2100. Re^2: 【観光回遊バス】撮影してきました 知恵蔵/村上昌弘 [URL]  2004/11/14 (日) 13:48
画像掲示板には書いていましたが、こちらに書くのを忘れていました。
観光回遊バスのナンバーは
「愛媛200 あ 50−11」と
「愛媛200 あ 50−12」のようです。

なお、このバスの愛称募集は明日11月15日(月)までとなっています。
我こそはという方は、愛称募集のページ
https://ssl.iyotetsu.co.jp/form/kaiyu/name.html
へどうぞ。



2099. 【バス】大三島特急バス・停留所追加 知恵蔵/村上昌弘 [URL]  2004/11/14 (日) 13:41
これも伊予鉄道公式Web(http://www.iyotetsu.co.jp/)に11月1日付更新で掲載されていた情報で、ちょっと古い情報になってしまいますが、大三島特急バスが今治県病院内まで乗り入れするようになった、とのことです。



2098. 【高速バス】一部路線で増便・ほか 知恵蔵/村上昌弘 [URL]  2004/11/14 (日) 13:34
これも伊予鉄道公式Web(http://www.iyotetsu.co.jp/)に11月12日付更新で掲載されていた情報ですが、都市間高速バスのうち、以下の3路線で増便や回数券新発売が行われることが発表になりました。

●神戸線:季節増便
・1日4往復を6往復に
 増便日は金・土・日・祝祭日のほか、次の期間
 ・冬期間:12/10〜1/10
 ・春期間:3/10〜4/10
 ・GW期間:4/28〜5/8
 ・夏期間:7/15〜8/31
*11月19日(金)より実施
●高松線:増便&運賃値下げ
・増便:1日12往復を15往復に増便
・運賃値下げ
 大人運賃:片道3,900円に値下げ
 学生割引:片道3,200円を発売開始
*12月1日(水)より実施
●京都線:4枚綴り回数券発売
・4枚綴り回数券23,800円を発売開始
・停留所増設
 名神高槻・名神大山崎の2箇所を増設
・所要時間5分短縮
*12月1日(水)より実施

なお、日経の四国経済面に記事が掲載されているのを見かけたほか、2004年11月12日(金)付愛媛新聞第5面(社会面)下にカラー広告が掲載されているのも見かけました。
こちらのキャッチコピーには「まずは3路線をバージョンアップ」とありますから、今後、他路線でも新しい動きがあるのかもしれませんね。

なお、上記3路線の時刻表等のページは次の通りです。
●神戸線:
 http://www.iyotetsu.co.jp/bus/kousoku/jikoku/ma-kobe02.html
●高松線:
 http://www.iyotetsu.co.jp/bus/kousoku/jikoku/ma-taka02.html
●京都線:
 http://www.iyotetsu.co.jp/bus/kousoku/jikoku/ma-kyoto02.html



2097. 【坊っちゃん茶房】11月13日(土)開店 知恵蔵/村上昌弘 [URL]  2004/11/14 (日) 13:06
伊予鉄道公式Web(http://www.iyotetsu.co.jp/)に11月11日付更新で掲載されていた情報ですが、道後温泉駅2階に文明喫茶「坊っちゃん茶房」が11月13日(土)にオープン、とのことです(ってことはすでに営業開始してるのね)。
営業時間は10:00〜21:00で、定休日は火曜日。
問い合わせ電話&FAXは089-966-3662、となってます。

ちなみにこの場所、坊ちゃん列車が走り始めた直後に、資料展示室で使われていた場所ですよね?
展示品はどうなったんでしょ?
喫茶店営業しながら一部展示を残していたりするんでしょうか?
店に行かれた方の続報をお待ちしております。



2096. 【路面ライダー】ついに地上波に登場 知恵蔵/村上昌弘 [URL]  2004/11/02 (火) 02:16
路面ライダーの新作第14話「路面ライダーインタビュー?」が11月1日付更新で登場しています。
http://www.iyotetsu.co.jp/rail/rider/14/index.html

これによれば、この第14話撮影の様子が2004年11月20日(土)あいテレビの「パワサタ」16時54分〜の中で放送予定、とのことです。
ついに地元民放にも登場の路面ライダー、今後の活躍が楽しみですね(笑)。
次は全国ネットでの登場を期待したいところです(笑)。

ところで、今回冒頭に登場している「まつやま観光回遊バス」、愛称募集のページへのリンクが張られていますが、いまだに観光回遊バスのページ(http://www.iyotetsu.co.jp/bus/kaiyu/)からのリンクはミスのままの様子なので、こちらのほうも直したほうがいいんじゃないかと思うですけどねぇ。



2095. 郊外電車のブレーキについて 2100  2004/10/28 (木) 01:30
今回は,いつも郊外電車に乗っていて気付いた事を書きます。
 郊外電車は電制のあるなしに関わらず基本的にHSCブレーキです。(300型は除いて)だから,ブレーキの応答速度はほぼ一定でないといけないはずなのに,極端に遅い車両もあります。全体的に610型が一番応答速度が速く,800型が中間くらいで,最後に700型と言う具合です。 その700型の中でも一番応答速度が低いのが,僕が見た限りでは712号車です。直通管,またそれに伴って変かする制動管のブレーキの緩解時間が約5秒かかっています。 だから,この車両は極端に駅の停車に衝撃を感じます。   
 だから,僕が思ったのは,まだ10年くらい使い続けるのなら,電気指令式ブレーキに更新するのも良いと思うのですが?皆さんはどう思いますか?



2094. Re: 制御器:どちらも性能はほぼ同じ 2100  2004/10/11 (月) 20:59
どうもありがとうございました。



2093. Re: 【観光回遊バス】撮影してきました 知恵蔵/村上昌弘 [URL]  2004/10/09 (土) 14:54
この観光回遊バスの運行開始の件は愛媛新聞Web(http://www.ehime-np.co.jp/
にも掲載されています。
http://www.ehime-np.co.jp/newsflash/news20041009647.html



2092. 【電車でGO!】「旅情編 TAITO BEST」12/2発売 知恵蔵/村上昌弘 [URL]  2004/10/09 (土) 11:30
10月6日のインプレス「GAME Watch」の記事によれば、タイトーのPS2版「電車でGO! 旅情編 TAITO BEST版」が12月2日に発売になる、とのことです。
内容は2年前に発売になった「電車でGO! 旅情編」と同じで、廉価版、ということ。
当時7,140円(税込)だったのが、今度は3,150円(税込)と半額以下になっての登場。
まだプレイしたことがない方で、この機会に、という方にはオススメですね。

ちなみに情報源のページは以下の通りです。
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20041006/dengo.htm



2091. 【観光回遊バス】撮影してきました 知恵蔵/村上昌弘 [URL]  2004/10/09 (土) 10:19
というわけで、表題の通り、レトロバス(観光回遊バス)を早速撮影してきました。
当Webサイトの画像掲示板「いよてつ沿線アルバム」
http://homepage1.nifty.com/chiezou/iyotetsu/bbs2.htm
に投稿しておきましたのでご覧ください。
なお、別の角度からの画像や、もう1両の画像を撮影された方は追加で投稿していただけるとありがたいですので、よろしくお願いします。



2090. Re: 制御器:どちらも性能はほぼ同じ 知恵蔵/村上昌弘 [URL]  2004/10/09 (土) 05:25
平岡さん、こちらこそお久しぶりです。
制御器についての解説、ありがとうございます。

> 三菱電機のHL-72-6DAは、直列5段・並列4段の力行9段、制動8段。一方日本車両のNCH-542-RUD改は、元の永久並列7段から改造されて、直列5段・並列4段の力行9段、制動7段と、力行では三菱製と同じ段数になっています。

日本車両の「NCH-542-RUD改」は「NCH-452L-RUD改」ではないですか?
当Webサイトの1980年時点での車両主要諸元表や、鉄道ピクトリアル1989年3月増刊「〈特集〉九州・四国・北海道地方のローカル私鉄」掲載の1988年当時の車両要目表からの推測ですが。
この辺の資料を見ると、

51〜61:間接制御化を機にNCH-452L-RUD、後に改造
62〜78:HL-72-6DA
1001〜1003:HL-72-6、後に改造
2002〜2006:NCH-452L-RUD、後に改造?

ということになるのでしょうか。
NCH-542-RUD改については、51〜61の冷房化時の間接制御化当初からそうしていたのかと思っていたのですが、諸元表を各年ごとに見比べてみるとそうではなさそうに思えるのですが、どうでしょうか?
ちなみに、1001〜1003は冷房化工事の際に「主電動機永久並列を直並列抵抗制御に改造」と鉄道ピクトリアルNo.438(1984年10月臨時増刊)「新車年鑑1984年版」に記されていますね。

さらに話はそれちゃいますが、51〜61の直接制御時代の制御器が、伊予鉄道90周年記念出版「坊っちゃん列車と伊予鉄道の歩み」p.179掲載の諸元表によれば、すべて「KR-8」となっていますが、上記で触れた1980年当時の諸元表からすると「RB-200-B」とありますので、これは90周年記念出版のほうが間違っているように思うのですがどうでしょうか?
ちなみに、東京鉄道同好会「Romance Car」No.20(1952年、でしたっけ?)掲載の江本広一氏の記事によれば「KR-8」は三菱製とあり(当時、単車の旧型車19〜21で使用)、51〜53は「東芝RD-200」と記されているので、型番の「RB」と「RD」の違いは誤記か何かとしても、「KR-8」ではなかったのでは? と思います。
そもそも51〜53は電気品が電動機をはじめ東芝製でしたしね。

字数制限にかかりそうなくらいに長くなったので、いったんここで切ります。



2089. 【台風】欠行情報 知恵蔵/村上昌弘 [URL]  2004/10/09 (土) 04:05
10月7日夜からの松山自動車道一部区間(新居浜〜西条間)不通、および台風22号接近の影響による高速バス運行情報です。

伊予鉄道公式Web
http://www.iyotetsu.co.jp/index.html
に掲載されている「緊急情報」のページ
http://www.iyotetsu.co.jp/scramble/index.shtml
に2004年10月08日(金)19:30付で掲載された情報によると、この発表日時時点での10月9日の運行状況&予定は以下の通りとのことでした。

■本州方面
・東京線:しまなみ海道経由にて運行予定
・大阪線:しまなみ海道経由にて運行中
・京都線:しまなみ海道経由にて運行中
・神戸線:しまなみ海道経由にて運行中
・岡山線:しまなみ海道経由にて運行中
■四国島内
・高松線:松山発12:50・高松発12:50 以降終日運休予定
・高知線:国道11号線経由で運行中、到着遅れ
・徳島線:国道11号線経由で運行中、到着遅れ


また、2004年10月09日(土)00:20付で掲載された情報によれば、10月9日の運行予定は以下のようになっています。


■本州方面
・東京線:松山発、東京発ともに運行予定
・大阪線:大阪発7:50・12:00・16:10 の各便運休決定
     松山発7:10・八幡浜発10:40・松山発16:00 の各便運休決定
     夜行便は松山発、大阪発ともに運行予定
・京都線:松山発7:30、京都発7:30を欠行
     ※松山発15:30、京都発15:30は運行予定
・神戸線:終日全便欠行予定
・岡山線:運行予定
・福山線:運行予定
■四国島内
・高知線:運行予定
・高松線:運行予定
・徳島線:運行予定

なお、上記情報記載ページには
●運行中の路線でも迂回運行により到着遅れが発生する
●今後は運休便がさらに発生する可能性もある
旨が記されています。

高速バス運行については同社自動車部の松山室町営業所(Tel:089-941-3574)へ、となっています。

なお、郊外電車、市内電車、路線バスは平常通り運行となっています。



2088. 【ICカード】広報紙にも「来年導入」の記事 知恵蔵/村上昌弘 [URL]  2004/10/08 (金) 01:11
今さらな話題ではありますが、今月10月1日に発行になった伊予鉄グループ情報誌「RunRunRun」Vol.5の5ページに「ICカードで、さらに便利に、さらに快適に!」という見出しの記事があり、「平成17年には電車・バス全線に、さらにはグループカードへとお客様の生活シーンをサポートしていきます」と記されています。

上で「今さらな」と書いたとおり、この掲示板の#2019で紹介している日経(2004年7月31日(土))四国経済面の記事にも、「2005年度は電車、バス全線のほか、グループのタクシー、百貨店などでも使えるようにする計画」とあるとおり、この辺はすでに知られている今後予定なんですよね。
ただ、新聞記事に「2005年度は」とあって、今回の伊予鉄グループ情報誌には「平成17年には」という記述になっているところから、本格稼動時期がいつからなのか、年明け早々にもなのか、それとも年度が変わってからなのか、というところがちょっと気になるんですよね。

あとは、愛称募集があるかどうか、といったところも気になりますが。
従来この手の愛称募集はあまりしてこなかった印象がありますが(たとえば、国内の路面電車事業者で超低床車に愛称をつけていないのは伊予鉄道だけでは?)、先日のレトロバス(観光回遊バス)でも愛称募集を行っていますので、今度はアリかな? という気もしますが、どうでしょ?



2087. 【バス】「ディズニー・オン・アイス愛媛公演」で臨時バス 知恵蔵/村上昌弘 [URL]  2004/10/08 (金) 00:53
伊予鉄道公式Web
http://www.iyotetsu.co.jp/index.html
に10月5日付の更新で新着情報として「「ディズニー・オン・アイス愛媛公演」開催に伴う臨時バスの運行について」が掲載されています。
http://www.iyotetsu.co.jp/topics/index.html#023

10月14日(木)〜10月19日(火)の6日間、愛媛県武道館(坊っちゃんスタジアムのある松山中央公園内にある新施設ね)で公演が行われるとのことで、以下のような運行概要になっています。

■運行経路:
 松山市駅1番バスのりば−坊っちゃんスタジアム(愛媛県武道館前)
■運行頻度等:
●1回公演日(10/14(木)・10/19(火))
 往路 17:35から18:20まで約15分毎運行
 復路 公演終了後随時4台運行
●2回公演日(10/15(金)・10/18(月))
 往路
  ・昼公演:11:35から12:20まで約15分毎運行
  ・夜公演:17:35から18:20まで約15分毎運行
 復路 公演終了後随時3台運行※夜公演のみ4台運行
●3回公演日(10/16(土)・10/17(日))
 往路
  ・朝公演:8:35から9:15まで約10分毎運行
  ・昼公演:12:35から13:15まで約10分毎運行
  ・夜公演:16:35から17:15まで約10分毎運行
 復路
  ・朝公演・昼公演:公演終了後随時4台運行
  ・夜公演:公演終了後随時5台運行

■運賃
 片道:大人250円(小児130円)



2086. Re: 【鉄道の日】鉄道写真の展示 知恵蔵/村上昌弘 [URL]  2004/10/08 (金) 00:27
> と思っていたら、四国運輸局のサイトに掲載された9月30日付のプレスリリース「四国「鉄道の日(10月14日)」事業の実施について」に関連記述が見つかりました。

おっと、この情報源を記すのを忘れていました。
四国運輸局の公式サイトは
http://www.skt.mlit.go.jp/

この中の「記者発表情報」のページ
http://www.skt.mlit.go.jp/renew/renew_f.htm
ここに2004年9月30日付発表の「四国「鉄道の日(10月14日)」事業の実施について」です。
PDFファイルへのリンクが張られています。
http://www.skt.mlit.go.jp/renew/image/0930-2.pdf



2085.  【鉄道の日】鉄道写真の展示 知恵蔵/村上昌弘 [URL]  2004/10/08 (金) 00:24
> ところで、フォトコンテストの展示ってなくなったんでしたっけ?

と思っていたら、四国運輸局のサイトに掲載された9月30日付のプレスリリース「四国「鉄道の日(10月14日)」事業の実施について」に関連記述が見つかりました。
これによれば、

実施日:
 10月7日(木)〜15日(金)
行事名:
 鉄・軌道写真展
行事内容など:
 伊予鉄道に関する鉄・軌道をテーマとする写真を市駅に展示します。

ということは、昨日から始まっているのですね。
私はまだ確認していないのですが、ご覧になられた方は様子など書き込んでいただけるとありがたいです。
よろしくお願いしま〜す。



2084. 制御器:どちらも性能はほぼ同じ 平岡  2004/10/07 (木) 22:10
知恵蔵/村上さん、お久しぶりです。

 三菱電機のHL-72-6DAは、直列5段・並列4段の力行9段、制動8段。一方日本車両のNCH-542-RUD改は、元の永久並列7段から改造されて、直列5段・並列4段の力行9段、制動7段と、力行では三菱製と同じ段数になっています。
 それでどちらも同じ三菱製MB336-LR形50kW主電動機を制御しているので、性能的には全く同一と言っても差し支えないはずです。と言うか、性能を統一するために、日本車両製の制御器の改造が行われたようです。

                              平岡良一



2083.  【観光回遊バス】愛称募集 知恵蔵/村上昌弘 [URL]  2004/10/07 (木) 07:51
もうひとつレトロバス(観光回遊バス)関連の話題。
伊予鉄道公式Web
(http://www.iyotetsu.co.jp/index.html)
の「新商品&オススメ情報」に10月5日?頃から掲載されている情報として、「10/9より運行開始のレトロバスにステキな愛称を大募集!」と掲載されています。
で、これ、クリックしてみても「観光回遊バス」のページ
http://www.iyotetsu.co.jp/bus/kaiyu/
に飛ぶだけで、愛称募集に関する情報が見当たらないなあ、と思ったら、どうやらHTMLの記述ミスのようですね。
上記ページのソースを見てみると
https://ssl.iyotetsu.co.jp/form/kaiyu/name.html
というページへのリンク(Anchorタグ)がきちんと何らかの文字・オブジェクトを挟み込んでいないので、どこにもリンクされてないように見えるんですね。

というわけで、上のSSLで保護されたページへのリンクを見てみると、募集期間は10月1日から11月15日までで、採用されると記念品がプレゼントされる、とのことです。



2082.  【観光回遊バス】運行開始記念い〜カード 知恵蔵/村上昌弘 [URL]  2004/10/07 (木) 07:40
伊予鉄道公式Web
(http://www.iyotetsu.co.jp/index.html)
に掲載されている10月4日付の新着情報によれば、レトロバス(観光回遊バス)が10月9日から運行開始となるのを記念して記念い〜カードが発売されるとのことです。
以下、公式Web
http://www.iyotetsu.co.jp/bus/rosen/kaiyu/index.html
からの情報。

************************************************************
名 称:レトロバス運行開始記念い〜カード
会社名:伊予鉄道
ねだん:各種1,000円(利用可能額:1,100円分)
図 柄:ボンネットバスの側面を描いたイラスト
発売日:2004年10月9日(土)
発売枚数:10,000枚
発売場所:伊予鉄道(株)自動車課
     室町営業所
     斎院営業所
     森松営業所
     北条詰所
     川内詰所
問合せ先:伊予鉄道(株)自動車部自動車課(Tel:089-948-3172)
************************************************************

以前あったシリーズモノのい〜カードが発売されなくなってますから、久しぶりの企画モノのい〜カード、という感じがしますね。



2081. Re: バス停&ラッピングバス増設 知恵蔵/村上昌弘 [URL]  2004/10/06 (水) 23:08
だいさん、いつもレスいただきありがとうございます。
新バス停の件はしおかぜ100号さんへのレスにも書いたように、伊予鉄道公式Web掲載の路線図にも一部修正漏れがあるようですね。

また、新しいラッピングバスの目撃報告、ありがとうございます。
今度はSTNetですか。
同社の個人向け光ファイバーブロードバンド・サービス「ピカラ光ねっと」が今月10月1日から本格サービス開始に合わせて、今月からのラッピングバス運行開始なんでしょうか?

では、ここまでのラッピングバスをまとめてみますね。

■6月の企業広告ラッピングバス初登場時からのバス(9両)
 愛媛200か・127  ユーミーマンション
 愛媛200か・129  愛媛Komachi
 愛媛200か・130  JAL
 愛媛200か・190  日専連カード
 愛媛200か・193  愛媛銀行
 愛媛200か・194  JAL
 愛媛200か・224  河窪建設
 愛媛200か50-23  日専連カード
 愛媛200か50-24  MJマガジン
■それ以後登場のラッピングバス
 愛媛200か・154  フジ(8月10日頃?〜)
 愛媛200か50-24  ミスタービジネス(8月10日頃?〜)
 愛媛200か・155  テレビ愛媛(9月1日〜)
 愛媛200か・156  南海放送(9月15日〜)
 愛媛200か・157  STNet(四国電力グループ企業)(10月?〜)



2080. Re^2: 【バス】10月1日からバス停増設 知恵蔵/村上昌弘 [URL]  2004/10/06 (水) 22:56
しおかぜ100号さん、こちらこそお久しぶりです。
お教えいただきありがとうございます。
「朝生田町4丁目」が新しいバス停なのですね。

> 乗り継ぎ検索のページの「路線図から検索」というところは追加されてます。
> http://www3.iyotetsu.co.jp/rosen/cmap/index.html

こちらのほうが追加されているのは確認しました。
で、今見てみると、「市坪・はなみずき線」の時刻表へのリンクページ
http://www.iyotetsu.co.jp/timetable/bus_furukawa1/index.html
にある路線図は追加されてないのですよね。
ところが、このページからさらに先にある平日・休日別の時刻表へのリンクに入ると、路線図に新しいバス停が追加されています。
ということで、早く直してね>伊予鉄道Webご担当者様

ちなみに、都心循環東南線のほうは、最初のページからきちんと追加されているようです。



2079. Re: 制御器について 知恵蔵/村上昌弘 [URL]  2004/10/06 (水) 00:48
2100さん、こちらこそお久しぶりです。
また、レスが遅くなりましてすみませんでした。

ご質問の制御器の件ですが、残念ながら私にはわからないんですよ、ゴメンナサイ。
どなたか、詳しい方がいらっしゃいましたらレスをお願いできたら幸いです。
よろしくお願いしま〜す。



2078. バス停&ラッピングバス増設 だい  2004/10/05 (火) 01:48
バス停増設の件ですが、ぼくが確認したかぎりでは「朝生田町4丁目」でした。東南線の拓川町‐朝生田町3丁目間(はなみずき線の拓川町‐精農橋間)に新設されていました。
新たなラッピングバスは「愛媛200か・157」で、スポンサーは四電グループのSTNetです。10番線に入っていました。



2077. Re: 【バス】10月1日からバス停増設 しおかぜ100号  2004/10/05 (火) 01:38
こん○○は。お久しぶりです。
拓川町の南側に「朝生田町4丁目」というバス停が出来てるみたいです。
乗り継ぎ検索のページの「路線図から検索」というところは追加されてます。
http://www3.iyotetsu.co.jp/rosen/cmap/index.html



2076. 【バス】10月1日からバス停増設 知恵蔵/村上昌弘 [URL]  2004/10/04 (月) 01:40
これも伊予鉄道公式Web掲載の情報なのですが、10月1日付け更新で「時刻検索システム更新」とのことで、

●都心循環東南線:バス停増設・時間調整
●市坪・はなみずき線:バス停増設

と記されています。
ところが公式Webのほうにはどこのバス停が増設されたのか? まではきちんと記されていませんでした。
時刻検索システムのページにある
http://www.iyotetsu.co.jp/timetable/bus_tounan/index.html
http://www.iyotetsu.co.jp/timetable/bus_furukawa1/index.html
といったところを見ればわかるのでしょうけれども、もともとバスのことはよく知らないので、どこがどう変わったのかサッパリ分かりませんでした(苦笑)。
ということで、どなたかご存じの方、教えていただけませんでしょうか?



2075. 「RunRunRun」第5号発行 知恵蔵/村上昌弘 [URL]  2004/10/04 (月) 01:35
1年前から発行が始まった広報誌「RunRunRun」第5号が10月1日付で発行になったようで、伊予鉄道公式Webでも10月1日付更新で紙面のPDFが掲載されています。
http://www.iyotetsu.co.jp/run/
特集は「松山のまちをレトロバスが走ります」ということで、先に記した10月9日から運行開始予定の回遊観光バスについてです。

なお、今回から表紙の色がオレンジから緑色に変更になっています。
「いきいき交通まちづくり宣言」に合わせた色かと思うのですが、それならばなぜ前号から緑色にしなかったのか? というのがフシギ。
前号の表紙、「いきいき交通まちづくり宣言」のキャラクターが描かれているのにバックがオレンジという、他にはない配色だったんですよね。



2074. Re: 【松山市】9月補正予算案発表 知恵蔵/村上昌弘 [URL]  2004/10/04 (月) 01:30
> 今日9月6日のニュースで松山市の9月補正予算案が発表された、という報道がありましたが、この中で、小説「坂の上の雲」のゆかりの地を巡る回遊観光バス運行補助事業に1000万円計上されている、とのことです。

これについては伊予鉄道公式Webにも10月1日付更新で掲載されていますが、10月9日から運行開始のようですね。
専用のページに詳細が記されています。
http://www.iyotetsu.co.jp/bus/kaiyu/

すでに伊予鉄道社内誌「いよてつ」にも9月15日付で発行されている号に掲載されていますが、一般発表は予算案の議会承認を待ってということだったんでしょうね。



2073. Re^2: 【台風】欠行情報 知恵蔵/村上昌弘 [URL]  2004/10/04 (月) 01:22
伊予鉄道公式Webに掲載されている「2004年10月3日(土)18:30」と表示されている情報によれば(これも曜日表示がズレていて(日)が正しいのだと思うのですが)、運行状況については変更ないものの、四国島内路線については「10月4日は運休の予定ですが、高速道が通行可能になり次第運行を再開」とのことです。

なお、愛媛朝日テレビWebに掲載されているニュースによれば、西条〜新居浜間以外は10月3日(日)に通行可能となったとのことで、西条〜新居浜間も10月4日(月)のうちに開通する見通しとのことですから、10月5日(火)からは島内路線も運行再開になるのでしょうね。



2072. Re: 【台風】欠行情報 知恵蔵/村上昌弘 [URL]  2004/10/03 (日) 01:09
その後、伊予鉄道公式Webに掲載されている2004年10月2日(土)17:30現在(公式サイトの曜日表示が(金)になっていますが、掲載日時と日付から考えて10月2日(土)と考えて間違いないと思います)の情報によれば、松山自動車道の一部区間が土砂崩れのため通行止めとなっているため、高速バスが次のように影響を受けています。

■本州方面
●通常通り運行路線
・福山線
●しまなみ海道経由での迂回運行路線
・東京線
・大阪線
・京都線
・神戸線
・岡山線
■四国島内
・高知線
・高松線
・徳島線
いずれも「10月3日は終日運休が決定しております。10月4日以降の運行につきましてはお問合せください。」との表示になっています。

上記情報が掲載されているページによれば、「松山自動車道が復旧次第、正常に運行を再開する予定ですが現在のところ完全復旧の目途はたっておりません」とのことです。


なお、郊外電車、市内電車、路線バスは平常通り運行となっています。



2071. 制御器について 2100  2004/10/01 (金) 16:40
お久しぶりです。最近気になったのですが,市内電車の在来車の制御器には,三菱電機と日本車両のものがありますが,果たしてどちらの方が性能はいいのでしょうか?
確か,日本車両のものは,京都市電で使われていたと本で読んだことがあります。



2070. 【台風】欠行情報 知恵蔵/村上昌弘 [URL]  2004/09/30 (木) 21:31
昨日の台風21号の影響で、松山自動車道および一般道路一部通行止めになっているため、以下の都市間高速バスの運行が見合わせられている、との情報が、伊予鉄道公式Webに2004年9月30日(木)13:00付けの情報としてアップされています。

●岡山線 松山 9:20発以降、岡山 9:20発以降 終日全便欠行予定
●高松線 終日全便欠行予定
●徳島線 終日全便欠行予定
●高知線 終日全便欠行予定
●京都線 松山15:30発 しまなみ海道経由で運行
●神戸線 終日全便欠行予定
※東京線および大阪線は、しまなみ海道経由にて運行
※高速バスは明日10月1日(金)以降も運休する場合あり

また、伊予鉄南予バスでも管内で一部運行を見合わせている路線あり、とのことです。
伊予鉄久万バス管内の路線、伊予鉄道本社管内の一般路線バス・郊外電車・市内電車は通常通りの運行と出ています。


ちなみに、昨日、携帯向けサイト「伊予鉄Navi(いよてつナビ)」の「電車・バス総合情報システム」メニューの中の「ニュース」欄にある情報として、以下の都市間高速バスが運休、との情報が掲載されていました。

●神戸線
●福山線
●岡山線
●高知線
●京都線
●大阪線(夜行便を除く)



2069. Re: ラッピング 知恵蔵/村上昌弘 [URL]  2004/09/30 (木) 00:38
MotoQさん、レスありがとうございます&遅くなってゴメンなさい。

南海放送のラッピングバスは9月15日からの運行でしたか。
先日の日曜日に市内で見ていたら確かに8番線に入ってました。
「いきいき交通まちづくり宣言」のラッピングバスも基本的に8番線に入っていますから、8番線はラッピングバスに遭遇する確率が高い、と言えるかな?
他の系統・路線の場合どうなんでしょうね?
もっとも、ほぼ間違いなく100%ラッピングバス?である松山市駅前−パルティフジ衣山SCっていう路線もありますが、これはまあ別として、ですけれども。

> 南海放送のラッピングバスは9/15日から1年間走ります。
> 主に8番線のようです。



2068. ラッピング MotoQ  2004/09/24 (金) 19:47
こん○○は。

南海放送のラッピングバスは9/15日から1年間走ります。
主に8番線のようです。



2067. Re: 続・ラッピングバス追加 知恵蔵/村上昌弘 [URL]  2004/09/23 (木) 12:55
だいさん、いつも書き込みありがとうございます&レスが遅れてスミマセン。

テレビ愛媛に続いて南海放送のラッピングバスですか。

>  先日登場したテレビ愛媛車がマスコットをメインにデザインしているのに対して、こちらは番組(お帰りテレビ・もぎたてテレビ)の司会者の顔がデザインされています。差別化でしょうか?

それもあるでしょうし、特に「もぎたてテレビ」はこれまでも何冊か本を出していて、司会をされている2人のアナウンサーのキャラクターを前面に押し出した売り方してますから、そこらへんがテレビ愛媛とはまた違ったデザインにつながったのかもしれませんね。

では、ここまでのラッピングバス情報をまとめてみると、こんな感じでしょうか。

■6月の企業広告ラッピングバス初登場時からのバス(9両)
 愛媛200か・127  ユーミーマンション
 愛媛200か・129  愛媛Komachi
 愛媛200か・130  JAL
 愛媛200か・190  日専連カード
 愛媛200か・193  愛媛銀行
 愛媛200か・194  JAL
 愛媛200か・224  河窪建設
 愛媛200か50-23  日専連カード
 愛媛200か50-24  MJマガジン
■それ以後登場のラッピングバス
 愛媛200か・154  フジ(8月10日頃?〜)
 愛媛200か50-24  ミスタービジネス(8月10日頃?〜)
 愛媛200か・155  テレビ愛媛(9月1日〜)
 愛媛200か・156  南海放送(9月中旬頃?〜)



2066. 続・ラッピングバス追加 だい  2004/09/18 (土) 08:30
 また新たなラッピングバスが追加されているのを発見しました。
 車両は、「愛媛200か・156」で、スポンサーは「南海放送」です。
 先日登場したテレビ愛媛車がマスコットをメインにデザインしているのに対して、こちらは番組(お帰りテレビ・もぎたてテレビ)の司会者の顔がデザインされています。差別化でしょうか?



2065. 【高浜線】梅津寺駅海側ホーム付近損壊 知恵蔵/村上昌弘 [URL]  2004/09/11 (土) 23:34
2004年9月9日(木)付愛媛新聞朝刊第4面(社会面)に掲載された台風18号に被害に関する記事の中で、伊予鉄道高浜線の被害について記されています。
これによれば、8月30日の台風16号で海側プラットホーム付近が損壊し、8月31日から梅津寺駅付近で単線運行している、とのこと。
つまり、梅津寺駅近くにある渡り線を使って、梅津寺駅は山側ホームだけを使っての営業になっている、ということなんでしょうね。
なお、記事によれば、複線運行復旧は未定とのことです。
ちなみに、伊予鉄道の公式Webにはこの件について記されていないみたいですね。
この区間が単線運行になったところで、ダイヤ上で大きな影響はない、ということからの判断なんでしょうね、きっと。

この新聞記事には梅津寺パークの被害についても記されており、同じく台風16号の影響で8月31日休園、台風18号でも約40cm冠水して、営業再開が9月12日の予定、といったことが記されています。
また、モノクロ写真で園内のメリーゴーラウンドをホースの水で職員の方が洗っている写真も紹介されています。



2064. 【梅津寺パーク】9月12日より営業再開 知恵蔵/村上昌弘 [URL]  2004/09/11 (土) 21:27
例によって伊予鉄道公式Web掲載の情報から。
http://www.iyotetsu.co.jp/index.html

トップページからリンクが張られている2004年9月9日(木)0:00付の「お知らせ」によれば、梅津寺パークは9月12日(日)から営業再開する、とのことです。
http://www.iyotetsu.co.jp/scramble/index.shtml

あわせて、この9月9日付の更新で、9月12日〜11月7日の間、入園料と電車のセット券「電車割引チケット」(電車往復運賃5割引+入園料200円)などが発行されることが、梅津寺パーク・秋のイベントのページに掲載されています。
http://www.iyotetsu.co.jp/guide/otanoshimi/event/



2063. Re^4: 【台風】欠行情報 知恵蔵/村上昌弘 [URL]  2004/09/07 (火) 21:05
その後、18:10付けで新たな情報が伊予鉄道公式Webに掲載されました。
これによれば、次の通りです。

■一般路線バス:16:30頃から順次運行再開
■伊予鉄南予バス:一部路線で順次運行再開
■伊予鉄久万バス:運行見合わせ
■市内電車:17:55頃から運行再開
 ※坊っちゃん列車は全便欠行
■郊外電車:
 ●横河原線:18:21から運行再開
 ●郡中線:18:30から運行再開
 ●高浜線:18:30から運行再開
   ※三津駅での折り返し運転、
    三津−高浜間はピストンバスでの代行輸送
■高速バス
 ●大阪・東京方面行き夜行バスは欠行予定
  ※大阪発・東京発の夜行便は運行
 ●神戸線:松山8:10発、神戸8:00発以降 終日全便欠行予定
 ●福山線:松山7:55発、福山8:25発以降 終日全便欠行予定
 ●大阪線:八幡浜10:40発、大阪12:00発以降 昼便欠行予定
 ●岡山線:松山12:20発、岡山12:00発以降 終日全便欠行予定
 ●高知線:松山11:00発、高知11:30発以降 終日全便欠行予定
 ●京都線:松山15:30発、京都15:30発 運休予定
 ●徳島線:松山15:40発、徳島15:45発以降 終日全便欠行予定
 ●高松線:松山12:50発、高松12:50初以降 終日全便欠行予定

伊予鉄道公式サイトの最新情報については
http://www.iyotetsu.co.jp/scramble/index.shtml
または、公式サイトトップページ
http://www.iyotetsu.co.jp/index.html
をご覧ください。



2062. Re^3: 【台風】欠行情報 知恵蔵/村上昌弘 [URL]  2004/09/07 (火) 16:50
伊予鉄道公式Webのトップページの情報によれば、路線バスのうち一般路線については16:30頃から順次運行を再開するとのことです。
ただし、南予バス・久万バスについては運行見合わせとあります。

電車についてはまだ運行見合わせのようです。



2061. Re^2: 【台風】欠行情報 知恵蔵/村上昌弘 [URL]  2004/09/07 (火) 13:40
> 市内電車についても運行見合わせになっているようです。
> (ロケーションシステムの「電車・バス総合情報」のページでは市内電車も運行見合せと明記されています)

と書いて今見たら、市内電車も郊外電車同様に全線運行見合わせで今後の状況を見て運行再開の予定の旨が「緊急情報」のページにも明記されていますね。
http://www.iyotetsu.co.jp/scramble/index.shtml



2060. Re: 【台風】欠行情報 知恵蔵/村上昌弘 [URL]  2004/09/07 (火) 13:31
その後、12:30に情報が更新されています。
これによれば、昼行の高速バス便の欠行予定と坊っちゃん列車の終日欠行のほか、郊外電車も全路線(高浜線・横河原線・郡中線)の全線で11:36以降、運行を見合わせており、今後の状況を見て運行を再開する予定、とのことです。

また、路線バスについては、当初、川内方面のバス便(携帯向けページでは松山市〜川内間を運行見合わせ、との表現)で運行見合わせの様子でしたが、先ほど、一般路線バス全線(伊予鉄南予バス・伊予鉄久万バスを含む)で運行を見合わせているとの情報に切り替わりました。
市内電車についても運行見合わせになっているようです。
(ロケーションシステムの「電車・バス総合情報」のページでは市内電車も運行見合せと明記されています)



2059. 【台風】欠行情報 知恵蔵/村上昌弘 [URL]  2004/09/07 (火) 11:13
先日同様、台風18号接近にともなう伊予鉄道の欠行情報が伊予鉄道公式Webに9月7日(火)10:50現在の情報として掲載されています。
http://www.iyotetsu.co.jp/scramble/index.shtml

これによれば、坊っちゃん列車が全列車全便欠行になったほか、高速バスでも昼行便に欠行予定が出ており、八幡浜・三崎特急バスも松山市駅10:55発三崎行きを八幡浜止めにて運行、その他路線にも大きな遅れが発生しているとのことです。

なお、上記時点の情報では路線バス・郊外電車・市内電車は通常通り運行とのことです。



2058. 【TV】BSフジで市内電車が出る番組 知恵蔵/村上昌弘 [URL]  2004/09/07 (火) 00:00
以前にこの掲示板#1968で同タイトルで紹介した番組が再び放送されます。

局はBSフジで番組タイトルは
「路面電車の走る町 [4]」
番組案内では「今回は、松山の市電を特集」とありますので、伊予鉄道の市内電車が紹介される回と見て間違いないと思います。

すでに2004年9月5日(日)07:00〜07:30に放送されていますが、9月9日(木)01:30〜02:00に再放送されるようです。
ちなみにこの放映時刻、9月8日(水)25:30〜26:00と書いたほうが生活実感としてはピッタリくるでしょうか。
タイマー予約とかされる方は、要注意な時間帯ですね。



2057. 【松山市】9月補正予算案発表 知恵蔵/村上昌弘 [URL]  2004/09/06 (月) 22:38
今日9月6日のニュースで松山市の9月補正予算案が発表された、という報道がありましたが、この中で、小説「坂の上の雲」のゆかりの地を巡る回遊観光バス運行補助事業に1000万円計上されている、とのことです。
補正予算案に計上されたということですから、今年度着手の事業に対して計上されているはずですが、これが運行に関する調査費などとして計上されたのか、それとも車両購入とかについて計上されているのか、気になるところです。
この件については、テレビ愛媛「EBCスーパーニュース」に動画付きで掲載されています。
http://www.ebc.co.jp/bangumi/snews/news_kiji.asp?SirialNo=15776

また、愛媛新聞Web掲載の記事によれば、まつちかタウン出入口の階段へのエスカレーター設置補助に1億3305万円を計上した、とのことです。
http://www.ehime-np.co.jp/newsflash/news20040906126.html
これって、どこの出入り口に設置するものなんでしょうね?


また、



2056. 梅津寺展示のDBについて 知恵蔵/村上昌弘 [URL]  2004/09/03 (金) 00:39
くぬぎ林さん、こんにちは。
お尋ねの梅津寺展示のDBですが、資料が少ないのは確かですね。
展示されていたのが1967年から1980年代初頭?頃の20年に満たない期間ですから、展示されていた様子を記録された方もあまりいらっしゃらないようです。
私の知っている趣味者に一人、撮影されたという方がいますが、機会が得られずまだその写真を見たことがありませんし。

梅津寺展示当時のものに限らない、というのであれば、伊予鉄道90周年記念出版写真集「坊っちゃん列車と伊予鉄道の歩み」にある程度まとまった写真が掲載されていますね。
また、プレスアイゼンバーンの「レイル」No.30として出版されている「私鉄紀行/瀬戸の駅から(下)」(湯口徹)にも「伊予鉄道 横河原線/森松線」にかなりまとまって写真が掲載されています。
あの時代にローカル私鉄を丹念に撮影された方が少ないだけに、貴重なシリーズとして知られていますが、ここに伊予鉄道の非電化路線の様子が数多く収められているのはありがたいですね。
ここに記されている文に、梅津寺に保存されていた客車の番号が記されていました。
(スミマセン、今、手元に該当書籍がないので、車番を記すことができません)

後は、DB3が譲渡されて東海道線石山駅から延びる専用線で働いていたので、これに関する記述が鉄道ファン誌No.282(1984年10月号)掲載の連載「専用線の機関車13・元私鉄の機関車」(岩堀春夫)に掲載されています。
専用線で活躍する元伊予鉄道のDB3のモノクロ写真が1枚、掲載されています。

あとは1両だけ森製作所で製作されたDB1については、RailMagazine誌No.153(1996年6月号)掲載の連載「森製作所の機関車たち(13) 18:伊予鉄道DB1」(名取紀之)に掲載されています。
後にDB2以降のスタイルに改造される前の、メーカー出荷時のDB1の写真が掲載されています。
同連載は同タイトルの書籍で出版されているので、こちらを入手するほうが容易でしょうね。

あまり参考にならなかったかもしれませんが、こんなところでどうでしょうか?
もしよろしかったら、具体的にどういったことを調べてみたいのか、といったところまで書いていただけると、もう少し希望される線に近いところに迫れるかもしれませんので、またこちらの掲示板を利用してくださいね。



2055. 梅津寺展示のDBについて教えてください くぬぎ林  2004/09/02 (木) 16:03
こんにちは。くぬぎ林です。以前も書かせてもらいましたが伊予鉄の研究をしているの私なんですが、以前梅津寺に展示されていたディーゼル+客車の写真や詳細な記録がどうしてもわかりません。いろいろなサイトや図書館等を調べたのですがなかなか見当たりません。もし画像をお持ちの方や詳しいことをお知りの方がいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか?よろしくお願いいたします。



2054. 【梅津寺パーク】一時休園 知恵蔵/村上昌弘 [URL]  2004/09/01 (水) 01:55
伊予鉄道公式Web掲載の情報から。
http://www.iyotetsu.co.jp/index.html

トップページからリンクが張られている2004年8月31日(火)17:00付の「お知らせ」によれば、先日8月30日に猛威を振るった台風16号の影響により、梅津寺パークを一時休園するとのことです。
「可能な限り、早急に復旧・安全確認の後、営業開始致します」とのことですので、 現状においては期日未定ながら早い時期の再開という方向のようですね。
http://www.iyotetsu.co.jp/scramble/index.shtml

ちなみに、この「お知らせ」の末尾にある連絡先が「運輸課」ってことは、まだ梅津寺パークは鉄道部の扱いなんですね。
株主宛に送付される「営業報告」でも、鉄道部のところで概況について説明がなされているのでもわかるんですけれども。
鉄道旅客誘致の一環として作られた、という経緯によるんでしょうね。

それはともかく、1991年の台風19号でしたっけ? あのときも遊具が高潮の被害に遭って、休園したことがあったと思うのですけれども、そのときの被害に比べてどうなんでしょうか?
確かあの頃までは客車ハ31形31号車も梅津寺パーク内に保存されていて、屋根のキャンバスがめくれたような状態であったんですけれども(鉄道ピクトリアル1991年3月号参照)、あの台風でやられたのか? と思っていたら、いつの間にかちゃんと古町車庫に移されて今に至ってたのが不思議でした(そんなに手間掛けているだけ今の状態はややナゾ)。
そんな場所ですから、かつて梅津寺パークに保存されていたディーゼル列車(機関車+客車2両)も10年余りで現地解体されたのも、ある意味、当然の成り行きになってしまったのかもしれません。
そう考えると、そんな悪環境の中で1号機関車がきちんと保存されているのはよくマメにメンテしてる、ってことになるんでしょうね。
「海辺に置くから手間隙かかるんだ」という考えも成り立ちますが、それでもあの場所においているということは、有料遊園地内であり有人監視つきという点が保存に有利なんで、それが潮風で傷みやすいというデメリットを上回るという判断なのかもしれません。

ちょっと、最後は鉄道ネタにこじつけすぎたかな?



2053. Re: 【バス】テレビ愛媛ラッピングバス、明日から登場 知恵蔵/村上昌弘 [URL]  2004/09/01 (水) 00:08
> さて、テレビ愛媛のラッピングバスはどのバスになるんでしょうか?

動画ニュースの最後をちゃんと見てみると、

 愛媛200か・155

のようですね。



2052. 【バス】テレビ愛媛ラッピングバス、明日から登場 知恵蔵/村上昌弘 [URL]  2004/09/01 (水) 00:02
テレビ愛媛Webに掲載されている「EBCスーパーニュース」
http://www.ebc.co.jp/bangumi/snews/index.html
8月31日14:36付けのニュースからの情報です。

テレビ愛媛のマスコットキャラクター「ビビットくん」と「ビビットちゃん」が描かれたラッピングバスが明日から伊予鉄バスに登場し、1年間走り続ける、とのことです。
このラッピングバスはテレビ愛媛開局35周年を記念したものとのことで、第1便は明日9月1日(水)市内バス10番線07:25久米駅前発津田団地行きと報じられています。

また、このニュースでは伊予鉄道のラッピングバスは「ことし6月から、これまでに11台が運行」と報じられています。
これまでのこの掲示板での情報をまとめると、

■6月の企業広告ラッピングバス初登場時からのバス(9両)
 愛媛200か・127  ユーミーマンション
 愛媛200か・129  愛媛Komachi
 愛媛200か・130  JAL
 愛媛200か・190  日専連カード
 愛媛200か・193  愛媛銀行
 愛媛200か・194  JAL
 愛媛200か・224  河窪建設
 愛媛200か50-23  日専連カード
 愛媛200か50-24  MJマガジン
■それ以後登場のラッピングバス(2両)
 愛媛200か・154  フジ
 愛媛200か50-24  ミスタービジネス

の11両、ということになるのでしょうね。
さて、テレビ愛媛のラッピングバスはどのバスになるんでしょうか?
ご覧になられて確認がとれた方はこの掲示板に書き込んでくださいね(他力本願な掲示板設置者であった(笑))。

なお、テレビ愛媛の該当ニュースは以下のURLで見られます。
TV放映時の動画へのリンクもついています。
http://www.ebc.co.jp/bangumi/snews/news_kiji.asp?SirialNo=15707



2051. Re: 液晶画面表示付きICカードリーダ 知恵蔵/村上昌弘 [URL]  2004/08/31 (火) 01:27
tka_oshさん、はじめまして&ようこそ。

液晶画面表示付きICカードリーダ、78号にもあるのを私も確認しました。

> しかし、知恵蔵/村上昌弘さんが画像掲示板に書かれたのとは異なり、僕が見たときは前扉を閉めても液晶の表示はついていましたし、前後扉をしめて走り始めた時もちょっとの間ついていました。
> 僕は扉を全部閉め終わって一通りの表示を済ませてから表示が消えると予測していたのですが、どうやらそれも違うようですね。

あ、そうでしたか。
ただ、乗降のたびに運転士さんがICカードリーダ装置を操作するとは考えづらく、そのような素振りも見えませんから、前扉の開閉とICカードリーダが連動しているのでは? という推測があながち間違いとも考えにくい、と思うのですが、どうでしょ?
液晶表示自体は、ある画面を表示した際、一定時間は表示しないと意味がないですから、前扉が閉まるのと同時に表示を止めるのではなく、一定時間が経ってから表示を止めるように設定しているのでは? という推測も成り立つかと。

いずれにしても、単なる推測ですので、結論が出にくい話ではありますが....。

なお、画像掲示板にはICカードリーダにICカードをタッチしたときの表示画面も置いておきました。
まだ実物の表示をご覧になってない方はこちらの画像をどうぞ。
http://homepage1.nifty.com/chiezou/iyotetsu/bbs2.htm

ではでは、tka_oshさん、これからもこの掲示板をよろしくお願いいたします。



2050. Re: 【台風】欠行情報 知恵蔵/村上昌弘 [URL]  2004/08/30 (月) 22:40
その後、20:45現在の運行情報によれば、郊外電車・市内電車とも全線最終便まで運休になったようです。
(http://www.iyotetsu.co.jp/scramble/index.shtml 掲載の情報による)

なお、22:30頃までこの情報は掲載されていましたが、終電の時刻になって一応の役目は終わったと見なされたのか、この運行情報のページは消え、トップページからのリンクも消えています。



2049. 【台風】欠行情報 知恵蔵/村上昌弘 [URL]  2004/08/30 (月) 18:24
台風16号の接近にともない、空の便・海の便ともに欠航が相次いでいますが、伊予鉄道の公式Webでも2004年8月30日(月)14:00発表として、同社の一部高速バス・特急バスに欠行がある、との情報が発表されています。
該当ページはこちら(同社公式Webサイトトップページからもリンクされています)。
http://www.iyotetsu.co.jp/scramble/index.shtml

これによると、東京・大阪方面の夜行バスは運行予定になっていますね。



2048. 液晶画面表示付きICカードリーダ tka_osh [URL]  2004/08/30 (月) 01:29
初めまして。松山出身岡山在住のtka_oshです。

知恵蔵/村上昌弘さんが見つけられたタイトルの品、僕もモハ50形78号車で発見致しました。
しかし、知恵蔵/村上昌弘さんが画像掲示板に書かれたのとは異なり、僕が見たときは前扉を閉めても液晶の表示はついていましたし、前後扉をしめて走り始めた時もちょっとの間ついていました。
僕は扉を全部閉め終わって一通りの表示を済ませてから表示が消えると予測していたのですが、どうやらそれも違うようですね。

以上、乱文ながらご報告を。



2047. 【市内電車】液晶画面表示付きICカードリーダ 知恵蔵/村上昌弘 [URL]  2004/08/29 (日) 00:29
画像掲示板にも書いたネタですが、画像掲示板は投稿が少なく見てもらう頻度が少なそうなので(苦笑)、こちらにも書き込んでおきます。

今月末までの実験期間もあとわずかとなったICカード実証実験。市内電車に搭載されているICカードリーダのうち、金額表示等がLED表示ではなく液晶表示画面となったものが現れています。
従来通りのLED表示の車両がほとんどのようですので、この液晶画面表示タイプのものは非常に少数派のようです。

液晶表示は電停停車時に「ICカードは“ピッ”と音がするまでタッチ」の表示、ICカードをかざすと液晶表示画面に投入額・運賃・残額が3段に表示、運転中は液晶表示はオフになります。
私が乗車している最中に一度だけ、電停に停車したものの前扉を開かなかった際には液晶表示がオフのままだったので、このタイプのリーダーは前扉の開閉に連動しているものと推測していますが、実際のところはどうなのでしょうか?

なお、3回目以降の乗車の際にICカードをこのリーダにかざすと、運賃の欄に「FrEE」と表示され、その後ろに「1日乗り放題」の表示(だったと思う)が赤地に白抜き文字で表示されます。

以上、私が見た&試してみたのは市内電車モハ50形75号車で、その様子のうち、停車時の液晶表示の様子をデジタルカメラで撮影しましたので、画像掲示板にアップしています。
以下のURLからどうぞ。
http://homepage1.nifty.com/chiezou/iyotetsu/bbs2.htm



2046. Re: 観月祭関連 知恵蔵/村上昌弘 [URL]  2004/08/29 (日) 00:19
> 今日,12時36分発の横河原線に乗ったのですが,その時間から3両編成で運行されていました。

私も13時過ぎに高浜線の電車を見かけたときに3両編成で走っているのに気づいて「今日は夕方から最増結じゃなくて終日3両編成運転なのか」と思いました。
過去の例では夕方の時間帯から最増結、ということもありましたから。
当Webサイトでの記録では、1999年は日中の運転がいったん2両になった後、16:00以降に増結あるいは3両編成との交換が行われた、とあります。
http://homepage1.nifty.com/chiezou/iyotetsu/tpx1999h.htm#t19990828a

> その時思ったのは,やはり3両編成の方がゆとりもあるし,走行性能も良くなっている気がしました。

2両編成が1M1Tなのに対し、3両編成が2M1Tですから、加速性能は当然上がりますよね。



2045. 観月祭関連 2100  2004/08/28 (土) 20:45
今日,12時36分発の横河原線に乗ったのですが,その時間から3両編成で運行されていました。
その時思ったのは,やはり3両編成の方がゆとりもあるし,走行性能も良くなっている気がしました。



2044. 【鉄道の日】恒例の協賛行事2件 知恵蔵/村上昌弘 [URL]  2004/08/26 (木) 00:46
伊予鉄道公式Webの8月25日付更新で、表題の通り、恒例の「鉄道の日」協賛行事について発表が出ています。
http://www.iyotetsu.co.jp/topics/index.html#022

協賛行事は

1.鉄道の日協賛フォトコンテスト
2.親子で行く鉄道施設見学会

の2点。
以下に概要を記しておきます。

----------
【鉄道の日協賛フォトコンテスト】
テーマ:伊予鉄道の鉄道・軌道(坊っちゃん列車を含む)
諸注意:
 1.未発表作品のみ受付
 2.四つ切りカラープリント(四つ切りワイド可)
    (入賞の場合には所定期日までにポジ・ネガの原版を送付)
 3.1人3点まで応募可
 4.作品の一切の権利は伊予鉄道のものとし、作品は返却不可
 5.応募作品裏面には所定事項を記入した応募券を貼付
    応募券はWebにてPDFで配布中
賞:
 金賞(1名) 賞状および賞金5万円
 銀賞(2名) 賞状および賞金3万円
 銅賞(5名) 賞状および賞金5千円
 佳作(数名) 賞品
応募先:
 〒790-8691 愛媛県松山市湊町4丁目4番1号
  伊予鉄道株式会社 運輸課 鉄道の日フォトコンテスト係
問合先:伊予鉄道鉄道部運輸課(TEL:089-948-3323)
    mailto:rail@iyotetsu.co.jp
締切:2004年9月17日(金)(必着)
*募集要項は伊予鉄道公式Web
 http://www.iyotetsu.co.jp/rail/gallery/index.html
 にあり。

【親子で行く鉄道施設見学会】
日時  :2004年10月9日(土) 9:30〜12:00
場所  :伊予鉄道古町車庫
内容  :古町車庫見学
     坊っちゃん列車の試乗
     市内電車ICカード体験
     電車洗浄装置体験、ほか
対象  :小学生とその保護者50組(希望者多数の場合は抽選)
応募方法:往復葉書に以下の項目を明記して応募先宛に投函
     *往信葉書裏面に
     ・住所・参加者氏名(親子とも)&年齢(学年)・性別・電話番号
     *復信葉書表面に
      住所と氏名
応募先 :〒790-8691
      愛媛県松山市湊町4丁目4番1号
      伊予鉄道(株) 鉄道部運輸課
      『親子で行く古町車庫見学会』
締め切り:2000年9月29日(必着)
問合せ先:伊予鉄道鉄道部運輸課
     (Tel:089-948-3323) (平日/8:30〜17:30)
----------

ところで、フォトコンテストの展示ってなくなったんでしたっけ?



2043. Re: Re*2: 8月31日に坊っちゃんスタジアムでプロ野球公式戦 知恵蔵/村上昌弘 [URL]  2004/08/26 (木) 00:45
Shi-Mamutaさん、いつも書き込みありがとうございます。

>  恥ずかしながら、私はきょうまでビジター側のチームが横浜ベイスターズであることを知りませんでした。

そうなんですよねぇ、ジャイアンツ主催ゲームってのは「まさか」という先入観もありましたから。
伊予鉄道の駅に張り出されているポスターを見ると、ジャイアンツの公式スポンサーである伊藤ハムの名前と、同社がスポンサードしていることを示す一文が入っているので、ジャイアンツ主催ゲームだということがわかりますけれども。

> 五輪の影響もあるのですが、ちょっとこのところプロ野球絡みの情報に疎くなりかけているなぁ、と痛感しました。

もう、オリンピックの話題に集中している感じですもんね。
プロ野球の視聴率が10%割れを起こすどころか、5%前後なんていう報道も見るくらいなんで、いかにプロ野球に対する世間の関心が薄れているか、が数字にも表れていますね。

> 唯一の気がかりは台風16号の進路、でしょうか?

週末の天気が気になる天気図ですもんね。

>  さて臨時便による観客輸送ですが、

この辺は、2年前に坊っちゃんスタジアムで行われたオールスターゲームほどではありませんが、かなりな輸送体制を敷く予定のようですね。
ちなみに、2年前のオールスターの際には、空港便とか道後便とか松山観光港便なんてのもあったり、市内電車の増発なんかもありましたね。
輸送体制の概要については、この掲示板の#1521にもあります。
http://homepage1.nifty.com/chiezou/iyotetsu/bbs01600.htm

また、このときのバスについての写真も画像掲示板の#264〜268あたりにありますね。
http://homepage1.nifty.com/chiezou/iyotetsu/bbs2.htm



2042. Re*2: 8月31日に坊っちゃんスタジアムでプロ野球公式戦 Shi-Mamuta [URL]  2004/08/24 (火) 22:28
to 知恵蔵/村上昌弘さん
 恥ずかしながら、私はきょうまでビジター側のチームが横浜ベイスターズであることを知りませんでした。五輪の影響もあるのですが、ちょっとこのところプロ野球絡みの情報に疎くなりかけているなぁ、と痛感しました。
 観戦券はローソン・サンクス・ファミリーマートなどでも発売されたそうで、やはりというべきか早々と売り切れになっていますね(私自身はTV観戦ですが)…唯一の気がかりは台風16号の進路、でしょうか?

 さて臨時便による観客輸送ですが、ゲームセット後の川内・砥部方面直通バスの設定が目を引きますね。どちらも松山の中心地から20km圏内にありながら、鉄道網の隙間で夜遅い時間帯の交通が不便な地域ですので、それなりの需要は見込めると思います。
 郊外鉄道と臨時バスを格安で乗り継げる「坊っちゃんスタジアムきっぷ」の発売も嬉しいニュース。乗車経路によっては正規運賃の半額(例:土居田−松山市−坊っちゃんスタジアム/大人片道400円→200円)で移動できるケースもあり、「こんなに安い運賃設定で大丈夫なのか」と私たちが心配になるほどです(参考:通年発売の「い〜カード5800」の割引率は13.8%)。

 8・31関連では、JR側も松山−伊予市間を中心に普通列車を増発し、さらに特急「宇和海」の一部を市坪駅に臨時停車させるなど、巨人−横浜戦に照準を合わせた臨時ダイヤを組み上げてきています。スタジアム内の熱闘同様、ローカル鉄道業界の雄・伊予鉄と全国ネットの一翼を担うJR四国による「臨時便バトル」の行方も、鉄+バスファンとしては楽しみですね。



2041. Re: 【電車】横河原観月祭で臨時便運行 知恵蔵/村上昌弘 [URL]  2004/08/24 (火) 00:35
今年の観月祭の日付を入れるのを忘れてましたね。
今年は8月28日(土)で、雨天の場合は翌日に延期、とのことです。



2040. Re: 8月31日に坊っちゃんスタジアムでプロ野球公式戦 知恵蔵/村上昌弘 [URL]  2004/08/23 (月) 23:04
> ジャイアンツ公式戦が松山で開催されるのは51年ぶりとのこと。
> 人気球団だけに多くの人手が予想されますし、それに対する輸送体制もどうなるか、というところもこの掲示板的には注目のポイントですね。

伊予鉄道公式Web8月23日付更新更新の情報でこの8月31日(火)開催のジャイアンツ戦にともなう臨時便関係の情報が掲載されていますね。
http://www.iyotetsu.co.jp/topics/index.html#021

まず、臨時便の概要から。
○松山市駅−坊っちゃんスタジアム(1番乗り場発車)
 往路:13:00〜17:35の間、約5分毎
 復路:試合終了後随時
 運賃:大人250円(小児130円)
○余戸駅−坊っちゃんスタジアム
 往路:13:10〜17:50の間、約15分毎(電車連絡)
 復路:試合終了後随時
 運賃:大人100円(小児50円)
○坊っちゃんスタジアム−川内
 復路:試合終了後2便
 *坊っちゃんスタジアム〜松末住宅前間無停車
 *松末住宅前〜川内営業所間各停
 運賃:川内まで大人600円(小児300円)
○坊っちゃんスタジアム−砥部焼伝統産業会館前便
 復路:試合終了後2便
 *坊っちゃんスタジアム〜天山変電所西間無停車
 *天山変電所西〜砥部焼伝統産業会館前間各停
 *砥部動物園は経由せず
 運賃:森松まで大人400円(小児200円)
    砥部焼伝統産業会館前まで大人600円(小児300円)

あとは電車+バスの割引きっぷについて。
「坊っちゃんスタジアムきっぷ」
・運賃:
 <大人>各駅より余戸駅間の運賃+バス運賃50円
 <小児>各駅より余戸駅間の運賃+バス運賃30円
・経路:
 各駅←(電車)→松山市駅←バス→坊っちゃんスタジアム
 各駅←(電車)→余戸駅←バス→坊っちゃんスタジアム
 ※どちらの経路でも可
・発売場所
 鉄道線各駅
 ※西衣山・石手川公園・福音寺・鷹ノ子・牛渕・田窪・鎌田・古泉を除く



2039. 郡中線について 2100  2004/08/23 (月) 22:52
今日の夜10時ごろ,市駅にいたのですが,その時郡中線が雷の為にバス代行輸送をしていました。
その時思ったことなのですが、郡中線は横河原線,高浜線と比べて変電所の数,あるいは容量が小さいのでしょうか?



2038.  【電車】横河原観月祭で臨時便運行 知恵蔵/村上昌弘 [URL]  2004/08/23 (月) 22:30
> 後は、今月末の横河原観月祭が残っていますね。

というわけで、その横河原観月祭にともなう横河原線臨時便のお知らせが伊予鉄道公式Webの8月23日付更新で掲載されました。
http://www.iyotetsu.co.jp/topics/index.html#020

臨時便については従来通りで、

松山市発21:10→横河原着21:45
横河原発21:53→松山市着22:22(松山市駅止)

となっています。
あとは3両編成での運転がどうなるのか、というところが注目でしょうか。
2年前の過去ログ(#1597の書き込み)を見ると、

> また,3両編成での運転は,横河原駅発が21:00以降となる便が対象となっているようで,高浜線・郡中線連絡となっている便までは3両編成での運転となっています(最終便の松山市駅止の便だけ2両編成)。

となっていますが、今年はこれと同じか、それとも異なるのか...。



2037. 【バス】日切地蔵祭りに伴う乗り場臨時変更 知恵蔵/村上昌弘 [URL]  2004/08/22 (日) 17:34
伊予鉄道公式Web8月19日付更新の情報です。
http://www.iyotetsu.co.jp/topics/index.html#018

毎年恒例ですが、8月23日(月)・24日(火)に松山市駅前で行われる日切地蔵祭りに伴い、日切側東進車道が交通規制で車両通行止めになるため、両日18:00以降に松山市駅前バス乗り場7番・8番から発車するバスについては、千舟町通りに臨時バス乗り場が設けられてここからの発車になる、とのことです。
該当する路線は次の通りです。

●7番乗り場
・市内バス8番線(東野線)(道後温泉方面行)
・米野々線
・五明線
・空港〜奥道後・湯の山線
・市坪・はなみずき線(はなみずきまわり)
・都心循環東南線

●8番乗り場
市内バス10番線(久米駅前行)
・川内線
・新居浜特急線
・都心循環東西線(東循環)
・千舟コミューター線(二番町方面行き)



2036. Re^3: 【Web】路面ライダー第13話登場 知恵蔵/村上昌弘 [URL]  2004/08/18 (水) 01:48
だいさん、いつもフォローいただきありがとうございます。

> ミスタービジネスの方は「50‐25」です。「50‐24」はMJマガジンのラッピング車ですので…。

訂正ありがとうございます。
確かに「路面ライダー」の動画を見直して見ると、「50−25」ですね。
1分36秒付近の映像できちんと確認できます。

ではでは、今後もまたお気づきの点がありましたら遠慮なくこちらに書き込んでください。
よろしくお願いしま〜す。



2034. Re^2: 【Web】路面ライダー第13話登場 だい  2004/08/18 (水) 01:24
 失礼します。
 ラッピングバスの追加車両ですが、知恵蔵様の書かれているとおり、ミスタービジネスとフジの2台います。ミスタービジネスの方は「50‐25」です。「50‐24」はMJマガジンのラッピング車ですので…。フジが「・154」というのは間違いありません。
 簡単になってしまいましたが、また新たなラッピングバスが増えればあればご報告します。



2033. Re: 【Web】路面ライダー第13話登場 知恵蔵/村上昌弘 [URL]  2004/08/15 (日) 21:21
> そういえば、先日8月11日(水)の夜、真っ青な「フジ」のラッピングバスが市内バス10番線津田団地行きで走っているのを目撃しました。

昨日(2004年8月14日(土))の午後、10番線久米駅前行きで走っているのを見かけたところ、「愛媛200か・154」が該当車のようでした。
(もしも見間違えてたらスミマセン&お気づきの方、フォローお願いします)
なお、真っ青に見えたのは背面を見たからであって、側面をみると前が白っぽくて、後ろに行くに従って青というか紺というかそんな色にグラデーションしているような感じ、といえばいいでしょうか?
そんな感じでした。



2032. Re: 松山まつり前夜祭の臨時電車 知恵蔵/村上昌弘 [URL]  2004/08/14 (土) 01:02
くぬぎ林さん、ようこそこの掲示板へ!
「くぬぎ林」というと、かつての横河原線沿線はそのような場所であったという話を思い出しますね。

さてさて、松山まつり前夜祭の臨時電車の様子を書いていただきありがとうございます。

> 臨時で走っていた700型には両先頭車の貫通扉の部分に『特臨』と書かれた黄色の丸いマグネットが貼られていました。

へぇ、そんなふうにしてあったんですか。
以前の電車は、連結器上に「試」とか「臨」とかの丸板をつけていたのですが、700型は試運転時も窓に表示するようになってましたから、うなずけるところです。

> 610+660は郡中線の運用に入っていました。

なるほど、三津駅での利用客をさばくために、高浜横河原線には2両編成を入れなかった、と考えれば、この措置は納得ですね。

> また梅津寺発着の便もあったようです。

これは松山市駅止の臨時が該当する、と考えていいのでしょうか?

混雑についてはさすがに23時を過ぎると満員ではなかったようで、私が23時過ぎに衣山駅で見かけた電車は3両編成の座席がほぼ埋まる程度の利用者数だったようでした。

松山まつりの3日間も3両編成での運転になっていましたが、日中からそうだったのか、とかいったところも含めて、ご覧になった方からの書き込みをおまちしております。

ではでは、くぬぎ林さん、これからもこの掲示板でよろしくお願いいたします。



2031. Re: 「路面」+高速バス徒然草 知恵蔵/村上昌弘 [URL]  2004/08/14 (土) 00:48
Shi-Mamutaさん、こちらこそご無沙汰してます。
また、レスが遅くなりましてスミマセン。

> 1日で18件もの情報UP、本当にお疲れ様です。

それだけアップをサボってたという証拠とも言えるわけで(苦笑)。

> >No.2011
>  軌道(いわゆる路面電車)部門だけに限ってみると、前期の伊予鉄道の営業係数(=営業費用を営業収益で割り、それを100倍したもの。100未満なら黒字)107.1は、私の地元路線である土佐電気鉄道の係数(101.6)に負けているんですねぇ…伊予鉄市内線のほうが観光輸送路線としての実績が大きく、また閑散区間をほとんど抱えていないだけに、これは意外でした。

この件については、この掲示板の#1784でオカポン!さんが指摘されているように、一日乗車券の利用客がどのように統計資料に反映されているのか? というところがポイントかと思います。
ODを取って案分しているのではなく、一日乗車券の発売場所によって利用者数・収入を割り振っているだけじゃないかなぁ、という気がするんです(会社に確かめたわけではないんですけど)。
一日乗車券がワンデイチケットに変わって、ループバスでも使えるようになりましたから、バス関係の売り場などで扱っている乗車券がバスのほうの収入として計上されれば、見掛け上、軌道の減収ということになりますね。
まあ、会社としては、運輸部門全体で減収でなければよい、というスタンスのようですので、軌道部門単独での数字にあまりこだわらないんじゃないかな、と思います。

> >No.2013
>  D1号機の重検、なかなか手が込んでますね(笑)。

エンジンの整備の件ですが、エンジン部分だけの搬送だと推測されます。
だって、分解検査しちゃうんだから、車両全体を運ぶ必然性はないですよね?
分解して取り外したエンジンを、伊予鉄オートに持って行って整備した、と解釈するのが自然ではないかな、と思います。



2030. 松山まつり前夜祭の臨時電車 くぬぎ林  2004/08/13 (金) 11:51
はじめまして伊予鉄沿線の高校に通うものです。自分は近所に伊予鉄の機関士【坊ちゃん列車の機関士を経て乗務監督等をされていました】をしていた方がいらっしゃったのですがその方が定年後、伊予鉄の本を書いていました。しかし去年お亡くなりになり、その跡をついで色々研究をしています。そのためよくこのサイトを利用させていただいてます。まえおきが長くなりましたがよろしくおねがいします。先日の松山まつり前夜祭に走った臨時電車について書かせていただきます。臨時で走っていた700型には両先頭車の貫通扉の部分に『特臨』と書かれた黄色の丸いマグネットが貼られていました。またどの列車も大変混雑していて横河原線の駅ではあまり乗車はなかったのですが、市駅では積み残しが出るほどの混雑でした。610+660は郡中線の運用に入っていました。〜20時に三津駅に到着する電車はどの便も三津駅で降車のため3分ほど停車していました。また梅津寺発着の便もあったようです。しかし今年も前年と同じく帰りは松山市方面に向かう人で三津駅前は大変な混雑でした。長くなって申し訳ありません。



2029. 【Web】路面ライダー第13話登場 知恵蔵/村上昌弘 [URL]  2004/08/13 (金) 00:54
昨日8月12日付の伊予鉄道公式Web更新で、「路面ライダー」久しぶりの新作第13話が登場していました。
今回は「ラッピング体験」と題して、伊予鉄オートでのラッピングバスの貼り付け作業体験がメイン。
最近走り始めたばかりと思われる「元祖マンスリーマンションMr.ビジネス」のラッピングバスで、愛媛200か50-24が該当車両のようです。

そういえば、先日8月11日(水)の夜、真っ青な「フジ」のラッピングバスが市内バス10番線津田団地行きで走っているのを目撃しました。
この車両の登場もつい最近のことですよね?



2028. 「松山まつり」で郊外電車3両編成運転 知恵蔵/村上昌弘 [URL]  2004/08/13 (金) 00:48
恒例のことですが、「松山まつり」開催にともない、郊外電車が3両編成での運転になっているようです。
詳細は確認していないので、実際の運行の様子などご覧になった方がいらっしゃれば、こちらに書き込んでくださいね。



2027. Re: 日経UDビジネスフォーラム 知恵蔵/村上昌弘 [URL]  2004/08/13 (金) 00:25
> シンポジウム内容については、Webのあちこちを探したのですがみつかりませんでした。
> 何を見れば分かるんでしょうね?

昨日8月12日付日経朝刊にシンポジウム概要が掲載されていました。
2面に渡っての紹介で、右面右下に伊予鉄道の広告も掲載されていますね。
全国紙での全国版での広告掲載は初ということになるのでしょうか?

掲載内容についてはまた後で書き込んでおきます。



2026. 事故について 2100  2004/08/12 (木) 19:22
今日の夕方のニュースで,花園町通りで2100型とタクシー(近鉄タクシー)が衝突事故を起こしたそうです。タクシーはだいぶ被害を受けていましたが,2100型は幸いバンパーの損傷だけで済んでいました。
果たしてこの2100型の番号は何番だったのでしょうか?



2025. Re^2: 運転士について 2100  2004/08/11 (水) 18:42
たいへん失礼致しました。



2024. 「路面」+高速バス徒然草 Shi-Mamuta [URL]  2004/08/08 (日) 23:58
to 知恵蔵さん
 3月の旧モハ1001号引退式の一件(「遅刻」で参加し損ねました…)以来ご無沙汰しておりました、「四国電車通り」のShi-Mamutaです。
 1日で18件もの情報UP、本当にお疲れ様です。

>No.2011
 軌道(いわゆる路面電車)部門だけに限ってみると、前期の伊予鉄道の営業係数(=営業費用を営業収益で割り、それを100倍したもの。100未満なら黒字)107.1は、私の地元路線である土佐電気鉄道の係数(101.6)に負けているんですねぇ…伊予鉄市内線のほうが観光輸送路線としての実績が大きく、また閑散区間をほとんど抱えていないだけに、これは意外でした。
 裏を返せば、運行案内サービスアップのために電車58両を一斉改造し、さらには後免線の文珠通−領石通間で増発を実施して増収に成功した土電側が、軌道事業で大健闘しているという証拠でもあるんですけどね…。

>No.2013
 D1号機の重検、なかなか手が込んでますね(笑)。
 で、エンジン整備の件なんですが、エンジンだけを取り外して空港通に運んだのか、それともD1号機まるごとトレーラー(?)でバス整備場へ持ち込んだのか…社内誌を直に見ることができない身としては、どちらの方法で整備がなされたのか大変興味があります。

>No.2018
 先月15日に運転された「ホエールエクスプレス6号」(松山空港行第1便、伊予鉄が担当)の様子をJR高知駅で見てきましたが、こちらではTVなどで大々的な事前予告がなかったにもかかわらず、旅行カバンを携えたお客さんが10名以上乗り込んでいく姿を目にすることができました。
 国内の某航空会社も対中国便をメインに扱ったCMを流しているように、日中間の航空機による移動需要はかなり大きなものがあるようですが、先日のサッカー・アジアカップ北京開催で問題となった、一部の中国人を発端とする現地での対日感情の高まりが、今の友好ムードに水を差さないことを祈るばかりです。



2023. Re^5: 【映画】“世界の中心で…”に市内電車が!! 知恵蔵/村上昌弘 [URL]  2004/08/08 (日) 23:14
> お久しぶりです。

yamaさん、こちらこそお久しぶりです。
レスが対辺遅くなってスミマセン。

> 方向幕は、「古町」です。
> でも、入口のドアが開くと「松山市駅・いよてつ高島屋前行です」との放送が小さく聞こえます(笑)

あ、そうでした、そうでした。
別シーン(病院敷地内の屋外という設定の場所で手品の練習をしているシーン)で「くるりん」が写っているのと並んで印象的でした(時代設定の時代にない存在が出ている、っていう点でね)。

> あと、「い〜カード取扱車」の表示も、変なマーク?で隠されていましたね。

ありゃ、そうでしたか。
こちらは気がついていませんでした。
電車の車番の確認ばかりに気を取られていたもんで(苦笑)。

ではでは、これからもいろいろとフォローのレスいただけるとうれしいです。



2022. みんなのまつやま夢工房「JR松山駅周辺のまちづくり」 知恵蔵/村上昌弘 [URL]  2004/08/08 (日) 23:01
つい最近まで気づかなかったのですが、今年度の松山市の「みんなのまつやま夢工房」のテーマは「JR松山駅周辺のまちづくり」だったんですね。
松山市のWebサイトにある「広報まつやま」のバックナンバーを見ると、2004年4月15日号最終ページ(第8面)にメンバー募集が掲載されています。

募集人員は20名程度。
(松山市内に在住または通勤・通学し、テーマに関心があり、下記会合に出席できる人が応募可能)
進め方は、6月から2005年1月までの間、月1回(合計8回程度)の研究会や班別会を実施する方法で進行(平日午後7時〜9時に開催)、成果は2005年2月実施予定の報告会で市長に提言。
5月7日(金)締め切りで募集されたようです。

で、松山市Webの報道資料のページによれば、その第1回会合が6月10日(木)19:00〜21:00に新玉公民館1階大会議室で行われたそうです。

4年前のテーマ「みんなの交通都市まつやま」とも関連する内容かなぁ、という気がするので、前回の提言とか参考にされるのかなぁ、とかいったところが気になりますね。
あ、でもこのテーマを提示した部課が今回と前回とはまた違うのかな? だとしたら、あんまりその辺は関連を考えないで独自に進むのかな、という気もしますが。

先の発言にも紹介したように、「JR松山駅周辺のまちづくり」という点では、市内電車の延伸も関係するので(延伸の話題はテーマの中の一部にしか過ぎませんが)、どのような提言が出てくるのか、楽しみですね。




2021. 松山駅周辺路面電車活用計画検討委員会 知恵蔵/村上昌弘 [URL]  2004/08/08 (日) 22:40
上記委員会の初会合が7月16日(金)松山市のコムズで開催された、という記事が7月17日(土)付愛媛新聞第6面(総合面)に掲載されてました。
日本交通計画協会が主催、国土交通省、県、市、JR四国、伊予鉄道などから関係者約20人が出席、愛媛大学の柏谷増男副学長が委員長に選出されてます。

既報の通り、JR松山駅の鉄道高架に合わせてJR松山駅前から西部環状線までの約700mの軌道線を延伸する「駅西口南江戸線」計画がありますが、この全体的な整備計画について、この初会合で松山市松山駅周辺整備課から説明されたそうです。
柏谷委員長からは、なぜわずか700mだけ延伸するのかという市民の素朴な意見にどのように答えるのか、という点を衝いた発言があったとのこと。
国土交通省の委員からも、延伸ありきの調査ではなく、延伸がなぜ必要なのか市民に説明できるような、原点に戻った調査が必要と意見されたようです。
私自身も、わずか700mの延伸の意味や、終点を結節点としてどう整備するのか、という点では疑問に思う所。
また、国交省委員の発言は地元に対してしっかり説明できなければ国に対しても説明できなくて助成事業としても認められませんよ、というメッセージなのかもしれません。

以上の意見に対し、松山市都市整備部松山駅周辺整備課からは、駅西住民の駅への足として、まちづくり計画の一環として位置づけていることが説明され、伊予鉄道の委員からは、松山空港への路線延長の足がかりとしての意味が説明されたとのこと。
もちろん、松山市としても中村松山市長が空港への将来延伸の夢も語っていることがありますし、鉄道高架自体が線路で分断された東西地域を結ぶ意味づけをつけたいというのがあるんでしょうね。
伊予鉄道としても、延伸には市からの要望もあるでしょうし、一部区間であったとしても国の助成事業として先取りして路線延伸ができるのであれば、市としても伊予鉄道としても負担度合いが低くなる、という利点があるんでしょうね(というのは穿った見方かな?)。

なお、新聞記事によれば、次回会合は9月29日に開催とのこと。
本年度中に合計4回の会合を開いて技術的・法律的観点から南江戸線などの計画を精査する、とのことです。

なお、松山市のWebを見ると7月14日付けの報道資料でこの会合があることがリリースされているようですね。
ただ、この委員会についての説明とか、その辺の説明のページがいまだ存在しないようなのがフシギ。



2020. 【松山市】バスに関するアンケート実施 知恵蔵/村上昌弘 [URL]  2004/08/08 (日) 15:53
伊予鉄道公式Webのトップページ(http://www.iyotetsu.co.jp/index.html)の冒頭にある案内にもあるように、
松山市都市整備部総合交通課がバスに関するアンケートを実施しています。
アンケートページは以下のURLです。
http://www.city.matsuyama.ehime.jp/koutuu/questionnaires/
(伊予鉄道公式Webトップページからもリンクされています)
アンケートページの更新日付を見ると2004年8月1日更新となっています。

アンケートページのリンクの作り方がイマイチなんで、どういう趣旨のアンケートなのかよくわからないですが、この総合交通課のページ(http://www.city.matsuyama.ehime.jp/koutuu/)をあちこち見ていって得られたところでは、松山市のオムニバスタウン計画策定のための一環としての意見収集のようです。
「松山市のバス利用促進等に関する総合的な計画(松山市オムニバスタウン計画)」
http://www.city.matsuyama.ehime.jp/koutuu/html/bus%20toppage.html
から上記アンケートページにリンクがなされていますから。

また、この策定にあたって、「学識経験者、市民代表、関係機関職員などで構成される協議会で出された意見を参考にしながら進めていきます」とのことで、すでに2004年6月28日に第1回協議会が松山市役所で開催されている、とのこと。
上記ページには
●委員名簿
 http://www.city.matsuyama.ehime.jp/koutuu/html/meibo.pdf
●第1回協議会資料
 http://www.city.matsuyama.ehime.jp/koutuu/html/siryou.pdf
がPDFで置かれています。
今後、第2回協議会を今年10月頃に、第3回協議会を今年12月頃に開催する予定、とのことです。

ところで、この協議会に関する報道、どこかでなされていましたっけ?
開催に関する報道資料は松山市役所Webの「報道資料」のページでの検索の結果、6月25日に報道向け発表がなされているようなんではありますが。



2019. Re: 【ICカード】実証実験中間報告 知恵蔵/村上昌弘 [URL]  2004/08/08 (日) 15:31
先の書き込みに記し忘れてましたが、このICカード実証実験中間報告について、日経の2004年7月31日(土)付四国経済面(第29面)にも記事が掲載されています。
(日経Webにも記事掲載あり)
(http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20040730c6b3002s30.html)
見出しには「ICカード販売予定超す4000枚」と、好調ぶりを強調する報道になっています。
記事本文には、ICカード販売枚数が当初予定の3000枚だったのが、2000枚を増刷し、4ヶ月で販売枚数が4081枚となったことが記されています。

この記事にもあるように、今回の実証実験は予定通り今月末で終了ということのようです。
(先に紹介した伊予鉄道公式Webの実証実験中間報告のページにもその旨が記されていますね)
記事には「2005年度は電車、バス全線のほか、グループのタクシー、百貨店などでも使えるようにする計画」との今後の予定も記されています。

なお、日経朝刊では全国版でも2004年8月1日(日)付朝刊第13面(家計面)でも「くらしナビ」の記事で、「再発行できる定期券普及」の見出しでICカードの定期券を採用する事業者が増えていることを紹介する記事の本文中、「北陸鉄道や伊予鉄道も導入する計画だ」と紹介しています。



2018. Re: 【バス】高知線が松山空港に一部延伸運転 知恵蔵/村上昌弘 [URL]  2004/08/08 (日) 15:19
上海便就航にあわせての松山空港への高速バス延伸の件ですが、愛媛・高知両県知事の「平成15年度愛媛・高知交流会議」(2004年5月13日13:00、愛媛県喜多郡内子町「内子座」で開催)の席上でも話が出ていたんですね。
http://www.pref.kochi.jp/~hisho/chiji/hatugen-16_5_13.html

橋本高知県知事の話の中に「中部国際(空港)ができますとまた状況が変わるかも」としたうえで、高知から松山への利便性が向上すれば関西空港を使うよりも絶対に松山空港のほうが便利だ、との話が出ています。
また、「こういう航空路線(松山−上海便)を四国全体で維持できないと、四国州だ、道州制だと言っても、それは単に役所の役人の中の議論に終わってしまって、本当にそこに住む地域の住民の皆さんにとっての四国州というイメージ、取組みにはならない」という橋本県知事の認識は面白いし、確かにその通りだというようにも思います。



2017. 国交省事務次官、坊っちゃん列車に乗車 知恵蔵/村上昌弘 [URL]  2004/08/08 (日) 15:08
伊予鉄道社内誌「いよてつ」No.327(2004年7月号:2004年7月15日発行)p.17掲載の記事から。

2004年6月17日に国土交通省の岩村事務次官が松山市の「坂の上の雲」まちづくりへの取り組みを視察するために松山を訪れ、道後温泉から松山市駅まで坊っちゃん列車に乗車した、とのことです。
事務次官には中村松山市長、辻村四国運輸局長、伊予鉄道の森本社長も同行したとのこと。

今年の1月8日には小泉首相も乗車している坊っちゃん列車。
まちづくりの取り組みには予算の関係からも国に認めてもらうことが必要ですから、このような動きがあるんでしょうね。



2016. 【バス】プロ野球公式戦輸送人員 知恵蔵/村上昌弘 [URL]  2004/08/08 (日) 14:56
松山市の坊っちゃんスタジアムで今年開催されたプロ野球公式戦の臨時バス輸送人員について伊予鉄道社内誌「いよてつ」No.327(2004年7月号:2004年7月15日発行)p.15に掲載されていたので記しておきます。

●5月29日(土)・30日(日)のバファローズvsマリーンズ戦
 2日間で延べ約1,200人
●6月19日(土)・20日(日)のカープvsスワローズ戦
 2日間で延べ約2,100人



2015. 【ICカード】実証実験中間報告 知恵蔵/村上昌弘 [URL]  2004/08/08 (日) 14:46
伊予鉄道社内誌「いよてつ」No.327(2004年7月号:2004年7月15日発行)p.12〜13に「ICカード実証実験(中間報告)」が掲載されていますが、同内容のデータ等が伊予鉄道公式Webの「ICカード:実証実験中間発表」のページに掲載されています。
http://www.iyotetsu.co.jp/ICcard/chukan/

ただ、このページ、ICカードのページ(http://www.iyotetsu.co.jp/ICcard/index.html)からのリンクがないように思われるところがちょっと「?」ですが。

なお、社内誌の記事には、「他社の事例紹介」として「スルッとKANSAI協議会」の「PiTaPA」について紹介しています。
一般利用者向けにもこのような他地域事例を紹介してほしいですね(地元マスコミでの今後の取り上げにも期待したいところ)。



2014. Re: 第96期決算情報 知恵蔵/村上昌弘 [URL]  2004/08/08 (日) 14:38
> 【運輸事業利用者増減】
> ○鉄道事業 :前年比+0.5%
> ○軌道事業 :前年比+0.5%
> ○乗合自動車:前年比+5.6%

電車バス全体での増減を書き忘れていましたので、ここに追加で記しておきます。

○全体   :前年比+2.1%(約53万人の増加)

また、全体の収益等については以下の通りです。

営業収益11,731,455千円(前年度比−3.7%)
経常利益 1,407,679千円
純利益  811,468千円



2013. Re: 【坊っちゃん列車】1号機関車検査中 知恵蔵/村上昌弘 [URL]  2004/08/08 (日) 14:27
坊っちゃん列車の重要部検査の話題ですが、伊予鉄道社内誌「いよてつ」No.327(2004年7月号:2004年7月15日発行)p.4〜5「PHOTOGRAPH IN(フォトグラフイン)」のページで、検査の様子の写真9点が紹介されています。

記事によれば、ほとんどの部品が手作りであることと、製造後初めての重要部検査ということで、製造元の新潟トランシス(旧「新潟鐵工所」)の指導の下で整備が行われたとのことです。

また、機関車のエンジンは「重機に使われているものと同じ」というキャプションで紹介されているとともに、このエンジンがディーゼルエンジンであることから、伊予鉄オート(株)で点検整備した、とのことです。
バスの整備工場で軌道線の車両の整備の一部が行われている、ってところがちょっと面白く感じますね。



2012. Re: 【バス】ラッピング広告バス運行開始 知恵蔵/村上昌弘 [URL]  2004/08/08 (日) 14:12
伊予鉄道社内誌「いよてつ」No.327(2004年7月号:2004年7月15日発行)p.15掲載の記事によれば、「今般開始するのは、愛媛銀行のほか4社9車両による広告」とありますので、スポンサーは合計5社ということですね。
で、だいさんから#1981で紹介していただいたリストからすると5社とは、

愛媛銀行(1両)
JAL(2両)
日専連カード(2両)
アイクコーポレーション(愛媛komachiとMJマガジンの2両)
河窪建設(河窪建設とユーミーマンションの2両)

ということになるようです。



2011. 第96期決算情報 知恵蔵/村上昌弘 [URL]  2004/08/08 (日) 14:00
第96期(2004年3月期)決算について社内誌「いよてつ」No.327(2004年7月号:2004年7月15日発行)に掲載されている数値を紹介しておきます。

【事業別営業収益】
●鉄軌道事業計 :3,127,068千円(前年比−0.9%)
○鉄道事業   :2,193,856千円
○軌道事業   : 933,212千円

●自動車事業計 :3,576,636千円(前年比−2.0%)
○乗合自動車事業:2,731,654千円
○貸切自動車事業: 844,981千円

●付帯事業計  :5,027,750千円(前年比−6.5%)
○土地建物事業 :3,322,560千円
○航空代理店事業:1,705,190千円
(千円未満の単位は切り捨て表示)


【営業損益】
●鉄軌道事業計 : 96,263千円
○鉄道事業   : 162,919千円
○軌道事業   :−66,656千円

●自動車事業計 :−29,665千円
○乗合自動車事業: 48,356千円
○貸切自動車事業:−78,022千円

●付帯事業計  :1,344,625千円
○土地建物事業 :1,094,896千円
○航空代理店事業: 249,729千円
(千円未満の単位は切り捨て表示)


【運輸事業利用者増減】
○鉄道事業 :前年比+0.5%
○軌道事業 :前年比+0.5%
○乗合自動車:前年比+5.6%


【営業収入百分比表】
鉄道事業   :18.7%
軌道事業   : 8.0%
乗合自動車事業:23.3%
貸切自動車事業: 7.2%
土地建物事業 :28.3%
航空代理店事業:14.5%


【営業収入百分比表】
人件費    :54.0%
物件費(動力費): 3.8%
物件費(その他): 4.1%
経費     :24.0%
減価償却費  :14.1%



2010. 【バス】韓国人旅行者専用無料送迎バス 知恵蔵/村上昌弘 [URL]  2004/08/08 (日) 13:43
伊予鉄道社内誌「いよてつ」No.327(2004年7月号:2004年7月15日発行)p.19掲載の記事からの情報。

以前のマスコミ報道にもあったかと思いますが、2004年5月28日からアシアナ航空の松山−ソウル便を利用する韓国人旅行者専用の無料送迎バス(松山空港−道後温泉)の運行が開始されています。
で、この無料送迎バスに伊予鉄道の貸し切りバスが使われている、とのこと。
(愛媛・韓国経済観光交流推進協議会からの委託による運行)
2004年8月までが試験運行、今年度末まで運行の予定、とのことです。
でも、これって9月以降の運行はどういう扱いなんでしょうね?
何か変更点でも出るんでしょうか?

なお、運行初日の5月28日には松山空港で出発式が行われ、アシアナ航空で到着した旅行者54人が利用した、とのことです。



2009. 室町営業所東車庫内に駐車場 知恵蔵/村上昌弘 [URL]  2004/08/08 (日) 13:12
伊予鉄道社内誌「いよてつ」No.327(2004年7月号:2004年7月15日発行)p.18掲載の記事からの情報。

松山市駅近くにある県病院(愛媛県立中央病院)の近くに伊予鉄道自動車部室町営業所があるのはご存じの方も多いかと思いますが、この室町営業所東車庫内に乗用車100台分の月極駐車場が完成して、6月1日から賃貸を開始した、とのことです。
ただし、賃貸は愛媛県立中央病院に対して同病院の職員用の駐車場として一括して賃貸している、とのことですから、希望して契約できるというものではないのですね。

社内誌の記事によれば、県立中央病院の要望に応えるというほかに「車庫スペースの効率化や点検整備場の機能集約などによる社有地有効活用の観点から整備」とありますから、昨年7月に完成した南斎院整備工場で子会社「伊予鉄オート(株)」に整備を移管したことと関係するんでしょうね、たぶん。



2008. Re: 伊予鉄道公式Webリニューアル 知恵蔵/村上昌弘 [URL]  2004/08/08 (日) 12:34
伊予鉄道社内誌「いよてつ」No.327(2004年7月号:2004年7月15日発行)p.18掲載の記事によれば、「個人データを含む通信には暗号化システム(SSL)を新たに導入した」とのこと。
へぇ、SSLの導入が今回が初めてだったんですねぇ。



2007. Re: 松山市一番町駐車場、7月1日オープン 知恵蔵/村上昌弘 [URL]  2004/08/08 (日) 12:32
伊予鉄道社内誌「いよてつ」No.327(2004年7月号:2004年7月15日発行)p.18掲載の記事によれば、この「松山市一番町駐車場」は伊予鉄道が松山市へ賃貸、管理運営は伊予鉄道(株)が受託、業務は(株)伊予鉄会館が行っている、とのことです。

また、この駐車場の料金などについては松山市のWebサイトにある松山城関連の施設の料金表のページにありますね。
http://www.city.matsuyama.ehime.jp/matsuyamajo/siro/ryoukin/



2006. 【TV】「走れ!ガリバーくん」 知恵蔵/村上昌弘 [URL]  2004/08/08 (日) 09:55
関西テレビ制作の西日本だけネットされているJR西日本提供番組「走れ!ガリバーくん」がただいま放送されていますが(放送時間は毎週日曜日09:30〜10:00)、今回は「道後」と「内子を目指すとれとれ!四万十川アユの旅」(当然、後者がガリバーくんの旅)。
ゲストは中村由真、大西結花の2人。

で、この番組の冒頭、ゲームでガリバーくんと女王様を決めますが、このゲームの舞台が坊っちゃん列車でした。
走行中の坊っちゃん列車で風呂敷包みを選んで「マドンナ」の衣装が入っているものを当てれば女王様の旅、という趣向。
ガリバーくんは決定した瞬間に大街道で降ろされ、女王様は道後へ直行。

となってました。
一応、伊予鉄が出てきた、ってことで。



2005. Re: 三津浜花火大会に伴う電車・バス増便 知恵蔵/村上昌弘 [URL]  2004/08/07 (土) 19:19
カンジンの運行日付を書いていませんでしたね。

三津浜花火大会は8月8日(日)(打ち上げ予定は20:00〜21:00)で、雨天の場合は8月22日(日)に延期、とのことです。



2004. 【バス】太山寺四万六千日縁日臨時便運行 知恵蔵/村上昌弘 [URL]  2004/08/07 (土) 18:41
これまた伊予鉄道公式Webの8月3日付更新で掲載されている内容ですが、8月9日(月)は太山寺四万六千日縁日に合わせて臨時バスを運行する、とのことです。

■三津駅前発→太山寺・和気駅前方面行
三津駅前発9:30・10:15・11:00・12:00・17:30・18:15・19:00・20:00

■和気駅前発→太山寺・三津駅前方面行
和気駅前発9:44・10:29・11:14・12:14・17:44・18:29・19:14・20:14

【運賃】
■三津駅前〜一の門(太山寺参道入口)
 片道:大人250円(小人130円)
■ 和気駅前〜一の門(太山寺参道入口)
 片道:大人150円(小人80円)


というわけで、夏祭りに伴う臨時輸送の案内も続々登場してきていますね。
後は、今月末の横河原観月祭が残っていますね。



2003. 【バス】松山まつり交通規制に伴う経路等変更 知恵蔵/村上昌弘 [URL]  2004/08/07 (土) 18:32
伊予鉄道公式Webの8月3日付更新で掲載されている内容ですが、8月11日〜13日の3日間、松山まつり開催にともなう市内交通規制により、以下の路線で経路変更もしくは運休が予定されています。

■市内バス8番線(東野線)
「千舟町通り」から「中の川」経由に変更
これに伴い臨時バス停「河原町」に臨時停車
○松山市駅発17:50の便より終便まで
○道後温泉駅前発17:20の便より終便まで

■松山空港〜湧ヶ渕・湯の山線
一番町〜東雲学園前〜ロープウェイ前〜西一万間
→一番町〜大街道〜喜与町〜西一万
に経路変更(上記区間交通規制による全面通行止めのため)。
○松山空港発17:25の便より終便まで

■千舟コミューター線
二番町方面を部分運休
(千舟町通りの通行止めのため)
○松山市駅発(二番町経由の東側ループ区間)17:51の便より終便まで。
*松山市駅発古町駅前経由の西側ループ区間は運行



2002. 三津浜花火大会に伴う電車・バス増便 知恵蔵/村上昌弘 [URL]  2004/08/07 (土) 18:19
伊予鉄道公式Webで7月26日付の更新で表題の通りの増便についての発表がありました。
http://www.iyotetsu.co.jp/topics/index.html

【郊外電車】
●高浜横河原線
○三津駅発松山市駅・横河原方面は
・三津駅発20:19〜23:49の間15分ごとに横河原行きを運転
 (ただし、23:34発の便は松山市駅止)
・加えて三津駅発21:14〜23:29の間は45分ごとに松山市駅止の増発便を運転
・最終は三津駅発0:04(松山市駅0:18着)
 横河原行き最終は三津駅23:49発(横河原駅0:36着)
○三津駅発高浜方面行きは
・三津駅発20:14〜23:44の間、15分ごと運転
・最終は三津駅0:14発(高浜駅0:21着)
●郡中線
・松山市駅発20:00〜23:45の間、15分ごとに郡中港行きを運転
・最終は松山市駅0:11発(郡中港駅0:36着)

【市内電車】
●環状線城北方面(木屋町・鉄砲町)
・古町発0:05発まで運行(10便の増便)
●松山市駅線(松山市駅前→大街道・道後温泉方面)
・松山市駅前0:10発まで運行(6便の増便)
●JR松山駅前線(JR松山駅前→大街道・道後温泉方面)
・JR松山駅前0:05発まで運行(6便の増便)

【臨時バス】
*運賃は市駅前発着が大人片道500円、JR松山駅前発着が大人片道400円
 (小児運賃は大人の半額)
■行き
 松山市駅(1番のりば)−(JR松山駅前経由)→三津花火会場
 17:20〜18:50の間、約5〜10分ごとに14便運行

■帰り
 三津花火会場−(JR松山駅前経由)→松山市駅
 花火大会終了後随時運行 14便


ということで大増便ですね。
高浜線の45分ごとに入っている松山市駅止の便は高浜線内折り返しでの運行なのでしょう。
これが高浜方面行きの便として記されていないところを見ると、この臨時便の松山市駅発の便は終点高浜まで行かず途中折り返しとなるのだと思います。
もう三津駅では折り返しができないんでしたっけ?
とすると、梅津寺折り返しでしょうか?
当掲示板の過去ログ(http://homepage1.nifty.com/chiezou/iyotetsu/bbs01600.htm)を見ると、2年前も臨時便は梅津寺折り返しが設定されていたとのことですので、今回もそのパターンではないかと推測しますが、さて?

あと、公式Webには記されていないようですが、先日、衣山駅で見かけた駅掲示によれば、全便3両編成での運行、ということだそうです。



2001. 【郡中線】「住吉まつり」で臨時便 知恵蔵/村上昌弘 [URL]  2004/08/07 (土) 17:35
これまた終わっちゃった事柄ですが、7月29日(木)に伊予市で行われた住吉まつりにともなって郡中線で臨時電車が運行されました。
伊予鉄道公式Webでも7月21日付更新の新着情報で案内が掲載されていました。
これによると次の通りです。

■行き
  松山市駅発→郡中港駅着
臨時20:45→21:09

■帰り
  郡中港駅発→松山市駅着
臨時21:14→21:38


毎年恒例のものですね(ということは3両編成での運行がなされたのだと思いますが、実際にご覧になった方がいらっしゃいましたら追加レスお願いします)。
ちなみに松山市駅発の臨時便は、実質的には郡中港駅発の臨時便送り込み用ですね。