!」
「えひめ町並博2004」
が主な内容となっています。
例によって紙面については伊予鉄道公式Web内にある「RunRunRun」のページ
http://www.iyotetsu.co.jp/run/
にPDFで掲載されています。



1954. Re: 「RUN RUN RUN」第3号は? 知恵蔵/村上昌弘 [URL]  2004/06/29 (火) 01:12
3ヶ月近く掲示板をほったらかしの掲示板運営者でスミマセン。
ということで、すっかり旬の話題ではないのですが、過去の話題のフォロー、ということで。

> 季刊だという伊予鉄道の広報紙「RUN RUN RUN」。
> そろそろ第3号発行のシーズンだと思うのですが、いつ頃出るのでしょうか?

伊予鉄道公式Web内にある「RunRunRun」第3号のページ
http://www.iyotetsu.co.jp/run/03.html
によれば、2004年4月10日発行、ということになっていますね。
予想通り、「いきいき交通まちづくり宣言」について大きく紙面が割かれています。
紙面内容については、上記の伊予鉄道公式WebページにPDFで掲載されており、見ることができます。

で、すでに第4号が発行されているのですが、これについてはまた別にあらためて紹介します。



1952. 【総合情報システム】愛媛新聞に紹介記事 知恵蔵/村上昌弘 [URL]  2004/04/06 (火) 06:07
昨日・2004年4月5日付の愛媛新聞朝刊第13面(メディア面)「E-net」のページのトップにこの総合情報システムについての紹介記事が写真付きで掲載されています。
愛媛新聞Webでも同記事が掲載されています。
http://www.ehime-np.co.jp/enet/data/enet040405.html

この記事によれば、「「電車/バス総合情報システム」は約三億円で整備」とのことです。



1951. 【ICカード】公式Webにモデルコース提示 知恵蔵/村上昌弘 [URL]  2004/04/03 (土) 15:25
伊予鉄道公式Webの昨日4月2日付更新で「ICカード モデルコース」のページが登場しています。
http://www.iyotetsu.co.jp/ICcard/model/index.html

モデルコースは
・ゆったり道後満喫コース
・文化・歴史探索コース
・周遊モデルコース

の3つからなっており、最後に「オススポイント」が紹介されています。

観光客対象にもなっているICカードですから、このようなモデルコースの提示っていいですよね。
ただ、坊っちゃん列車の紹介で「1号車か14号車かは、来てのお楽しみ!」なんて言わず、iモードの携帯電話があればリアルタイムでどちらがどこを走っているかわかる、というところも触れるといいんじゃないでしょうか?



1950. 古町車庫に2105が留置中 syoyu [URL]  2004/04/01 (木) 18:38
初めまして。松山在住のsyoyuと申します。
先日私も1001のさよならセレモニーに行きました。
貴重な車両が保存されるという事は私にとっても嬉しい限りです。
さて話は変わりますが、現在2105がパンタがグニャリと曲がった状態で古町に留置されております。
先日発生した古町での架線切断事故の影響でしょうか?



1949. 【Web】「はにわっく坂神」今年も登場 知恵蔵/村上昌弘 [URL]  2004/04/01 (木) 11:55
伊予鉄ネタではありませんが、Web上での鉄道趣味系のネタ、ということでひとつ。

本日は4月1日。
そう、年に1度のエイプリル・フールの日でございます。
Web上でもおふざけのページがあちこちで登場する日ですが、鉄道趣味系では昔から有名な阪神公式サイト内にある「はにわっく坂神」
http://www.hanshin.co.jp/railfan/
が今年も登場しています。
なお、4月1日だけの期間限定ページなので、日付が変わる前にお早めに。

こういうの見ると、「路面ライダー」を作ってしまえる我らが伊予鉄道も、4月1日版の「路面ライダーニュース」とかって動画版のウソページ作ってくれないものか、などと期待してしまいます(笑)。
担当者の方の余裕があるようでしたら、来年当たり作っていただけませんかねぇ?

え、うちのサイト?
いやぁ、まともなページのほうの更新すらできてないのにねぇ。
そもそも、ウケが狙えるようなネタを作ること自体がムズカシイかと。



1948. 【時刻表検索システム】ダイヤ改正反映・更新 知恵蔵/村上昌弘 [URL]  2004/04/01 (木) 11:53
これまた伊予鉄道公式Webの今日・4月1日付更新情報からですが、伊予鉄道の電車&バス・乗り継ぎ検索システム「FromTo」が今日からシステム更新された、とのことです。
郊外電車とバスとの乗り換えでの予定時刻表示が可能で、おそらく郊外電車のリアルタイムの運行状況を反映した表示になっているものと思います(バスと違って電車はほぼ予定通りの発着だから、リアルタイム情報が反映されているかどうか、確認しづらいんですよねぇ)。

また、ダイヤ改正としては、すでにマスコミ報道やWebでの告知にあるように、新路線「森松〜横河原線」が運行開始となったほか、以下の各線の時刻が改正になっているようです。

・庄府・小田山線
・五明線(山田経由)
・都心循環線(東西線・東南線)

改正時刻表や改正要点を載せたページがない様子なのがザンネンなのではありますが。

そういえば、以前、気がついた時に書き忘れていたのですが、3月23日頃には携帯電話向けのバスロケ・時刻表サービスのWebページ「モバイル伊予鉄」では、先攻して郊外電車も含めた経路選択表示がなされるようになっていました。
なかなか面白くなったのではありますが、やはり市内電車も含めた表示が欲しいところですよねぇ。



1947. Re^2: 【いきいき交通まちづくり宣言】ラッピング電車&バスが4月1日登場 知恵蔵/村上昌弘 [URL]  2004/04/01 (木) 11:52
> こちらのページの案内に「市内電車G番線(ノンステップバス)」なんて表現があるのはちょっと御愛嬌。
> という話はさておき。

今朝(4月1日朝)見てみたら、ちゃんと「市内バス8番線」に表記が修正されていましたね。
ただ単に単純ミスを修正しただけでなく、機種依存文字(という表現で通じるかな?)の丸囲み数字を止めて普通のアラビア数字表記に直しているところ、好感が持てます。



1946. 【総合情報システム】今日から稼働 知恵蔵/村上昌弘 [URL]  2004/04/01 (木) 11:51
各マスコミ等の報道の通り、今日から総合情報システムが稼働開始となりますね。
駅での総合情報システム表示装置は先月3月24日夜にはテスト稼働が始まっているのを見かけていましたし、電車・バス車内の表示も遮光シールで隠していたものの、透き間から見えたり、剥がれてしまったのか剥がされてしまったのか、表示がそのまんま見えるものもあったので、すでに表示の様子はわかってはいましたが、「伊予鉄ニュース」の後に続く「テスト中」の文字が今日からは消えているのでしょうね、きっと。

で、早速伊予鉄道公式Webでは今日4月1日付の更新で、「電車・バス総合情報システム」のページが登場しています。
http://www.iyotetsu.co.jp/bus/location/index.html

こちらのページにはシステムの概念図(表示例つき)もありますので、どんな表示になっているのか、まだ見ていない方はまずこちらを見てみたらある程度様子がつかめるものと思います。

また、このページの情報によれば、今回のバスロケーションシステム表示装置30箇所追加によって、設置箇所合計が96箇所になった、とのことです。



1945. 【バス】松山春祭りに伴う運行経路変更 知恵蔵/村上昌弘 [URL]  2004/04/01 (木) 11:50
毎年恒例ですが、4月4日(日)に開催される松山春祭り「大名武者行列」「パレード・ストリート演技」に伴い、一部バス便の運行経路が変更または部分運休になります。
影響を受けるのは、ロープウェイ街を経由する便と千舟町を経由する便です。
詳細は伊予鉄道公式Web掲載の「新着情報」3月31日付分をご覧ください。

http://www.iyotetsu.co.jp/topics/index.html



1944. 【ICカード】携帯電話での実証実験のニュース 知恵蔵/村上昌弘 [URL]  2004/04/01 (木) 11:49
この件についてはテレビ愛媛Web「EBCスーパーニュース」でも3月31日分で取り上げられています。
動画付きのニュースになっていて、動画のほうで携帯画面の様子や、実際に携帯電話をICカードリーダライタに近づけて運賃&残額表示が出ている様子などが映っています。

http://www.ebc.co.jp/bangumi/snews/news_kiji.asp?SirialNo=13693

こちらの記事を見ると、「60台の携帯電話を用意」と書かれていますから、モニター人数が50人程度、用意された携帯電話の数が60台という意味なんでしょうね、きっと。



1943. Re: 【ICカード】ドコモ携帯電話での実証実験も明日から開始 知恵蔵/村上昌弘 [URL]  2004/03/31 (水) 11:03
四国運輸局の「記者発表情報」のページに3月29日付でのリリース「「携帯電話」による料金支払い等の検証を開始」が掲載されています。
http://www.skt.mlit.go.jp/renew/image/0329.pdf



1942. Re: 【ICカード】愛媛新聞に関連記事掲載 知恵蔵/村上昌弘 [URL]  2004/03/31 (水) 10:56
今ごろになってのフォローですが、四国運輸局の「記者発表情報」のページにも2月16日付のリリース「松山で「ICカード」スタート!」が掲載されています。
http://www.skt.mlit.go.jp/renew/image/0216-2.pdf



1941. Re: 【いきいき交通まちづくり宣言】ラッピング電車&バスが4月1日登場 知恵蔵/村上昌弘 [URL]  2004/03/31 (水) 10:40
伊予鉄道公式Web「新着情報」でもラッピング電車&バスの件が掲載されました。
http://www.iyotetsu.co.jp/topics/index.html

こちらのページの案内に「市内電車G番線(ノンステップバス)」なんて表現があるのはちょっと御愛嬌。
という話はさておき。

これによれば、運行期間は4月1日から1年間の予定。
投入車両は、市内電車が2100形1両、市内バスがノンステップバス1両。
運行路線は
●市内電車:主に城南線
●市内バス:8番線(東野線)道後温泉駅前〜松山市駅・JR松山駅を1日19便
となっています。
道後温泉駅あたりにず〜っといれば、それぞれの車両を見ることができそうですね。



1940. 【いよてつ高島屋】愛媛新聞に社長インタビュー記事 知恵蔵/村上昌弘 [URL]  2004/03/30 (火) 10:10
伊予鉄道本体の話題ではないのですが、付随した話題としてちょっと紹介。
2004年3月28日(日)付の愛媛新聞第15面(経済面)に伊予鉄高島屋社長(って伊予鉄道社長と同じく森本惇氏なんですが)のインタビュー記事が掲載されていました。
で、この中から伊予鉄道関連にも言及している部分をいくつか。

「(伊予鉄への家賃も安くしたが)いずれ業績が上がれば払う。あくまで独立採算だ」

これは、社長兼務理由がグループ挙げての支援体制明確化だった、という問い掛けに対するもので、百貨店ビルが伊予鉄道が大家・伊予鉄高島屋が店子という関係にある部分に言及しているところですね。
2001年秋のグランドオープン(増床)の影響で昨年まで赤字だったものの、2004年2月期で4年ぶりの黒字となったのですが、こういう家賃支払いの部分も影響があったのかもしれませんね。
まあ、この分だけ伊予鉄道本体の決算で付帯事業(のうちの不動産事業)の収入が減少する、ということになるんですれけれども、社長発言からすると、将来的には元に戻す、ということのようですね。

「電車・バスなら定着手段がICカードなどだ。そのお客さんが店へも入る」

こちらのほうは、増床により年200万人の来店客数の増加があったのを減らさない方策について言及した部分に出てきました。
グループの交通機関自体の利用者定着手段としてICカードを捉えていること、また交通機関の利用者定着がはかられれば百貨店の来店者も定着する、という見方を示しているようですね。



1939. 【1001】古町車庫に 知恵蔵/村上昌弘 [URL]  2004/03/30 (火) 09:51
昨日(2004年3月29日(月))14:45頃、古町駅を通過した際、1001号が軌道線側の車庫に置かれているのを見ました。
作業員の方が2人ほどが1001号の屋根上で何やら作業か何かをしていた様子。

そういえば、呉市に戻すのだから、元の姿に復するんですかねぇ?
だとすれば、冷房装置が不要だから取り外し、なんて話もあるかなぁ、なんてそのとき、思ったのでした。
そうなると、やはり前照灯の位置も呉時代に戻す、ということくらいしてくれてもね、ということになりますよね?

なお、中国新聞Web3月25日付の記事によると、「四月中旬に呉市に運び、市電時代の姿に塗り替えたり、整備をしたりした後に展示する」とのこと。
塗装とか復元は伊予鉄道側ではしないのかな?
中国新聞Webの記事はこちらからどうぞ。
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn04032541.html



1938. Re^2: 【ICカード】ドコモ携帯電話での実証実験も明日から開始 知恵蔵/村上昌弘 [URL]  2004/03/30 (火) 09:15
今朝(2004年3月30日(火))付の日本経済新聞にもこの件についての記事が掲載されていました。
この記事でわかったことは、

・愛媛新聞で「伊予鉄道(松山市)とNTTドコモ四国などが」という表現になっていましたが、日経では、伊予鉄道がNTTドコモ四国と四国
運輸局と共同で、という表現になっています。
・実証実験開始日は伊予鉄道公式Web同様、3月31日からとなっています。
・モニターの人数は「伊予鉄の関係者約50人」となっています。
・ドコモのICチップ搭載携帯電話は6月発売予定、とのことです。

記事概要については日経のWebでも読めます。

http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20040329c6b2902z29.html



1937. 【坊っちゃん列車】春休み増便 知恵蔵/村上昌弘 [URL]  2004/03/30 (火) 00:37
伊予鉄道公式Webに昨日・2004年3月29日(月)付更新で新着情報に追加された情報です。
表題の通り、2004年3月20日(土)〜4月7日(水)の19日間、平日も2往復多い土日祝ダイヤで運行する、との案内が出ています。
(なぜか期間に入ってから10日近く経ってから案内するところが不思議ですけれども)
詳細は

http://www.iyotetsu.co.jp/topics/index.html

のページからどうぞ。



1935. Re: 【ICカード】ドコモ携帯電話での実証実験も明日から開始 知恵蔵/村上昌弘 [URL]  2004/03/30 (火) 00:31
この件について、伊予鉄道公式Webに昨日・2004年3月29日(月)付更新でページが追加されています。
詳細は

http://www.iyotetsu.co.jp/ICcard/mobile/index.html

でどうぞ。
なお、このページの情報によれば、新聞と情報が異なり、実験開始日は明日3月31日からで、終了期日は他のICカードの実証実験同様、8月31日となっています。
また、モニター人数も新聞記事は「60台」となっていましたが、Webページの情報によれば「50人」となっています。



1934. 【いきいき交通まちづくり宣言】ラッピング電車&バスが4月1日登場 知恵蔵/村上昌弘 [URL]  2004/03/29 (月) 09:08
毎週木曜日に松山エリアで発行配布されているフリーペーパー「リビング松山」2004年3月27日号第16面全面に今回の「いきいき交通まちづくり宣言」の概要が掲載されています。
同紙は伊予鉄道の各駅にも置かれているほか、Webでも読めます。
http://www.dcity-ehime.com/living/
から、2004年3月27日号第16面をたどるとjpeg画像での紙面が読めます。
(http://www.dcity-ehime.com/living/hon/20040327/16.jpg)

なお、この紙面によれば、4月1日からラッピング電車&ラッピングバスを運行開始する、とのことでイメージイラストも掲載されています。
電車のほうは超低床電車2100形、バスのほうはノンステップバスのようです。
2100形のラッピング電車は初めてのことなので、街でどのように見えるのか、楽しみですね。




1933. 【い〜カード】いきいき交通まちづくり宣言 知恵蔵/村上昌弘 [URL]  2004/03/29 (月) 09:01
伊予鉄道公式Webに3月25日付で更新された情報によると、3月24日(水)に発表された「いきいき交通まちづくり宣言」を記念してい〜カードを3月24日から発売開始した、とのことです。
詳細については、伊予鉄道公式Web

http://www.iyotetsu.co.jp/bus/rosen/ikiiki/index.html

をご覧ください。



1932. 【いきいき交通まちづくり宣言】発表 知恵蔵/村上昌弘 [URL]  2004/03/29 (月) 08:58
すでに多くの皆様ご存じの通り、3月24日(水)に「いきいき交通まちづくり宣言」を発表しました。
概要については、同日付で伊予鉄道公式Webに掲載されています。
http://www.iyotetsu.co.jp/news/ikiiki01/
をご覧ください。

各種マスコミ報道も含めた詳細についてはまた後ほどここにもまとめて記しておきますね。



1931. 【ICカード】ドコモ携帯電話での実証実験も明日から開始 知恵蔵/村上昌弘 [URL]  2004/03/29 (月) 08:49
今日・2004年3月29日(月)付の愛媛新聞朝刊第3面(総合面)掲載の記事によれば、伊予鉄道・NTTドコモ四国などが3月30日からICカード機能内蔵携帯電話(非売品)を使った実証実験を開始する、とのことです。
要は、今月1日から始まった伊予鉄道のICカード実証実験の一貫で、すでに実験している専用ICカードの機能と同等の機能をこの携帯電話でも実現している、ということのようです。
携帯電話のディスプレイを利用して、残高の表示や利用履歴、写真も記事に掲載されています。
記事本文によれば、利用可能な観光施設の簡単な紹介なども表示が可能とか。
なお、端末は60台を関係者に配布、とのことなので、一般利用者からモニターを募る、ということではないようです(ザンネン)。



1930. 参加された方お疲れ様でした 黄月急行  2004/03/26 (金) 18:37
1001引退記念式典に参加された方お疲れ様でした。


知恵蔵さんごめんなさい。


電話をメモするのを忘れて、電話できませんでした^^;


式典中、それらしい人(黒のジャンパーorジャケット)は何人か見たのですが、話し掛けることはできませんでした^^;


人見知りというかなんというか初対面の人と話せない性格なので・・・(^^;)

今度、イベントがあったときはよろしくです^^;



1929. しきてん MotoQ [URL]  2004/03/26 (金) 00:09
▼ Shi-Mamutaさん
1001号の引退式、私も仕事で行っていました。
式典の方ですが、厳粛と言うわけでもなく普通に淡々と進められましたよ。周りでも普通に「鉄好き」の方達が写真を撮っていましたし。
1001号ですが、式典の後車庫構内を「鉄好き」と話を聞きつけた一般客を乗せて3往復ほどしました。その後しばらく撮影会を行ったようです。
#私は撮影会の時には会社に戻ってました。
遠慮なさらず参加されればよかったんですが。。。



1928. 往復240kmの「無駄足」(泣) Shi-Mamuta [URL]  2004/03/25 (木) 18:53
to 知恵蔵さん
 こちらではお久しぶりです。また、先日はモハ1001号の引退式について直々にEメールでご紹介いただき、ありがとうございました。

 昨日は「件の式典に間に合えば」と思い、朝7時出発・国道33号経由で現地を目指したのですが、天山(立花方面に直進するつもりだったが、進入レーンを間違えた)→朝生田町4→県病院前(ここから大渋滞)→市駅東というコース取りが裏目に出てしまい、古町到着は10:15になってしまいました。
 森本社長や呉市長らがお見えの厳粛な式典に、ただの「鉄好き」が途中からのこのこと立ち入る訳にもいかず、同駅の市内線ホームから会場の動きをしばらく遠巻きに眺めていましたが、10:18着(実際には10分ほど遅れた)の坊っちゃん列車(D1号機編成)が方転作業後式典会場側に入り、来賓の皆さんを乗せてそのまま宮田町方面へ出発していったのには驚きました。1番線(2系統電車発着ホーム)の後方に掛かっていた紅白幕から「式典後、ここに記念電車(or列車)が入ってくるのでは」と予測していただけに、二重に意表を突かれた格好になりました。

 自らのいくつもの判断ミス(経路渋滞を読めなかった、モハ1001号が本線に出ると勘違いした、等)が招いた結果とはいえ、松山まで足を運びながらご案内いただいた式典に参加できず、残念な、そして申し訳ない気持ちで一杯です。



1926. Re: 乗合バス新車配置・廃車・所属変更 知恵蔵/村上昌弘 [URL]  2004/03/24 (水) 02:45
> お久しぶりです。やっと受験勉強から解放されました。

くわばらさん、こちらこそお久しぶりです。
そういえば、先日は愛媛大学入試の後期試験合格発表だとかニュースに出てましたっけ。
そういうシーズンですよね。

さてさて、

> 7mや9m車を見慣れているので、10.5m車はものすごく胴長に感じますね。ミニチュアダックスフンドみたいな。

そうか、今度は10.5m車ってところがポイントなんですね。
実車を見てみたい&実際に乗ってみたいところですねぇ。

追伸:
 いつもながら小ウルサイですが、「関係者の方に伺った」際に「公開可」であるかどうか確認を取った旨も掲示板書き込みの際に一言入れていただけるとうれしいです。
 今度からよろしくお願いしま〜す。



1925. お久しぶりです 知恵蔵/村上昌弘 [URL]  2004/03/24 (水) 02:40
黄月急行さん、お久しぶりです。

> 噂は本当だったんですねぇ。

他の掲示板では先に話題になっているところもあったようですね。
まあ、公式発表はどうしても遅れるし。
今回の場合は、譲渡相手が市ですから、費用が発生するものは市議会で予算が通らないことには発表できないということになっているみたい(今回の件とは異なる他の事例でそういう話を聞いたことがあります)ですから、公式発表が間際になったのも仕方ないみたいです。

> 古町で会えたらいいですね^^

こちらこそ、古町でよろしくお願いいたします。



1924. Re^2: こちらこそお久しぶりです。 知恵蔵/村上昌弘 [URL]  2004/03/24 (水) 02:36
> 多分行けると思います。ぜひお会いしたいです。

こちらこそ楽しみにしてます。
よろしくお願いしま〜す。



1923. Re: 【1001】呉市への譲渡式典&記念企画実施 知恵蔵/村上昌弘 [URL]  2004/03/24 (水) 02:34
> 場所は「古町車庫」とありますが、「古町技術センターの広場」だそうです。

伊予鉄道の公式サイトのほうには最初から「古町技術センター」とありましたが、昨日(3月23日(火))夜に見たら、しっかり案内地図画像も用意されていました。
式典が終わったら消えちゃう案内地図だと思うのですが、ちゃんと用意するところが好感持てますね。



1921. 乗合バス新車配置・廃車・所属変更 くわばら  2004/03/23 (火) 21:18
お久しぶりです。やっと受験勉強から解放されました。
しおかぜ100号さんが話題に出されていますが、バスに関する情報を関係者の方に伺ったので書き込みます。

1.新車配置(ノンステ10.5m車・いずれも愛媛200か)
「斎院」<5023><5024>
「森松」<5025><5026><5027>

2.廃車(いずれも愛媛22か)
「斎院」<1478><1479><1480><1481><1482>

3.所属変更(いずれも愛媛22か)
「森松→斎院」<1693><1694><1695>


7mや9m車を見慣れているので、10.5m車はものすごく胴長に感じますね。ミニチュアダックスフンドみたいな。



1920. 無題 黄月急行  2004/03/22 (月) 02:45
知恵蔵さんメールありがとうございました。

噂は本当だったんですねぇ。

嬉しいです^^


古町で会えたらいいですね^^


PS:菜っ葉色のジャンパーを着て赤いリュックを背負った男の人がいたら間違いなく僕ですので、見つけたら声をかけてやってください。



1919. Re: こちらこそお久しぶりです。 しおかぜ100号  2004/03/22 (月) 00:04
知恵蔵さん、こん○○は。

> よろしかったら今度の水曜日(2004年3月24日)に古町でお会いしましょう。

多分行けると思います。ぜひお会いしたいです。

> 先日画像掲示板のほうに投稿していただいたのは、これですか?
> 画像掲示板のほうには細かい説明がなかったのでよくわからなかったのですが……。

すいません、こっちに投稿するのを忘れていました。
15日に見た車と同じものだと思います。
17日に陸運支局に並んでいるのを見ていたので、もうすぐかな、と思ってたんですが、まさかあんなに早いとは思いませんでした。
いつかレインボーHRが3種類(色違いを入れると4種類ですね)並んでる写真を撮ってみたいです。

そういえば、2月はじめ頃にも斎院でチラッと見かけていたんですが、私と同い年のブルーリボン(85年の大型路線車)に廃車が出ています。
今度の5台はそれの置き換えだったんでしょうか。
あと、RJ数台とメトロ窓のRL2台なども並んでます。




1918. 【1001】呉市への譲渡式典&記念企画実施 知恵蔵/村上昌弘 [URL]  2004/03/21 (日) 12:59
2004年3月19日(金)付の伊予鉄道公式Webに掲載されていますのですでにご存じの方も多いかと思いますが、呉市交通局から譲渡されて先日まで活躍していた伊予鉄道市内電車1001号が引退を期に呉市への保存譲渡が決定しました。
伊予鉄道(株)鉄道部運輸課から「軌道電車1001号引退記念式典のご案内」というマスコミ向け案内(ニュースリリース)をいただきましたので、紹介します。

========================================================================
1.式典
  軌道電車1001号引退記念式典 ―伊予鉄道から故郷・呉市へ―

2.実施日
  平成16年3月24日(水) 10:00〜

3.場 所
  古町車庫

4.出席者
 (呉市)
   小笠原市長、川ア助役ほか関係者
 (伊予鉄道)
   森本社長ほか関係者

5.式次第
 ・主催者あいさつ
 ・1001号車両の歴史説明
 ・目録贈呈式(伊予鉄道社長から呉市長へ)
 ・呉市長あいさつ
 ・記念撮影
 ※なお、式典終了後、構内で引退記念の試乗運行を一般公開にて行います。

6.その他
 ・呉市へ里帰りする1001号は「呉ポートピアパーク」内に展示される運びで、
  展示館のオープニング式典は今夏催される予定です。
========================================================================

以下、補足。
場所は「古町車庫」とありますが、「古町技術センターの広場」だそうです。
古町駅の改札を出て左に進むと左に見える踏切を渡り、左に古町車両工場を見ながら進むと、工場の途切れた所に古町技術センター入り口が見えますので、そちらからどうぞ。

また、式典終了後の試乗運行は12時頃までの予定だそうです。
ただし、12時〜14時は動かないけれども留置するということで、撮影および電車への乗車はその時刻まで可能だそうです。
さらに当日の1001号には「ヘッドマークと側幕を付けるほか、車両前後に呉市と伊予鉄の小旗を掲出」とのことでした。

あと3日後、しかも平日昼間ということで、都合がつかない方も多々いらっしゃるかもしれませんが、何とかなりそう、という方はこの機会に是非どうぞ。
私も出向く予定です。
また、都合がつかない方も、この情報を他の趣味者の方に回していただくなどしていただけると伊予鉄道側としても大変うれしいようですので、よろしくお願いいたします。



1917. Re^4: 【バス】伊予鉄南予バスに初のノンステップバス 知恵蔵/村上昌弘 [URL]  2004/03/21 (日) 12:58
いなぽんさん、毎度です。
いなぽんさんも帰省されておられましたか。
また、画像掲示板のほうにも投稿していただきありがとうございます。


>  路線車は26台程度で、内訳はちょっと自信ないのですが
> 八幡浜12台、大洲4台、内子5台、長浜5台と言われてたと思います。

どうも情報ありがとうございます。
いわゆる交通バリアフリー法の関係で、告示により

「平成22年までに、バス総車両数の20パーセントから25パーセントをノンステップバスとする」

ということのようですから、

> 一台1800万程だそうで、いくらか補助が
> 付くにしろ数年で置き換わる事はなさそうです。

ではありますが、各所に1〜3台程度の配備という時代は遠からず来るのかもしれませんね。



1916. こちらこそお久しぶりです。 知恵蔵/村上昌弘 [URL]  2004/03/21 (日) 12:57
しおかぜ100号さん、こちらこそお久しぶりです。
2月には松山に戻っておられたのですか。
それはそれは。

> 1001は高浜線のホームの向こう側(平和通りから見える位置)に止まってました。

1001号については、別発言の通りですね。
よろしかったら今度の水曜日(2004年3月24日)に古町でお会いしましょう。

> 斎院の営業所にレインボーノンステップの10.5mと思われるバスが5台止まってました。ナンバーはまだありませんでした。
> 広島に帰るまでに動いてる姿を見てみたいです。

先日画像掲示板のほうに投稿していただいたのは、これですか?
画像掲示板のほうには細かい説明がなかったのでよくわからなかったのですが……。
(画像掲示板のほうにレスしてなくてスミマセン。後でしておきま〜す)



1915. Re^3: 【バス】伊予鉄南予バスに初のノンステップバス いなぽん [URL]  2004/03/16 (火) 18:31
 こんにちは。
 一昨日南予バスのノンステップバス試乗してきました。
 八幡浜駅前発14:20分の保内町の雨井(あめい)行きに乗り一往復してきました。

 他に乗客は年輩の女性が5名ほどいらしたのですが、
初めて乗ったとか、乗り降りしやすいが座席が少ないねとか、
話しておられ一般の乗客の方にもやはりノンステップバスは
興味をひかれるもののようです。
 後で画像掲示板の方に何枚か投稿しておきます。

> というので気になったのですが、南予バスのバス保有台数っていくらくらいなんでしょうか?
> その辺が、どのくらいのスピードで置き代わっていくのか、というのにも関係してくるのではないかと思うのですが、どうでしょ?
 実は、ちょうどノンステップバスに乗りに行く直前に知恵蔵様の
書き込みを拝見してましたので、折り返し時間の間乗務員さんと雑談をした折りに
せっかくなので聞いてみました(^^;;)
 路線車は26台程度で、内訳はちょっと自信ないのですが
八幡浜12台、大洲4台、内子5台、長浜5台と言われてたと思います。
 乗務員さんももっと台数を入れたいがどうにしろ先立つものが・・・
みたいな事をおっしゃってました。一台1800万程だそうで、いくらか補助が
付くにしろ数年で置き換わる事はなさそうです。
 



1914. お久しぶりです。 しおかぜ100号  2004/03/15 (月) 13:30
こん○○は。
2月始めに松山に帰ってました。
暖かくなったのでうろうろしてみました。

古町の車庫の奥の方(事業用トラックの出入口の方)で、64が車番と幕を外された状態で置かれていました。
1001は高浜線のホームの向こう側(平和通りから見える位置)に止まってました。

斎院の営業所にレインボーノンステップの10.5mと思われるバスが5台止まってました。ナンバーはまだありませんでした。
広島に帰るまでに動いてる姿を見てみたいです。



1913. 【ICカード】使ってみました 知恵蔵/村上昌弘 [URL]  2004/03/15 (月) 01:04
今月1日から実証実験が始まった伊予鉄道のICカードですが、早速初日に入手して試してみました。

さすがに接触式の従来プリペイドカードにくらべてメンドウでなくて便利ですね。
定期入れにいれた状態で使ってますが、基本的に問題ないようです。
ただし、イジワルしてJR東日本のSuicaとピッタリ重ね合わせた状態で使おうとしたら無反応になりました(ゴメンナサイ>そのときの乗務員さん)。
ただ、同じパスケースに入れていても、伊予鉄のICカードとSuicaの間に何枚か他のカードが入っていれば、市内電車のリーダライタの場合、大丈夫なようです。
(が、どの程度離したらいいのか、などは何度も試せるわけもなく、よくわかりません)。
ところが、Suicaとの混在状態で坊っちゃん列車の乗務員が持っているハンディターミナルで試そうとすると、こちらはエラーが頻発しました。
(このときには、通常では感じない振動がパスケースから発生していた)
これも、Suicaとの混在がダメなのか、他のICカード(最近、クレジットカードもICカードのものになりましたので)が悪さをしているのか、この辺はよくわかりません。

電車に2回以上乗ると、一日乗車券に化して、3回目の乗車からは,リーダライタには、使用額の代わりに7セグメントの文字で「FrEE」と表示されます。
また、3月6日(土)までは、市内電車のリーダライタには何も記されてなかったハズなのに、3月7日(日)からは、センサ部分に「カードをタッチしてください」という旨の表示がつけられていますね。
何か反応で問題があるようなことがあったんでしょうか?
あ、それと、通常の運賃箱(い〜カードリーダライタを含む)は、運転士側だけが有効になり、後方の運賃箱は何ら受け付けないのですが、ICカードのリーダライタは連動していないので、運転士いない側の後方のICカードリーダライタでにICカードをかざすと表示を見ることができます(ただし、FrEEになってないカードでかざすと運賃を引かれると思うので要注意)。
なお、立て続けにリーダライタにかざすとエラー表示がでますが、同一電車内でも、一定時間(1分程度?)間を置いてかざすと、きちんとエラーなく表示されていた様子でした。

とまあ、とりあえず、こんなところで。
他の方も使用されてみて、あるいは使用されている方の様子を見て、気づいたことがあれば、こちらの掲示板に書き込んでくださいね。



1912. 「RUN RUN RUN」第3号は? 知恵蔵/村上昌弘 [URL]  2004/03/15 (月) 00:43
季刊だという伊予鉄道の広報紙「RUN RUN RUN」。
そろそろ第3号発行のシーズンだと思うのですが、いつ頃出るのでしょうか?
ちなみに、公式Webから見る限り、これまでの発行時期は
創刊号:2003年10月16日
第2号:2003年12月10日
となっています。
やはり、ICカードの件だけでなく、総合情報システム関係のお知らせも入るんでしょうから、同システムの正式発表があってからの発行ということになるんですかね?

何にせよ、駅などで第3号を見かけられた方は、遠慮なくこちらに「最新号目撃」と書き込んでくださいね。



1911. Re^2: 【バス】伊予鉄南予バスに初のノンステップバス 知恵蔵/村上昌弘 [URL]  2004/03/15 (月) 00:33
いなぽんさん、またまたレスが遅れてすみませんでした。

南予バスにノンステップバス、というのは、失礼ながら私も意外な感じがしたのですが、考えてみれば交通バリアフリー法がある今のご時世のことですから、いくらかでもノンステップバスを入れておかねば、というところもあるのでしょうか。

> 急速に置き換わるというのは地域の実状から見てほぼ不可能だと
> 思いますので長い目で見て今後どのように導入されていくのか楽しみです。

というので気になったのですが、南予バスのバス保有台数っていくらくらいなんでしょうか?
その辺が、どのくらいのスピードで置き代わっていくのか、というのにも関係してくるのではないかと思うのですが、どうでしょ?



1910. Re^2: 【ICカード】伊予鉄道公式Webにも専用ページ登場 知恵蔵/村上昌弘 [URL]  2004/03/15 (月) 00:18
> そのオープニングモニターの様子が伊予鉄道公式Webに掲載されています。

続いて2004年3月9日付更新でICカードオープニングモニタのアンケート結果が発表になっています。
http://www.iyotetsu.co.jp/ICcard/monitor/index2.html

興味深いのがICカードの今後に何を期待するか、という項目。
おそらくは予め用意された選択肢から選ぶ形式でしょうから、今後の本格利用可能時にどのようなことを実現しようと考えているのか、それに対して、利用者が何を望んでいるのか、見えるようでおもしろいです。
22人のモニターの回答を多い順から並べてみると次の通り。

●バースデーや休日・学生などの特別割引(15人)
●電車・バス以外の施設での割引特典(15人)
●高島屋などグループ各社での利用(14人)
●電車やバスの乗り継ぎ割引(13人)
●タクシーの利用(11人)
●地元商店街等での利用(6人)
●利用料金の後日引き落とし(4人)
●JRとの提携(2人)

特定日の割引とか学生割引って結構期待している方が多いんですね。
阪急でしたっけ? 1ヶ月に一定回数以上の利用で定期運賃を適用てのを考えているのは? そんなシステムになれば面白いかとは思うのですが。
もっとも、今回の「3回目の電車・バス利用から1日乗車券と同じ効力」てのも、同じような考え方とも言えますね。

いっぽう「電車・バス以外の施設での割引」を希望する人が多い一方、「地元商店街での利用」を希望する人が案外少ないのは意外。
「高島屋などグループ会社での利用」を希望する人が結構多いことを考えると、中央商店街では買い物しない、ってことなんでしょうか?
そんなこともないと思うのだけど……。

あと「利用料金の後日引き落とし」も希望する人は多くないみたいですね。
PiTaPaみたいな「ポストペイ」システム、便利だと思うんだけどなぁ?
(http://www.pitapa.com/)
だって、いちいち残額気にしないといけなかったり、チャージするのってメンドウじゃありません?
さらに、PiTaPaの「乗れば乗るほどトク」とか、「ポイントがつく」とかってのも実現するといいんですけどね。

あと、いちばん人数が少ないのは「JRとの提携」。
う〜ん、これは仕方ないかなぁ。
個人的にはJRでもJR東日本と提携してくれると、羽田−松山空港間の飛行機を挟んで1枚のICカードでJR東日本・東京モノレール・伊予鉄バスと利用できて便利なんだけど。



1909. Re^2: 総合情報システム 知恵蔵/村上昌弘 [URL]  2004/03/14 (日) 23:51
昨日(3月13日(土))に衣山駅のホームに上がったら、今度こそ間違いなく駅務室に近い側のやや高い位置に表示装置らしきものが設置されていました。
伊予立花駅にも同様の表示装置が設置されていました。
どちらも、「サービス向上宣言第1弾」で示された「乗換拠点駅」ですもんね。
(http://www.iyotetsu.co.jp/news/service/1.html)
ということは、久米駅や余戸駅にも表示装置が設置されているのではないかと思うのですが、どうでしょうか?

あと、電車の車内に設置されている表示装置って、1両に2つなんですね(我ながら注意力不足に呆れてます(苦笑))。
運転台に向かって右側の扉上と、反対側の連結面寄りに設置されているみたいですね。

で、その電車の中の表示装置も本格的な試験表示になってきたみたいで、今日、うちの父から「大手町駅に到着するときに、松山空港行きのバス発車時刻案内が出ていた」との話を聞きました。
本格稼働が楽しみですね。



1908. Re: 総合情報システム 知恵蔵/村上昌弘 [URL]  2004/03/10 (水) 00:44
ちょっと訂正。

> 先月から郊外電車の一部車両で、運転台向かって右側のドア上に電光表示装置らしきものがついている

車両によって、運転台側でなく、連結面側にあるものもあるようですね。

> なお、今晩(3月8日(月)夜)に衣山駅のホームを見たら、改札口に近い部分に表示装置らしきものが設置されているのが見えました。

これ、見間違いでした。
間違った情報を書いてしまいスミマセンでした。



1907. Re: 【ICカード】伊予鉄道公式Webにも専用ページ登場 知恵蔵/村上昌弘 [URL]  2004/03/09 (火) 01:56
> また、同時に3月1日(月)・3月2日(火)に行われるICカードオープニングモニターの募集も開始されています。

そのオープニングモニターの様子が伊予鉄道公式Webに掲載されています。
2004年3月2日付更新で「新着情報」のページに掲載された「3月1日よりICカード 実証実験スタート!」がそのページです。
http://www.iyotetsu.co.jp/topics/index.html



1906. 【2100形】側面広告登場 知恵蔵/村上昌弘 [URL]  2004/03/09 (火) 00:41
もう1つ2100形の話題を。
すでにお気づきの方も多いかと思いますが、2100形に「一六タルト」の側面広告が取りつけられています。
この件についても伊予鉄道鉄道部運輸課に質問したところ、快く回答をいただき、公開可とのお返事でしたので、以下に紹介します。

●広告板設置日時
2101・2103号:2月27日
2102・2104号:2月28日
2105・2106号:3月1日

知人の目撃情報によれば、2105・2106号の初日(3月1日)は午後から旅客運用に入ったようですから、午前中に広告板設置を済ませてから、旅客営業に入った、ということになるのでしょうか。

なお、板の材質は「アートパネル」と呼ばれるアルミとアクリルの複合板で、その上にカッティングシートを貼っている、とのこと。
「なぜ車体にラッピングフィルムという形にしなかったんですか?」との問いに対しては、車体に直接ラッピングフィルムを貼ると、はがす時に塗装がはがれる恐れがあるので、アートパネルを設置してその上に広告素材のシートを貼っている、との返答でした。



1905. 【2100形】2両追加 知恵蔵/村上昌弘 [URL]  2004/03/09 (火) 00:32
伊予鉄道公式Webに3月1日付更新で登場していますが、3月1日から2105・2106の2両が追加投入されて、2100形が6両体制で運行されるようになりました。
公式Webでは古町車庫での安全祈願祭の様子を写した画像が見られます。
http://www.iyotetsu.co.jp/topics/index.html

で、この6両体制について伊予鉄道鉄道部運輸課にお尋ねしたところ、次のようなお話でした。
(メールでの返信内容について「公開可」との返答をいただきましたので、紹介します)

1系統 環状線(JR松山駅前回り)…2両
2系統 環状線(大街道回り)…………2両
3系統 松山市駅線………………………1両
5系統 JR松山駅前線…………………1両

なお、これまでは基本ダイヤが存在し、どの時刻の便が2100形か、というのが基本的に決まっていて伊予鉄道公式Webでも掲載されていましたが、今回の6両体制により、入庫点検の確率が増加したため、基本ダイヤを設定しても実際にはかなり乖離した運行になることが予測されるため、基本ダイヤは設定しないことになったそうです。

また、この体制により、「入庫点検などがなければ」という条件付きですが、日中の環状線合計8両(1系統・2系統各4両)のうち半数が2100形での運行、ということになります。
確かに、市内線を見ていると、頻繁に見かけるようになった印象がありますね。



1904. 総合情報システム 知恵蔵/村上昌弘 [URL]  2004/03/09 (火) 00:04
先月から郊外電車の一部車両で、運転台向かって右側のドア上に電光表示装置らしきものがついていることは、日々ご利用の方はお気づきのことと思います。
また、バスにも一部車両に「ブレーキ注意」「つぎ止まります」のランプのあたりに電光表示装置がついています。
何か表示をしているようですが、まだシステムテスト中なんで、表示装置に遮光シール貼って見えないようにしており、私が先月末に見たときには郊外電車のほうはまだ

「ただいま高浜 Now Takahama」
「調整中」

しか表示していないみたいでした。
(ただし、これは先月末のことだから、今はまた違うかもしれません)

で、今月1日、市駅前からパルティフジ衣山SC前に向かうバスに乗ったところ、この表示装置では、
「到着時刻(予定) 松山市駅19:16」
とかって表示が流れているのがシールの透き間から見えました。

この件について、伊予鉄道の方にお伺いしたところ、今月中には報道関係にシステム概要や稼働開始予定を発表するようです。
どのようなシステムになるのか楽しみですね。

なお、今晩(3月8日(月)夜)に衣山駅のホームを見たら、改札口に近い部分に表示装置らしきものが設置されているのが見えました。
拠点駅にも情報システム関係の表示装置を設置していくみたいですね。
(各駅などでの設置情報などありましたら、書き込みのほう、よろしくお願いいたします>この掲示板をご覧になっているみなさま)



1903. 【バス】プロ野球オープン戦に伴う臨時運行 知恵蔵/村上昌弘 [URL]  2004/02/25 (水) 01:12
坊っちゃんスタジアムで3月4日(木)に行われるプロ野球オープン戦「阪神 VS ロッテ」に伴うバスの臨時便運行のお知らせが、伊予鉄道
公式Webに2月23日付の更新で掲載されています。
詳細は以下のページでどうぞ。

http://www.iyotetsu.co.jp/topics/index.html



1902. Re: 【ICカード】テレビ愛媛のニュースにも登場 知恵蔵/村上昌弘 [URL]  2004/02/25 (水) 00:58
> なお、このICカード実証実験に関する報道は、昨日・2004年2月16日(月)付で、

と紹介した中で、県内民放では唯一テレビ愛媛Webでの記事掲載がありませんでしたが、2月23日分で掲載されています。
こちらは伊予鉄道での記者会見の映像もある動画ニュースもいっしょにあります。
http://www.ebc.co.jp/bangumi/snews/index.html



1901. Re: 【2100形】第3次車、松山に到着 知恵蔵/村上昌弘 [URL]  2004/02/22 (日) 23:22
松山に到着する前、神戸は六甲アイランドでの画像が日本路面電車同好会のWebサイトトップページに登場しています。
URLは次の通りです。

http://tramway.jp/