1957(昭和32)年製。先の(C)タイプと比べて運転台中央窓が幅広になっている点が特徴。注意していないと分かりづらいが、正面方向幕窓の幅と比較してみると、従来車との窓幅の差が確かに認められる。
また、重厚車体タイプ最後のグループであるこの車両から、車体標記の数字が大きさ・書体とも太めの大きな字に変わっている所も特徴として挙げられよう。60号は軽量車体タイプと同じ銀色の数字だが、59号と61号は書体こそ同じものの字の色が従来と同じ黒色で印象を異にする。
伊予鉄道オリジナル車。
モハ59号![]() |
モハ60号![]() |
モハ61号![]() |
このページをご覧になってのご意見・ご感想・ご要望は知恵蔵/村上昌弘までどうぞ。 (mailto:chiezou.murakami@nifty.com) 別ページに用意しましたフォームを利用いただいても結構です。 |