いよてつ沿線だより資料室決算資料 /1998年度(第91期)中間決算概要


1998年度(第91期)中間決算概要



このページに掲載されている内容や数値は以下の各種報道・資料を基に作成しました。

■掲載内容一覧


■概況

 昨今の景気動向を反映して、全事業で減収となっている。この環境下で、利用者減少傾向に歯止めがかからないながら、運輸事業の収益減少率が付帯事業と同程度なのは一定の経営努力があったものと思われる。また、経費節減等のため減収ながら事業によっては前年の中間決算に比して増益のものもあり、最終的な中間利益としては増益となっている。
 輸送人員増減は、鉄軌道事業については不況等の環境悪化の中では減少が抑えられているものの、バス事業は歯止めが効かない状況が続いている。バス事業について今後どのような策が打たれるか注目される。
 なお、昨年決算では軌道事業で欠損が生じていたが、今回の中間決算では黒字に復している。定期外利用客比率が高く、観光客の利用度合に左右される事業ゆえ、明石海峡大橋開通が影響を与えている部分もあるのではないかと推測される。今後、1999年5月1日開通の尾道−今治ルート「しまなみ海道」(西瀬戸自動車道)も軌道事業はじめ各運輸事業に影響を及ぼすものと考えられる。しかし、この点について、公共交通機関よりも、高速道路経由でのマイカーおよび県外貸切バス流入の傾向が増して、経営環境が厳しくなるといった厳しい見方を社内誌では示している。
 配当については今期もこれまで同様、2円50銭の中間配当を維持している。
 (以上、この項の文責:知恵蔵/村上昌弘)

掲載内容一覧」に戻る


■事業別収支

収入 支出     損益
鉄軌道事業計 1,939,518 (-2.0%) 1,869,650 69,868
  鉄道事業 1,358,657 1,308,354 50,303
  軌道事業 580,860 561,295 19,565
自動車事業計 2,075,453 (-2.4%) 2,146,644 -71,191
  乗合自動車事業 1,326,829 1,432,463 -105,633
  貸切自動車事業 748,623 714,181 34,442
付帯事業計 2,744,048 (-2.1%) 1,970,658 773,389
  土地建物事業 1,682,199 1,036,866 645,332
  航空代理店業 1,061,849 933,792 128,057
営業利益 6,759,020 (-2.2%) 5,986,953 772,066
経常利益 6,888,723 6,030,156 858,566
税引前中間利益 6,944,188 6,084,899 859,289
中間利益 6,944,188 6,347,939 596,249

掲載内容一覧」に戻る


■4月〜9月輸送人員増減

人数 前年同期人数 前年同期増減 前年同期増減比
鉄道 5,920千人 6,086千人 -166千人 -2.7%
軌道 4,073千人 4,181千人 -107千人 -2.6%
乗合バス 3,480千人 3,737千人 -257千人 -6.9%
合計 13,473千人 14,004千人 -531千人 -3.8%

掲載内容一覧」に戻る


■おもな営業施策・設備投資状況等(輸送事業関連のみ)

鉄道事業

  1. 衣山駅〜古町駅間高架工事(1998年7月18日より複線運転開始)
  2. 衣山駅新駅舎営業開始(1998年4月)
  3. 「衣山駅〜古町駅間高架複線運行記念い〜カード」発売
  4. い〜カード「とべ動物園のどうぶつシリーズ」発売
  5. 警報機・遮断機設置、および軌道修繕工事・枕木交換工事実施

軌道事業

  1. い〜カード「とべ動物園のどうぶつシリーズ」発売
  2. 上一万変電所を「いよてつロフティ上一万」地下に移設(1998年5月)
  3. 枕木交換工事実施

自動車事業

  1. い〜カード「とべ動物園のどうぶつシリーズ」発売
  2. 西瀬戸自動車道(しまなみ海道:1999年5月1日開通予定)経由路線(広島線・福山線・尾道線・大三島線)運行申請・認可(1998年4月17日申請、6月9日付認可)

掲載内容一覧」に戻る



このページをご覧になってのご意見・ご感想・ご要望は知恵蔵/村上昌弘までどうぞ。
(mailto:chiezou.murakami@nifty.com)
別ページに用意しましたフォームを利用いただいても結構です。

TopTopics |現況 |資料Link新着一覧掲示板編集室