いよてつ沿線だよりTopics Index /2001年1月のTopics(暫定版)


2001年1月のトピックス(暫定版)


[2000年12月 |1月 |2月 |3月 |4月 |5月 |6月 |7月 |8月 |9月 |10月 |11月 |12月 |2002年1月]

【1月】




■い〜カード「正岡子規・俳句シリーズ」第3弾発売(1月25日)

 い〜カード(プリペイドカード)のシリーズ企画「正岡子規・俳句シリーズ」第3弾が、1月25日から発売となった。
名称 い〜カード 正岡子規・俳句シリーズ (3)
「汽車道の ひとすじ長し 冬木立」
ねだん 1,000円(利用可能額:1,100円分)
図柄 毛筆体での上記句と落葉した木々を背景に走るディーゼル列車の白黒写真
発売日 2001年1月25日〜
発売駅 伊予鉄道各駅・バス各営業所など
問い合わせ先 伊予鉄道鉄道部(TEL:089-948-3323)・自動車部(TEL:089-948-3172)




■社長年頭あいさつで種々の積極策を発表

 2001年1月20日付で発行された社内誌「いよてつ」新年号によれば、新年あいさつにおいて伊予鉄道森本社長は以下のような種々の積極策を中心とする施策を打ち出したとのことである。
  1. 運賃制度改変を検討
  2. バス路線再編(今春実施予定)
  3. バスロケーションシステムの導入検討
    (今秋完成予定の松山市駅再開発ビル完成時の駅前広場整備時に導入を検討)
  4. 松山市駅再開発ビルの完成(今秋完成予定)
  5. バリアフリーへの取り組み
  6. 低床電車の2001年度内導入に向けて準備
  7. 松山市内市街地における「坊っちゃん列車」運行早期実現に向けての検討
  8. 貸切バス事業の規模縮小
    昨年(2000年)10月に16両を廃車、60両体制に移行

●運賃制度を大幅見直しへ

 運賃制度の改変については、上に挙げたとおり、具体的に次の4つが検討策として挙げられている。
 昨年の社長年頭あいさつにおいては、現在は市内電車のみとなっている一日乗車券を郊外電車でも発行することを検討しているとあったが、今回の「電車・バス共通の乗車券・定期券」の案はさらに踏み込んだものといえる。特にこの点に関して、今年の年頭あいさつの中では
従来、電車、バスの運賃は事業者のコストを基本として設定されており、必ずしも社会的に合意が得られているとは言い難いものでありました。公共交通機関として、住民の足として、お客様に利用していただく運賃水準がどうあるべきなのか、新しい視点から見直していく時期であると考えております。
としており、今後思い切った施策が検討・実行されることが予想される。
 なお、これら一連の運賃制度見直しにおいては、今年の正月3日間に行われた特別割引運賃での輸送データを基に検討されるとのことである。

●30年ぶりのバス路線再編でも積極策

 また、これまで毎年「縮小近郊」路線が明言されたきた乗合バス部門でも、すでに発表があったように今春に30年ぶりの路線再編を予定するなど、一転して積極策が打ち出されている。
 鉄道線・軌道線との連携については、今年の正月に実施された特別割引のように、共同企画が考えられるほか、ダイヤや運賃面での連携も考えられよう。以前にも報じられた今春の路線再編では、再編検討のための「政策室」を同社自動車部内に2000年秋に設置、今年1月末にはコンサルタントに依頼していた実態調査の報告書が出るとのことで、再編具現化まであとわずかのようである。また、この路線再編と同時に実施したいとしている 「レイニーバス」は遠州鉄道バスが始め、現在では静岡鉄道などでも導入されているシステムであり、前日の天気予報における降水確率が一定以上の割合になった場合に、朝ラッシュ時に臨時バスを増便するというシステムとのことである。
 さらに、路線・ダイヤ再編のみならず、今年度末(2001年3月)には昨秋導入された低床バスが5台追加され、さらに来年度には郊外バス路線にも追加投入が検討されるほか、今秋にはバスロケーションシステムの導入も検討されるなど、ハードウェア面での整備も大いに進むことが予想される。社長年頭あいさつによれば、昨年10月の低床バス導入と市内バス増便は好評を得ているとのことで、実際、10月・11月の輸送概況では、鉄道部門が輸送人員・収入ともに昨年度同期比2%弱程度の減少なのに乗合バスの定期外では人員で2%増、収入で0.5%増と、わずかながらではあるものの、効果が表れている。このような結果が得られていることから、ハードウェア・ソフトウェア両面からの路線バス部門充実策が取られることが期待される。
 その一方で、全国的に既存事業者が苦戦している貸切業務については、縮小の方向が取られている。今後もこの路線で進められることも十分予想される。

●低床電車も坊っちゃん列車も早期実現に意欲

 以前より市民からの要望の強い「低床電車導入」と「坊っちゃん列車走行実現」については、具体的時期を示して実現に向けての強い意欲を示している。今年の社長年頭あいさつを見ると、
平成十三年度中には、懸案でありました「人にやさしい乗り物・LRT対応の低床電車」を導入いたしたく、さらに、市民の方々の要望も高い「坊っちゃん列車」の連行も、種々問題点はありますが関係当局とも協議の上、連行いたしたく準備中であります。
 このように、いずれも早ければ来年度中(2002年3月末まで)にも実現する可能性を示唆したことは、非常に注目すべきことであろう。今後の動きが非常に気になると同時に、行政・市民(利用者)と協調してそれぞれの意見が反映された形で形になることが望まれる。

※参考:
・社内誌「いよてつ」No.306(2001年1月20日発行)




■「サザエさん」のオープニングに市内電車が登場

 TVアニメ「サザエさん」のオープニングに愛媛県内の観光スポットのひとつとして伊予鉄道市内電車が登場する。
 これは、愛媛県が観光PRのために企画したもので、2001年1月7日(日)放送分から半年間に渡って愛媛県内の主要観光地で構成されるオープニングが放送される。オープニングで映される市内電車は松山城を背景に市役所前付近を通るというもの。
 なお、オープニングは3ヶ月で差し替えになる予定。製作費については、フジテレビとのタイアップになるため、愛媛県負担分は630万円。もしもこの時間帯に同じ長さのCMを放送した場合は4億円を下らないと言われている。今回の愛媛県のような方法で「サザエさん」のオープニングを観光PRに利用した県としては、すでに長野・福井・富山の各県がある。

※参考:
・2000年12月28日付愛媛県広報資料
「アニメ番組「サザエさん」オープニングでの観光PRについて」
(http://www.pref.ehime.jp/houdou/houdou1212/hou130104.htm)
「アニメ番組「サザエさん」オープニング映像」
(http://www.pref.ehime.jp/houdou/houdou1212/hou130104a.htm)
・2001年1月6日付愛媛新聞朝刊第3面(総合面)掲載の記事
(愛媛新聞社Web「愛媛新聞:県内の主な出来事(2001年1月5日)」にも概要記事あり)




■100円割引&100円運賃を実施

 正月3日間、電車・バスでの100円割引&100円運賃が実施された。
 今回の割引は現金利用の場合に限られるため、郊外電車各駅では自動券売機が停止されており、補充券を利用して改札口での手売りで対応していた。また、無人駅などでは本社から派遣された社員が立つなどして応対に当たっていた。
 市内電車のほうは、カードリーダー挿入口にカードは割引対象外であることと両替は運転手へという旨の貼り紙がかぶせて対応していた。バスについてもほぼ同様な応対がなされ、同時に、降車客に対し絶え間なく「運賃表示から100円を引いた額を投入してください」との案内がなされていた。
 この期間中、バスで輸送状況統計を取っている社員の姿が見られたほか、郊外電車での切符手売り販売でも、発売時間帯・性別・人数などの統計が取られるなどしていた。




2000年12月のトピックスへ
Topics Index(1998年10月〜)へ


このページをご覧になってのご意見・ご感想・ご要望は知恵蔵/村上昌弘までどうぞ。
(mailto:chiezou.murakami@nifty.com)
別ページに用意しましたフォームを利用いただいても結構です。

Top |Topics |現況 |資料Link新着一覧掲示板編集室