いよてつ沿線だよりTopics Index /2001年8月のTopics(暫定版)


2001年8月のトピックス(暫定版)


[2000年12月 |1月 |2月 |3月 |4月 |5月 |6月 |7月 |8月 |9月 |10月 |11月 |12月 |2002年1月]

【8月】




■復元「坊っちゃん列車」完成、9月3日に松山へ(8月29日)

 新潟鐵工所新潟工場で製造が進められていた復元「坊っちゃん列車」が8月29日に完成し、伊予鉄道の森本社長ら関係者による最終確認が工場内で行われ、報道関係者にも公開された(NHK松山ローカルニュースや、南海放送TVなどで放映)。
 最終確認では社長自ら方向転換作業を試したり汽笛吹鳴を行うなどしたほか、工場内の三線軌条で時速約10kmでの列車運行(機関車+小型客車2両)で実際に機関車や客車に乗り込んでの乗り心地チェックなどの作業が行われた。
 今回復元された機関車は外観は蒸気機関車の形をしたディーゼル機関車だが、蒸気機関車の雰囲気を出すために人工的に煙を出すスモークマシンや蒸気を作り出す加湿気が備えられており、煙突の煙や蒸気音はコンピューター制御されている。
 車両は9月3日に松山に到着の予定。翌日9月4日から27日にかけて、訓練運転や乗務員の運転免許取得実技試験が行われる。

(テレビ新潟のWebにも関連記事あり:http://www.teny.co.jp/news/2001/08/29.html)




■松山市駅再開発ビル屋上観覧車「くるりん」のネオン点灯試験を実施(8月29日)

 8月29日20:00〜21:00に松山市駅再開発ビル(いよてつ百貨店増床部分)屋上観覧車「くるりん」の試験点灯が行われた。
 NHKの松山ローカルニュースによれば、点灯パターンは春夏秋冬の四季に応じたパターンのほか、8時・9時などの時報パターン、クリスマスヴァージョンなど、合計8種類のネオンパターンが用意されている。10月10日のいよてつ百貨店グランドオープン以降は毎日21:30までネオン点灯がなされるという。

参考:愛媛新聞Web「愛媛新聞:県内の主な出来事(2001年 8月29日)
(同Web「愛媛新聞動画ニュース」に動画あり)




■伊予鉄道公式Webで「鉄道の日」協賛行事詳細を発表(8月22日)

 伊予鉄道公式Webの8月22日付更新で「鉄道の日」協賛行事の詳細が発表された。

参考:伊予鉄道公式Web「トピックス




■4月実施の運賃引き下げでの市内線乗車人員増加は1割弱(8月21日)

 「鉄道ジャーナル」2001年10月号p.95の記事によれば、4月実施の「サービス向上宣言」での運賃引き下げにより、実施3ヶ月経過の時点で、市内電車での乗車人員増加が1割弱であることが明らかになっている。収支均衡するためには約13%の旅客増が必要だという。
参考:「鉄道ジャーナル」2001年10月号p.95




■伊予鉄道公式Webで坊っちゃん列車運行計画案の詳細を発表(8月20日)

 伊予鉄道公式Web「坊っちゃん列車プロジェクト」のコーナー内の「現在の進捗状況」のページで、運行計画詳細が発表された。
 今回の更新で運転時刻表の詳細が明らかになったほか、一般営業開始が10月13日から(運行開始は10月12日)となっていることも記されている。
 乗務員の運転訓練は9月4日〜27日、市内線での走行訓練は10月1日〜11日の予定となっている。

参考:伊予鉄道公式Web「坊っちゃん列車プロジェクト 現在の進捗状況




■8月25日の横河原観月祭にあわせて臨時列車を運行(8月18日)

 8月25日(土)に行われる横河原観月祭の花火大会に合わせ、同日夜は例年通り以下のように臨時電車が1本増発されることが、伊予鉄道公式Webの8月18日付更新で発表された。

●横河原観月祭(8月25日(土)) 松山市・高浜方面行電車(横河原駅発)時刻
    列車番号 発車時刻 備考
    816 21:03 松山市駅止
    118 21:23 高浜行(高浜線・郡中線接続最終便)
    218 21:38 松山市駅止
  臨時 1282 21:53 松山市駅止
    418 22:08 松山市駅止最終便

 臨時列車は3両編成で運転。臨時列車の前後の便も例年通り3両編成で運転されるものと思われる。
 臨時列車の主要駅における停車時刻は以下の通り

列車番号 松山市発   いよ立花発   久米発   平井発   見奈良発   横河原着
1281 21:10 21:14 21:25 21:30 21:42 21:45
1282 22:22 22:18 22:11 22:07 21:56 21:53

*列車番号1281の列車は、通常時に高浜発松山市駅着21:03止(列車番号317)となる列車を延長運転

参考:以下の各Webページ




■10月に再度の運賃引き下げを予定(8月16日)

 愛媛新聞第3面(総合面)に8月11日(土)から連載されている「どうする生活の足 県内路線バスの行方」の第4回(8月16日掲載分)記事によれば、伊予鉄道では今年10月に再度の値下げを行う予定とのことである。
(参考:2001年8月16日(木)付愛媛新聞朝刊第3面(総合面)掲載の記事)




■「鉄道の日」協賛行事「フォトコンテスト」写真募集

 毎年「鉄道の日」協賛行事として恒例になっている伊予鉄道の「鉄道の日フォトコンテスト」が今年も行われることになり、8月12日頃から松山市駅の掲示等で案内が始まった。
 応募要項概要については以下の通り。
伊予鉄道「鉄道の日」フォトコンテスト
テーマ 伊予鉄道の電車
諸注意
  1. 未発表作品のみ受付
  2. 四つ切りカラープリント(四つ切りワイド可)
    (入賞の場合には所定期日までにポジ・ネガの原版を送付)
  3. 1人3点まで応募可
  4. 作品の一切の権利は伊予鉄道のものとし、作品は返却不可
  5. 応募作品裏面には「住所・氏名・年齢・電話番号・題名」を明記
金賞(1名)賞状および賞金5万円
銀賞(2名)賞状および賞金3万円
銅賞(5名)賞状および賞金5千円
佳作(数名)賞品
応募先 〒790-8691
愛媛県松山市湊町4丁目4番1号
伊予鉄道株式会社 鉄道の日フォトコンテスト係
問合先 伊予鉄道鉄道部運輸課(TEL:089-948-3323)
締切 2001年9月21日(必着)
(参考:愛媛新聞Web「愛媛新聞:催しものガイド(2001年8月14日)」にも記事あり)




■「鉄道の日」協賛行事「古町車庫見学会」参加者募集

 毎年「鉄道の日」協賛行事として恒例になっている伊予鉄道の「古町車庫親子見学会」が今年も行われることになり、8月9日頃から松山市駅の掲示等で案内が始まった。
 今年からは開始時刻が1時間早くなり、見学時間が3時間に拡大。さらに10月12日から運行開始予定の坊っちゃん列車の転回作業が新たな見学内容として加わっている。
 応募概要等は以下の通り。
古町車庫見学会
日時 2001年10月13日(土)9:00〜12:00
場所 伊予鉄道古町車庫
内容 坊っちゃん列車の転回の見学、工場内見学、電車の運転台模擬操作体験など
対象 小学生とその保護者50組(希望者多数の場合は抽選)
応募方法 往復葉書の往信裏面に「古町車庫見学会希望」と書いて以下の項目を明記して応募先宛に投函
  • 住所
  • 参加者全員の氏名・年齢
  • 電話番号
応募先 〒790-8691
愛媛県松山市湊町4丁目4番1号
伊予鉄道株式会社
鉄道部運輸課
問合先 伊予鉄道鉄道部運輸課(TEL:089-948-3323)
締切 2001年9月29日(必着)
(参考:愛媛新聞Web「愛媛新聞:催しものガイド(2001年8月18日)」にも記事あり)




■坊っちゃん列車運行計画案を発表(8月8日)

 伊予鉄道の森本社長は8月8日に松山市内のホテルで開かれた松山市観光協会の「坊っちゃん列車特別委員会」に出席し、10月12日から運行を予定している市内線での坊っちゃん列車運行計画案を発表した。概要は以下の通り。

運行区間 古町−JR松山駅前−松山市駅前−大街道−道後温泉を、以下の4区間に分けて運行。
・道後温泉駅―大街道
・大街道―松山市駅前
・市駅前―JR松山駅前
・JR松山駅前―古町駅―JR松山駅前(往復)
運行便数
道後温泉駅―大街道―市駅前間
1日6往復〜8往復
道後温泉駅―大街道―市駅前―JR松山駅前―古町駅間
1日2往復
合計
1日8往復〜10往復
運行時間帯 06:20〜18:47 (最大限運行時)
運行日 毎日運行 (ただし3ヶ月ごとの車両検査等の検査入場時を除く)
*2001年10月12日(金)から運行開始予定
乗車料金 1区間1,000円
*乗車券は市内電車&市内循環バス1日乗車券としても使用可能、記念品とのセット料金
予約等
・個人利用の場合: 伊予鉄道公式Webや電話により1ヶ月前から予約受け付け
・団体利用の場合: 旅行代理店を通じて6ヶ月前から予約受け付け
定員 1編成定員は36人(このうち座席定員は24人)
36人中24人分は予約座席、残り12人分は当日券として各停車駅・案内所等で販売
*最大便数運行時で、1日当たり約1,300人の乗車が可能
その他
  • 道後温泉駅には駅舎西側(正面向かって右側)に引き込み線を延長、運行時以外はこの場所に留置し、駅舎との記念撮影が可能。
    停車中の列車は展示する形で一般の人に開放。
  • 市駅前電停も坊っちゃん列車のイメージに合わせて上屋を改修
  • 乗車券は硬券
  • 観光協会側では撮影ポイント&観光案内等を掲載したパンフレットを作成予定

参考:以下の各社報道




■2002年から低床車を2両導入(8月3日)

 8月2日行われた四国経済連合会の運輸・観光委員会主催の講演会について報じる愛媛新聞の記事中、伊予鉄道が低床式路面電車を来年から2両導入することが明らかにされた。
 伊予鉄道への低床式路面電車導入については、国土交通省四国運輸局が「平成13年度四国運輸局主要施策」の中で「伊予鉄道(株)、土佐電気鉄道(株)の路面電車について低床車両の導入を促します」との施策を明らかにしている。
(参考:2001年8月3日(金)付愛媛新聞朝刊第3面(総合面)掲載の記事)




■松山市内で四国経済連合会がLRTに関する講演会を開催(8月2日)

 四国経済連合会の運輸・観光委員会主催の講演会が8月2日に松山市内のホテルで行われ、愛媛大学工学部の柏谷増男教授が「まちづくりとLRT(低床式路面電車システム)」と題して講演を行った。
 会には四国経済連合会の会員のほか、愛媛県・松山市の交通担当者など約70人が出席。この講演で柏谷教授は、環境・安全・安心に配慮した生活の質的向上と市街地活性化のためにLRTの必要性を訴える一方、松山ではパーソントリップ調査が1979年以来22年間も行われていないことを指摘、交通機関利用についての継続した調査検討、LRT導入に対する補助金制度創設や、自転車交通の積極的活用を提言した。
(参考:2001年8月3日(金)付愛媛新聞朝刊第3面(総合面)掲載の記事)




■松山市が「坊っちゃん列車」の思い出を募集(8月1日)

 伊予鉄道が今年10月12日から坊っちゃん列車の復活運行を始めるのに合わせ、松山市では復活運行を盛り上げるために「坊っちゃん列車にまつわる思い出」を市民から募集している。応募作品の中からいくつか選んで市の広報紙「広報まつやま」に紹介される予定。応募要項は以下の通り。

テーマ 「坊っちゃん列車にまつわる思い出」
文章量 400字以内
応募方法 住所・氏名・年齢・電話番号を記入して、手紙・ファックス・Eメールで下記宛先へ
宛先 〒790-8571 松山市役所観光振興課
TEL:089-948-6554
FAX:089-921-0286
E-mail:kanko@city.matsuyama.ehime.jp

(参考:2001年8月1日(水)付愛媛新聞朝刊第10面(地方面)掲載の記事)
(愛媛新聞Web「愛媛新聞:松山圏版(2001年8月1日)」にも記事あり)




2001年7月のトピックスへ
Topics Index(1998年10月〜)へ


このページをご覧になってのご意見・ご感想・ご要望は知恵蔵/村上昌弘までどうぞ。
(mailto:chiezou.murakami@nifty.com)
別ページに用意しましたフォームを利用いただいても結構です。

Top |Topics |現況 |資料Link新着一覧掲示板編集室