いよてつ沿線だよりTopics Index /2000年7月のTopics(暫定版)


2000年7月のトピックス(暫定版)


[1999年12月 |1月 |2月 |3月 |4月 |5月 |6月 |7月 |8月 |9月 |10月 |11月 |12月 |2001年1月]

【7月】




■「鉄道の日」協賛フォトコンテスト作品募集開始(7月31日)

 毎年「鉄道の日」協賛行事として恒例になっている伊予鉄道の「鉄道の日フォトコンテスト」が今年も行われることになり、7月末から松山市駅の掲示や各駅にて配布のチラシで案内が始まったほか、伊予鉄道の公式Webサイトでも7月31日から募集案内が発表された。
 内容詳細については、伊予鉄道公式Webページに掲載の「鉄道の日協賛 第7回フォトコンテスト作品大募集」(http://www.iyotetsu.co.jp/rail/gallery/index.html)に掲載されており、応募用紙のフォームもPDFでダウンロードできるようになっている。
 応募要項概要については以下の通り。

伊予鉄道「鉄道の日」フォトコンテスト
テーマ 伊予鉄道の電車
諸注意
  1. 未発表作品のみ受付
  2. 四つ切りカラープリント(四つ切りワイド可)
    (入賞の場合には所定期日までにポジ・ネガの原版を送付)
  3. 1人3点まで応募可
  4. 作品の一切の権利は伊予鉄道のものとし、作品は返却不可
  5. 応募作品裏面には「住所・氏名・年齢・電話番号・題名」を明記(駅等で配布の案内チラシの応募券を利用して貼付しても可)
金賞(1名)賞状および賞金5万円
銀賞(2名)賞状および賞金3万円
銅賞(5名)賞状および賞金5千円
佳作(数名)賞品
審査・発表
  • 主催者による審査会で決定、9月下旬に入賞者に直接通知
  • 同月11日〜20日の間、松山市駅にて入賞作品を展示
応募先 〒790-8691
愛媛県松山市湊町4丁目4番1号
伊予鉄道株式会社 鉄道の日フォトコンテスト係
問合先 伊予鉄道鉄道部運輸課(TEL:089-948-3323)
締切 1999年9月14日(必着)




■昭和初期当時の三津浜の様子を描いた水彩画展

 松山市内三津の住吉郵便局で、地元在住の80歳の方の手による大正後期〜昭和初期当時の三津浜の様子を描いた水彩画約30点が展示されている。自身の記憶と古老の方の聞き取りをもとに描きあげたもので、「堀川の両側には蒸気機関車と路面電車」が走る「大正末期堀川橋付近概況図」や「松並木を走る路面電車の絵」などの絵がある。
 展示は8月15日まで。

※参考:
愛媛新聞社Web「愛媛新聞:松山・中予版(2000年7月29日)




■松山自動車道大洲延伸にともない八幡浜・三崎特急線1往復を高速道経由に(7月29日)

 7月28日(金)に松山自動車道の伊予市−伊予大洲間が開通するのにともない、7月29日(土)から八幡浜・三崎特急線のうち、三崎発6時42分発松山市駅行と松山市駅発15時55分発三崎行の各1便を、伊予IC〜内子五十崎IC経由に変更する。




■「松山港まつり」に合わせて臨時電車運行を予定

 例年通り8月6日(日)の「松山港まつり」に合わせて郊外電車の臨時電車が増発運転される。松山市駅ほか各駅に掲示された内容によれば、臨時便の時刻は以下の通り。

●松山港まつり(8月6日(日)) 松山市・横河原方面行電車(三津駅発)時刻
 21:11横河原行
 臨時21:35松山市駅止
 21:41横河原行(横河原線・郡中線接続最終便)
 臨時21:48松山市駅止
 22:06松山市駅止最終便




■い〜カード「シマウマ」発売(7月25日)

 い〜カード(プリペイドカード)のシリーズ企画「とべ動物園のどうぶつシリーズ」第15弾として7月25日から発売されている。同シリーズはこれで終了の予定。




■券売機の二千円札対応は予定なし

 二千円札登場翌日に日本経済新聞に掲載された記事によると、伊予鉄道では券売機の二千円札対応については「改造の予定はない」とのことである。

※参考:
2000年7月20日(木)付日本経済新聞四国地方経済面掲載記事




■伊予市「住吉まつり」に合わせて臨時電車運行を予定

 例年通り7月29日(土)の「住吉まつり」に合わせて郊外電車の臨時電車が増発運転される。松山市駅ほか各駅に掲示された内容によれば、臨時便の時刻は以下の通り。

●住吉まつり(7月29日(土)) 郡中港行電車(松山市駅発)時刻
 20:30郡中港行
 臨時20:45郡中港行
 21:00郡中港行
 21:30郡中港行
 22:00郡中港行(最終便)
 




■プロ野球フレッシュオールスターも臨時便運行

 7月21日(金)に坊っちゃんスタジアムで開催される「プロ野球フレッシュオールスター2000」でも、先日のプロ野球・カープ対ドラゴンズ戦同様に、郡中線の臨時電車増発と松山市駅−坊っちゃんスタジアム間の直通臨時バスなどの運行が行われると案内が始まった。




■市内電車・バスの運転台後ろに運転士の名札を掲出

 7月中旬頃から市内電車とバスの運転台後ろに「私は安全運転をいたします」と大書されたプレートが取り付けられた。プレートには「運転士名」の欄が用意されており、ここにマグネット式の名札(ネームプレート)をつけるようになっている。




■松山市がプロ野球公式戦の来場者交通機関内訳予想を公表

 松山市の新球場「坊ちゃんスタジアム」のこけら落としとして開催される7月15日(土)・16日(日)のプロ野球・カープ対ドラゴンズのナイトゲームで、松山市中央公園整備事務局は約25,000人が来場した場合の来場者の帰りの動きを次のように試算しているとしている。
【来場者交通機関内訳】
交通機関 人数(人) (比率)
徒歩・自転車・バイク 約6,500人 (26%)
自動車 約10,750人 (43%)
公共交通機関 約7,750人 (31%)

【注】
※自動車の来場は約4,300台(駐車場収用台数約5,000台のうち8割強)を予想
 1台につき2.5人が乗車して来場するものとして計算

【21時〜23時の公共交通輸送能力】(臨時便を含む)
松山市内方面
  JR 約4,000人
  伊予鉄郡中線 約5,000人
  伊予鉄バス 約1,000人
  小計 約10,000人
伊予市・郡中方面
  JR 約2,000人
  伊予鉄郡中線 約3,000人
  小計 約5,000人
●合計 約15,000人

 したがって、この予想によれば、公共交通機関利用者の約2倍の輸送力が確保できているという計算になる。
 なお、球場から市内への直通バスについては、球場側に25両を待機させて輸送を行うとのことである。

※参考:
2000年7月12日(水)付愛媛新聞朝刊第4面(社会面)掲載記事




■路面電車シミュレーションのロケテストに伊予鉄登場

 アーケードゲーム関係を扱っている個人サイトや掲示板からの情報によると、7月上旬頃から渋谷のタイトーステーションにて「がんばれ運転士!!」という路面電車運転シミュレーションゲームのロケテストが開始されている模様。
 プレイできる路線は江ノ島電鉄と伊予鉄道市内線となっており、各路線ともワンマン運転ならではのドア開閉扱いや車内放送扱いも含まれるほか、伊予鉄道の路線ではトロコンによるポイント切り替え操作も入っているという。
 また、運転そのものも、非自動進段で直通ブレーキとなっているため、従来の「電車でGO!」シリーズとは大いに異なった操作となっているようである。




■坊っちゃんスタジアムでのプロ野球開催に合わせて電車・バス増便

 松山市の新球場「坊ちゃんスタジアム」のこけら落としとして開催される7月15日(土)・16日(日)のプロ野球・カープ対ドラゴンズのナイトゲームに合わせて臨時電車と臨時バスが運行される。
 郊外電車は郡中線で余戸駅−松山市駅間の電車を21:00以降も15分ごとに運行し、試合終了後の市内方面への足とする(以下の表中赤文字便が臨時増発便)。
○余戸駅発車時刻(松山市駅行)
21時台   01   16  *31   46
22時台  *01   16  *31  *46

 市内電車では、市駅前→道後温泉行を22時台に3便増発するほか、環状線1番系統(JR松山駅前経由城北方面回り)において21:00以降に通常は古町止まり入庫便となる4便を全周運行(松山市駅行)に変更し、22:40以降にも松山市駅発JR松山駅前経由古町止まり便を2便増便する(以下の表中赤文字便が臨時便)。

○市駅前→道後温泉行(松山市駅発初時刻)
 *22:15   22:30  *22:45  *23:00
○環状線1番系統(松山市駅発初時刻)
全周運行変更便:   21:10   21:30   22:00   22:20
古町止まり増便:   22:47   23:07
 バスは試合開始前の15:00〜17:30の間、5〜10分ごとに市駅前から坊ちゃんスタジアムへの直通バスを運行し、試合終了後も坊ちゃんスタジアムから市駅前への直通バスを試合終了後随時(ただし試合進行状況によっては試合終了前に出発する場合あり)運行する。
 同様の輸送体制は、7月に開催されるフレッシュオールスター、8月に開催されるファイターズ対ライオンズ戦でも取られるものと見られる。

※参考:
2000年7月4日(火)付愛媛新聞朝刊第3面(総合面)掲載記事
(愛媛新聞社Web「愛媛新聞:県内の主な出来事(2000年7月4日)」にも同内容の記事あり)




■市内電車ブレーキランプ設置は7月20日頃に完了予定

 7月4日(火)付愛媛新聞朝刊掲載の記事によれば、伊予鉄道の市内電車に順次取り付けられているブレーキランプは6月14日から施工開始されたもので、新聞社取材時点ですでに22両が取り付け済みとなっており、7月20日頃には全36両への取り付けが完了するとのことである。
 また、ブレーキランプ設置については、今年5月に社内で安全対策を協議した結果、取付が決まったとのことで、全国の軌道事業者のうち伊予鉄道以外ではすでに11の事業者がブレーキランプを取り付けている。
 今回設置されたブレーキランプは大型車用の既成品を利用したもので、大きさは幅46cm×高さ3cm。今回の施工総費用は約1,000万円となっている。

※参考:
2000年7月4日(火)付愛媛新聞朝刊第3面(総合面)掲載記事
(愛媛新聞社Web「愛媛新聞:県内の主な出来事(2000年7月4日)」にも同内容の記事あり)




■市内線超低床電車導入は国産車の開発・登場を前提

 7月4日(火)付愛媛新聞朝刊掲載の連載記事「新世紀へ えひめ 第4部 ふるさと脈々」第2回で路面電車がテーマに取り上げられており、この記事中、伊予鉄道の現在の考えとして、安全地帯・ホームや軌間の関係から国産の超低床電車の開発・登場を前提としており、近い将来には導入したい、という意向が明らかにされている。
 昨年6月に社長に就任した森本社長は、昨年10月に発行された「月刊愛媛ジャーナル」11月号掲載のインタヴューにおいて、国産の単行タイプの導入を念頭においていることを明らかにしており、この方向が変わっていないことが今回の記事で改めて示された形になっている。
 なお、同記事では、環境負荷やバリアフリー、市街地中心部再生などの観点から欧米で路面電車のLRT化が進んでいる動きがあることや、日本においても各地でLRT建設を目指す動きがあり、松山でも「マドンナ電車からまちづくりを考える会」(マドンナLINK)が活動を始めていることを紹介している。また、米山工業製の坊っちゃん列車レプリカについての簡単な紹介もあり、20年余り前に機関車レプリカを製造するために米山工業社長が約8,000万円の私財を投じたことなども紹介されている。

※参考:
2000年7月4日(火)付愛媛新聞朝刊第1面(総合面)掲載の連載
「新世紀へ えひめ 第4部 ふるさと脈々」連載第2回の記事




■伊予鉄道公式Webリニューアルオープン(7月3日)

 以前から予告されていた伊予鉄道公式Webページのリニューアルされ7月3日からオープンした。
 今回のリニューアルでは路面電車を紹介するページでは新キャラクター「路面ライダー」が登場、松山の観光案内のページではバスガイドのキャラクター、松山の名産品通信販売のページではこのページ専用のキャラクター「イータロ・ヨータロ・テツタロ」が登場するなど、親しみやすいページ作りを狙っている。
 また、路面電車運転風景や観光名所の動画、「伊予鉄道唱歌」や伊予鉄TVCFの新旧BGMのサウンドなど動画・音声なども積極的に取り入れている。
 さらに、鉄道・軌道・バスの運賃・時刻表検索表示ページも新たに登場した。
 なお、このリニューアルオープンを記念してノートパソコンや「市内電車全線有効1ヶ月定期券」などの各種商品が当たるプレゼントを実施している。さらに「路面ライダー」のページでも「市内電車のワンマンカープレート」や「郊外線の架線(一部カット)」、「30kgレールのスライス」、「犬釘」、「市内電車の側面表示プレート(「お乗りは中央扉から」)」、「路面ライダーテレホンカード(枚数限定非売品)2種類」をプレゼントする企画を実施している。締め切りはともに8月末日。




■「献血キャンペーン」い〜カードを発売

 7月から、愛媛県の献血キャンペーン・マスコット(シンボルマーク)「あいピー」がデザインされた広告付い〜カード(1,000円)が発売になっている。発売は8月末まで。
 広告付い〜カードは1998年秋にコカコーラの広告カードが第1弾として登場しているが、それ以降、特に発売された様子もなく、珍しい。




2000年6月のトピックスへ
Topics Index(1998年10月〜)へ


このページをご覧になってのご意見・ご感想・ご要望は知恵蔵/村上昌弘までどうぞ。
(mailto:chiezou.murakami@nifty.com)
別ページに用意しましたフォームを利用いただいても結構です。

Top |Topics |現況 |資料Link新着一覧掲示板編集室